※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

生後3カ月の娘が夜中に何度も起きて泣いています。お腹が痛そうで、夕方からぐずることが続いています。おっぱいや排泄は問題ないが、この症状について知識がある方、教えてください。

腹痛についてお聞きしたいです(艸゚Д゚)
生後三カ月の娘がいます!
ここ数日夕方からのぐずりがひどく、やっと寝付いても夜中に何度も起きます…
夜泣きかな?と思ったのですが、お腹をよじらせたりゴロゴロ音がなったりとお腹が痛そうで気になってます…
(少し抱っこしてあやすと落ち着きます…)

おっぱいも飲み排泄も異常なく、昼は元気なのですが…こういう症状についてご存知の方教えて下さい!お願いします!

コメント

もこりん

お腹心配ですね。
体調についてはよくわかりませんが、うちの子は同時期の夕方にたそがれ泣き、とゆうのが続きました。
理由がなく泣いちゃうみたいです。
お腹が痛そうなら、違うのかなー?

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます!
    初めは黄昏泣きかなー?とも思ったんですが30分毎にうなられると心配で…(;´Д`)
    少し様子を見てみます!

    • 10月27日
もとなな

うちの息子もたまになるんですが、うちはお腹をのの字を書くようになでてあげたり、両膝を持ってぐるぐると腰を回してあげる感じで体操したり、足を持ってブリブルってしてあげたりすると、オナラがでたりウンチが出たりします(*^^*)
そうするとスッキリしたようにご機嫌になります☆
ただの黄昏なきの時や寝ぐずりの時などもありますが(>_<")

やられていたらスミマセン…(><)

  • ひまわり

    ひまわり

    知りませんでしたー!
    のの字に腰回しですね♡
    今夜なったら実践してみます!
    少しでもスッキリしてくれて、よく寝てくれますよーに♡
    ありがとうございます(^ω^)ノ

    • 10月27日
もこりん

http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/nayami/11/04.html
ご参考までに、、

  • ひまわり

    ひまわり

    ご丁寧に…( ●´艸`)
    ありがとうございます!

    • 10月27日
manmaru

うちも同じ時期から最近までなってました‼︎
誰に聞いてもても原因が分からず、病院に行ったらお腹がゆるくなっているから痛いんだと言われました(>_<)
整腸剤を処方してもらって最近はうんちで泣くこともなくなりました(๑′ᴗ‵๑)

  • ひまわり

    ひまわり

    えぇー!
    6ヶ月までなんて(艸゚Д゚)
    喋れないから、なんなのかわからず可哀想で可哀想で…
    お腹ゆるが原因だったんですね!
    続くようだったら小児科受診してみます!
    体験談、ありがたいです!

    • 10月27日
  • manmaru

    manmaru

    うちはかかりつけ医に最初に行った時先生が話を聞いてなくて(聞こえなかったのかな?💦)総合病院に連れて行ったのですが原因が分からずでしょうがないものなのかと思って様子をみてたのですが、たまたま行った児童館の元保育士の方にもう一回受診を勧められて、かかりつけ医にもう一度話したところ発覚しました(>_<)💦
    でもあまり夜起きちゃうようなら早く原因が見つかった方がママにも赤ちゃんにもいいと思うので早めに受診をしたほうが安心すると思います(๑′ᴗ‵๑)✨
    あと、ゲップで出きらなかった空気が苦しくて夜泣きながら起きちゃうこともありましたのでそちらも様子を見てみたらいいかもです(o˘◡˘o)

    • 10月27日
  • ひまわり

    ひまわり

    詳しくありがとうございます!
    昨夜は夜中お腹を触るとパンパンで少しマッサージをし身体を動かすと大きいおならと便が出ました!
    4時頃にも痛そうでしたが少し落ち着いたようだったのでもう少し様子を見てみます!
    ご丁寧にありがとうございました!(○´3`)ノ

    • 10月28日
  • manmaru

    manmaru

    そしたらお腹が張って苦しかったのですね(o˘◡˘o)✨
    落ち着いたようで良かったです(๑′ᴗ‵๑)✨

    • 10月28日