
コメント

ままり
同じくです😂
毎日子育て向いてないなー、って思いながら向き合ってます、、😂
もちろん子はとっても可愛くて愛しています🥹

わんわん
子育てが向いてない方はいると思います。事務仕事が向いている、家事が向いている、人付き合いが向いている…なんでも向き不向きがあると思いますよ。
2歳と5歳はなかなか大変だし、もう少し時間が経てばまた変わるかもしれません。周りのサポートを使って自分の楽しみも作ってうまく乗り切りましょう🥺
ちなみにわたしは子育ては苦じゃないけど家事が本当に苦手です。提出物やらスケジュール管理も苦手だし人付き合いも難しいなぁと思ってます😣
-
ママリ
私は家事も育児も苦手で😭
今を乗り切れば少し変わる可能性もあるのですね。
もう少し余裕が出るといいのですが、下の子がすごく大変で😅- 7月12日
-
わんわん
2歳は本当にめちゃくちゃ大変ですよ!!あと2-3歳差で2人ってのもめちゃくちゃハードだと思います😨6歳、4歳がいますがこんなに大変だと思いませんでした😱
話通じなくて何するか分からないし、やってほしいことはやらないし…忍耐力が問われますよね、、- 7月13日
-
ママリ
そうですよね、、
なんか元々私は穏やかな性格なのに、毎日怒ってばかりで、、自分の人格も変わってしまって悲しいです- 7月13日

はじめてのママリ🔰
とても分かります😭
子供は嫌いじゃないし可愛いと思います。でも子育ては、んん!?😒💢💢ってことが多くて。。
ほんと2歳児大変ですよね。
子育てが向いてないし結婚も向いてないなといつも思ってます😅
-
ママリ
私も結婚向いてなかったかもと思います。先日も母から、そんなにつらいなら独身で実家にいれば良かったのにと言われてしまいました💦
子どもが大きくなったらまた変わるんですかね、、- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
自分も母親からはそう思われてそうです。もらってくれる方がいて安心の方が大きいでしょうが😂
小学生になって手が離れれば多少は余裕はあるかな~でも下が大変すぎて、ああ!💢💢ってなってます。。でも、ママママとくっついてくるのも今だけなのかと思うと寂しい気持ちになったりもします。- 7月12日
-
ママリ
やっぱり2歳は大変ですよね😭😭
今だけですかね…- 7月13日
ママリ
同じですねー!子どもは可愛いです…本当に向いてないなと感じる日々です。。