
外出時の授乳室で雰囲気が気になり、赤ちゃんが飲まないので、麦茶を持ち歩くことにしました。麦茶は保冷バッグが必要でしょうか?交換タイミングも気になります。
現在完母なのですが外出時に授乳室であげようとすると雰囲気が違うからなのかキョロキョロして全く飲まなくなってしまいます(´・_・`)
これから暑くなってくるので外出時の水分補給にマグで麦茶を飲ませようと思いベビー麦茶をペットボトルで購入したのですが今の時期は麦茶は保冷バッグに保冷剤を入れて持ち歩いた方がいいですか?それとも常温でも平気ですか?
皆さんはどのようにして持って行ってますか(T . T)?
そしてどのようなタイミングで中身の交換をしてますか?
- ママリ
コメント

かっぺ
うちはお出掛け用のマグに麦茶を入れて、保冷のバッグに入れて持ち歩いてますよ😃真夏になったら、保冷マグを使う予定です✨
中身の交換はしないですね💦

myk mtk
月齢が進むに連れ一度に飲める量が増えるので頻回な授乳はいらなくなります。母乳は水分量が多いと小児科の先生が言ってました。
うちの子は11月に断乳しました。11月なのでめちゃくちゃ暑いわけではありませんが母乳をやめただけで脱水症状になりました。それぐらい母乳はすごいとゆうことだと思います。
1回ぐらい飲まなくても平気ですがもし飲ませるならあまり冷たすぎない常温がいいと思います。
普段温かいのを飲んでるのに急に冷たいお茶は大人でもびっくりしますよ。
-
ママリ
たしかに家でも結構間隔は開いてきたのですが外出すると6時間くらい飲まずに心配になってしまうのでなにかしら水分補給必要かなと😭
母乳ってそんなにすごいんですね😳始めて知りましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
やはりそうですよね…常温だと悪くなりそうだし保冷すると冷たくなるし…と悩んでたので💦
ありがとうございます!- 5月5日
ママリ
コメントありがとうございます!
あげるときは保冷バッグの中の冷たい麦茶のままですか😂?
保冷マグなんてあるんですね∑(゚Д゚)
遠出のお出かけの時も交換なしですか(´・_・`)?
質問ばっかですみません💦
かっぺ
冷たい麦茶ではないです😃✨マグの中身は常温の麦茶です❤️そのお茶の温度を保てるように保冷バッグに入れてます。保冷剤とかは一緒に入れてないです😃
保冷マグはリッチェルから出てますよ💕
今の所、お出掛けの時も交換はしてないです💦
ママリ
そういうことなんですね!
保冷マグ暑くなったら検討してみようと思います(^ω^)
ありがとうございます♡