![⭐まちゃ⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
移植の結果が陰性で、凍結の卵1つ残っています。次の移植を続けるか、休んで自然周期で行うか悩んでいます。金銭的にも最後と考えています。アドバイスをお願いします。
2回目の移植、陰性に終わりました⤵️
凍結の卵があと1つ残ってます。判定日からホルモン補充は終了し生理がきたら受診します。 そこで、次どうするか(続けて行うか、お休みして自然周期で行うか)結論を出す予定です。
今回何故か変な自信があり、陰性に終った今何も考えられない状況です。
直ぐに、移植した方がいいのかもしれないですが凍結の卵で失敗したら…という怖さがあります。金銭的に最後と考えてます
誹謗中傷はしないで頂きたいのですが、アドバイスありましたらお願いします
- ⭐まちゃ⭐
コメント
![ピカチュウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピカチュウ
ショックな気持ちはすごく分かります。
凍結胚があるなら私ならどんどん戻します。
私はもぉすぐ移植ですが1つしかないので、もしダメなら採卵からです。
1つでも残っているだけ希望があると思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は、2回目の移植で今に至りますが、2回目トライする前に3ヶ月お休みしました☺️
何となくですが、1度休憩して薬を体から抜いてリセットしてからトライも良いと思いますよ😉
-
⭐まちゃ⭐
そうですよね。私も前回の移植から4ヶ月待っての採卵移植でした。
リフレッシュして気持ち落ち着いてからの方が良いかもしれないですね🐤- 5月3日
-
退会ユーザー
4ヶ月空けての2回目トライだったんですね😣私も、2回目の時は何故か落ち着いてて、移植したの忘れるくらいに普通の日々送ってました💡
体外受精したから直ぐに授かれるってものでもないですし、もう一度落ち着いてからで良いと思いますよ👍
子供が出来ると、やる事出来る事が制限されちゃうので、今のうちに出来る事をしてくださいね☺️リフレッシュは大事ですよ😉- 5月3日
⭐まちゃ⭐
そうですよね✨1個残ってるだけでも良い方ですよね。
私は前回採卵行うも1個しか授精せず、新鮮胚で戻しましたか陰性に終わりました。今回は助成金待っての採卵だったので恐怖心はありますね。
でも希望は持ちたいと思います