
コメント

さくらママ
うちは一歳ですがセルフネンネしませんよ!
出来ない子のほうが多いと思いますよ!

しゃむ
現在7ヶ月の息子がいます!
セルフねんねができない、抱っこでしか寝ない、夜中は大体4時間で起きる、日中授乳間隔は最近まで2時間おき(今は午前中3時間午後2時間です)
同じ所多いです!
まだ心配しなくても大丈夫かと😊
-
ai♡
同じような方がいて安心しました😭
よかったです😭😭💗- 5月2日
-
しゃむ
大人も個性があるように
子供にも生まれ持っての個性はありますよね💦
私は寝返りなど早すぎて
逆にこんなに早くするのは
辞めさせた方がいいのではないか等
集団検診などでも相談していました😭- 5月2日

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
2歳ちょっと前にやっとセルフねんね出来るようになりましたよ🤣(笑)
7ヶ月で出来たら凄すぎます☺️💓
授乳も1歳3ヶ月に断乳するまで2〜3時間おきにあげてました🤣
-
ai♡
そうですよね😭そうやっておっしゃってくださる方がいて安心します😭💗
- 5月2日

シズク
うちの娘もいまだに1人でねんねはできませんよ😅寝返りも8ヶ月くらいだったかな?ずり這いも9ヶ月に入ってしっかりできるようになってきたくらいですし、遅くないと思いますよ!子供はマイペースだし、心配しなくて大丈夫だと思います😆✨11ヶ月になるけど、後追いはないしバイバイできないし、ハーイもできません😅そのこなりの成長速度があるのだと思います!
-
ai♡
みなさん個性ですよね😭ありがとうございます😭💗
- 5月2日
ai♡
本当ですか!安心しました😭
さくらママ
添い乳でしか寝ません!