
ベビー服のサイズについて相談です。男の子かは未確定。最初の1ヶ月は肌着で過ごし、10月以降はカバーオールを考えています。サイズについての相談です。
ベビー服が可愛すぎてネットでずっと見てます🤤💓
男の子かも?と言われましたがまだ確定はもらってないので、確定もらってから買おうと思いますが…
黄色とかなら買っちゃってもいいかなぁ💓なんて思ったり\(^o^)/(笑)
9月上旬が予定日なので、最初の1ヶ月は外出はほとんどしないと思うので肌着で過ごさせようと思います。
10月以降は少しずつ外出も増えると思うので、カバーオールなど着させる予定ですが
どのサイズを買っておけばいいでしょうか?
80だとデカすぎますかね😭
70ってどれくらいの月齢まで着れるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

こなん
今うちの子4ヶ月で70着てます♫80が一番長く着れるみたいですね😆
新生児〜2ヶ月くらい?はお出かけ用にツーウェイオールの60が2〜3枚あると結構助かりました💕

アンナ
うちは70を3ヶ月〜9ヶ月くらいまで着ていたと思います
体重は成長曲線真ん中あたりでした🙂

ひなママ
成長曲線を参考にして見てはいかがですか?
もうすぐ3ヶ月になりますが、60だとまだ少し大きいです(゚o゚;;

ありさ
うちの子は9月半ばに生まれて、冬の間は70の服を着てました(^^)
その子の大きさにもよりますが、うちの子は大きめなので、夏用はすべて少し大きいですが90を着てて、70はすでにパツパツで閉まりません(笑)

ぱちょり
80だと1歳くらいのサイズなので生まれてから数カ月はまだ大きいかなと✨
私はNextやGap、カーターズ で揃えてますが、サイズが3ヶ月までとか6ヶ月までという表記なのでわかりやすいですよ🤗

soyo
80は6ヶ月の今でもぴったりか、少し大きめです☺️
70がぴったりか、少し小さいかなくらいですね。
すぐにサイズアウトはしますが、最初はなるべくぴったりサイズがいいと思うので60を用意しておくのが無難かなと思います!
あと、関係ないですがnextのベビー服の、足付きのロンパースとっても可愛いですよ♡
私は楽天のs.s shopってところか、ふつうにお店に買いに行くか、で購入してます!
2ヶ月の終わりくらいから3〜6ヶ月用のサイズを少し緩めに着て、5ヶ月初めくらいまで着てました!!

なつごん
ベビー服可愛いですよね😊
70は生後半年くらいまで着ていた気がします。大きい子だと生後4ヶ月くらいでパツパツだと思います。

たまな
今5ヶ月ですが2ヶ月頃から70着てます!
まだ70でいけそうです(^^)

退会ユーザー
80は大きいと思います。50-60とか70でもいいと思いますが、10月から着せるとなると70だと全体的に長いので折って着せることになると思います!
70はうちの子だと5ヶ月頃まで着てました。ちょうどセパレートに切り替えてもいいかなと思ってた時期だったので、それ以降は80のセパレートにしました。
うちは小さめで生まれて今は平均的ですが、友達の子は生まれた時から58cmあったらしく、今も大きいです。こればっかりは生まれてみないとわかりませんが、その子その子で体格も変わってくるので必要になってから買ったほうが無駄を減らせるかなと思いました。

mmm
70で良いと思いますよ☺️生後半年のサイズです。ただうちの子は産まれた時大きめだったので70は長く着れませんでした💦
80のサイズで1歳と言われてますね。

けいくんママ
80は来年の夏服になると思います!
最初は50~60㎝のサイズが2~3ヶ月で、70㎝は半年ぐらい着てました!
今冬服は衣替え終わって激安セール中なので、70㎝を買っておくといいと思いますよ(*^^*)
9月上旬はまだ暑いので50~60㎝の秋服を数枚あるといいかと!

はじめてのママリ🔰
皆さん素敵な回答ありがとうございます😊💖
サイトまで教えていただけて嬉しいです!
まとめての返信になってすみません。
本格的に買うのは成長を見てからにしますが、
とりあえず50-60のツーウェイオール2、3枚くらいと
70のカバーオールを2枚くらい買っておきます😊
あとは様子見ながら買い足して見ます💓

いちご
うちの子3ヶ月になった
ばっかりですが80で
ちょうどのものや少し
大きいのくらいです(●´ϖ`●)
メーカーで変わってくると
思いますが....
出生体重、身長、成長スピードは
その子それぞれなので
わかりませんね(。>﹏<。)
コメント