
たった1日1時間ちょっと子供と遊んだだけで懐かれるなんて思わないでほ…
たった1日1時間ちょっと子供と遊んだだけで懐かれるなんて思わないでほしい!!
こちとら娘がうまれてから、持病の通院以外の24時間のほとんどを一緒に過ごしてるのよ!!
仕事したくてもできなくて、さらには辞表もだして
ゲームしたくても漫画よみたくてもアニメみたくても手のこんだ料理したくても子供のお世話してるの!
旦那が仕事行ってくれるのはありがたいけど
スマホ片手にゲームしてお風呂入れたりおむつかえたりねかしつけたりするわけでもなく1日のうち目をみて過ごすのは10分くらいやん!
スマホ片手にあやしても1時間が限界で
ママ〜子どもたち泣いてるよー
ママ〜うんちしてるよーかえないのー?
もうお風呂入れなくてよくない?そのまま寝かしつければ?
ってすぐ言ってくる旦那と比べられたくない!
母親だからって無条件に子供たちに懐かれてるわけじゃなくて
自分のことも家事もあとまわしにして
努力をかさねて子どもたちと向き合おうとしてるから懐かれるわけで
当たり前に安産で、当たり前に育児してるわけじゃないんだよ!!
母親は稼がなくても子供から好かれていいよなー羨ましいわ(笑)
俺は家にいないからしかたないけどさ〜。
お前が子どもたちの世話してればいいやろ?
俺は男だで無理だわ
俺が仕事してても、主婦は家でゴロゴロできるなんていいよなー
っていう旦那に
私が今の1.5倍くらい稼いでくるから
私を働かせてくれるんだったら、あなたが主夫しててくれる!?
って言ったのに
…ごめんなさい、無理です ってなんだよ。
フザケンナ
お小遣いさえなくたって産後半年たっても3時間おきに授乳して、おむつかえて、それでも泣き止まなければ抱っこして、抱っこしながらご飯作って、掃除もして、あやして笑わせてるの。
1日10分目をあわせるかどうかもあやしいあなたと一緒にしないでくれる?
- れいれい
コメント

みぅ
ほんとそれですね!
育児するより仕事してるほうが100倍くらい楽です
いや、育児も楽しみもありますし、子供達可愛くないわけじゃないですけどね、子供の世話せず家事もしない、臭い靴下風呂場に置きっぱなしでほっとくと1週間貯める上稼ぎ悪いんで離婚しちゃいました。
ばーかばーかばーかってかんじです。

R.mama ⑅⃛
仕事から帰ってきてもゲームでほぼミルクもあげないのに、パパとママふたりが覗き込んだら私ばっかり見るので、やっぱりミルクあげてるからままの方が強いか…って!!(笑)
自分も仕事から帰ってきてから寝るまで母乳のあとのミルクはあげれるだろ!!お風呂も入れろ!って思います(笑)
懐かれない理由にしないで欲しいですよね!!

りあ
そうそう、本当にその通りだと思います!
懐かれようと思って色々言ってるのは知ってるけど、娘は私とばあばに「とーとは必要ないよね〜」って言ってくるんだよ〜(笑)
下の子にだってお腹の中にいるときに「死ねよ」って言ったんだから懐かれるわけないでしょ〜
消えてなくなってくれ、と心から思ってしまいます(笑)
れいれい
仕事は頑張っただけお金ももらえるし
嫌味をいわれても結局は結果がついてきてくれて
長い目でみても夫に見下されて馬鹿にされて給料ももらえない子育てにくらべたら全然楽!!
毎日毎日嫌味を言われるくらいなら働きに出て子供を預けられてお金もらえる方がいいと私も思ってしまいます…(汗)
みぅ
ホントそうです!
離婚推奨するわけじゃないですけど、母子家庭気楽です!
公営も当選したし保育園も優先で入れたし、給与低いうちは養育費もらえなくても児童扶養手当入るし、病院も無料ですからねー。離婚後正社員は子供の体調とかで辞めるしかなかったですけど、旦那いても見れる人じゃないから変わらないし、月収10万ちょいでも扶養手当と子供手当あれば貯金する余力もあるので、稼がない旦那いるよりむしろ生活費余力ありまくりですwww
もちろん旦那さんの稼ぎ次第だと思いますけどね(汗)