
宇美八幡宮でお宮参り後、食事の予約の時間について迷っています。朝一で着く予定ですが、何時に予約がベストでしょうか?
5月の中旬に、福岡の宇美八幡宮にお宮参りに行く予定です。
行かれた事ある方いらっしゃいますか?
早良区に住んでいて、お宮参りの後は両家で西区にあるお店で食事の予定なんですが、食事の予約の時間を何時にするか迷っています。
宇美八幡宮でお宮参りして、終わって何時に予約するのがベストでしょうか?
ちなみに着物もありますし、特に写真館で撮影したりはしません。お参りだけです。
朝一、宇美八幡宮に着く予定にはしています。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

saesae
実家が福岡市南区で、今年の2月に訪問しました!
土曜の朝の9時に家を車で出て、10時過ぎには着いた気がします。当日は10:30の祈祷で正味15分もかからず終わりました。帰りもそんなに混むことなく、12時前には実家周辺に戻ってこれました。
西区のどの辺かにもよるかと思いますが、13時だったら間に合うのではないでしょうか?
saesae
ちなみに、私は安産祈願で行ったので、サクッと終わったというのもありますが、他のお宮参りの方もそんなに長時間はかかってなさそうでした。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
祈祷自体はそんなに時間かかりそうではないですよね!
13時くらいに予約するのが無難ですね\( ˙▿︎˙ )/
ありがとうございました!