![あやちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉夫婦の家で、姉の旦那が連子の子供たちを叩いており、熱いお風呂に入れていた。主人は虐待として懸念し、相談者は困惑している。虐待かどうかの判断や対処方法を知りたい。
いつもお世話になります。先日の連休の時に姉夫婦の家へお呼ばれして子供達と主人とおじゃましてきました。姉の所は再婚で姉の連子が2人(9才女の子7才男の子)いて、先日産まれた子供がいるのでお祝いも兼ねて行きましたが‥
姉の旦那さんは連子の子供達に箸の持ち方が悪いといい靴べらやベルトでバチバチ叩いていました。うちの主人が物で叩くのはやりすぎだよ。と姉旦那に言っていましたがこいつらはここまでしないと分からない。うちの家庭に口出し辞めてもらえます?と言われていました。叩かれたお尻は二人とも赤く腫れているようにも見えて‥。熱いお風呂(大人が入るのにもちょっと熱いかな?くらい)に入れて熱い!熱い!と泣き叫んで姉旦那は熱いなら入らなくていい‼さっさと上がれぇ‼と。姉はニコニコ。これもしつけだから。と。私は涙が出てしまいました。昨日帰ってきたんですが、姪っ子甥っ子が帰るの?と泣いていたのがひっかかり。主人はあれは虐待だ!何とかしないと大変な事になる!と言っています。みなさんはこの行動は虐待にあたるとおもいますか?どうしたらいいのか‥。姉旦那は姉と産まれた子供には激甘なので余計に子供達が‥といった感じです。長文失礼しました。
- あやちゃんママ(8歳, 16歳, 18歳)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
虐待だと思います!
匿名でも通報した方が良いと思います!
![あはまなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あはまなた
このまま放っておいたら、子どもたちが一生のトラウマを負ったり、なんらかの事故が起こったりしないか心配です!
幸い、旦那さんが子どもたちを迎えに行ってくれるというのが救いですね。
それもトラブルにならないか心配ですね。
お姉さんもDVを受けてるけど、麻痺してるってことはないですか?
だって今まで子どもたちを虐待してるような素振りがなかったお姉さんが子どもたちを守らないなんて、新しいご主人との関係を守るために母性本能が麻痺してるとしか思えないです。
明日は子どもたち保護できたとしても今後も続けることはできないと思うので、すぐにでも児相か保健所、保健センターの保健師、心理士さんに相談するのがいいと思います。
-
あやちゃんママ
双方の両家を交えて話をする事になりました!まずは子供達の安全確保と心のケアの為我が家で預かることになりました。いい方向に進む事を願うばかりです。
- 5月1日
-
あはまなた
あ~😢
良かった!
ひとまず安心ですね。
もし良ければおおまかでいいので、話し合いの結果を教えて貰えませんか?
子どもたちがとても心配で。
お姉さんのこともです。
あやちゃんママさんもがんばってくださいね!- 5月1日
-
あやちゃんママ
はい!話し合いは明日朝からするので待ってて下さいね。とりあえず、18時に主人が帰って来るのでその後迎えに行き、子供達が食べたい物など外食をしよう!となっています。今日は、子供達とお風呂に入ってさり気なく身体等を見てみます。
- 5月1日
-
あはまなた
子どもちゃん達の様子はどうですか?
あやちゃんママさんとパパさんと一緒でぐっすり眠れたかな?
もう話し合いは始まってるのかな?
子ども達が幸せになる方法がみつかることを祈っています。- 5月2日
-
あやちゃんママ
姪甥はとりあえずうちで子供達と楽しく遊んでます!でもご飯の時はちょっとトラウマからか食欲がなくなるみたいですが今はおばちゃんちだから箸が嫌ならフォークで食べちゃえ!(笑)とご飯の時は全員フォークです。話し合いは姉夫婦はしつけをしただけ。との事で譲らず。埒があかないので姪甥を守るため早々に近くに住む旦那実家に同居になるみたいです。姪甥に伝えると嬉しそうに喜んでいました‼とりあえず日曜日までうちにいるのでその間にトラックを借りてきて強制的に引っ越しするみたいです。
- 5月2日
-
あやちゃんママ
お風呂に入ってるときに甥っ子の身体を見ましたがお尻に細かい擦り傷みたいなものとミミズ腫れが広範囲にわたりありました。頑張ったね。怖かったね。と言って私が泣いてしまいました。甥っ子がおばちゃん、ごめんなさい。〇〇君がちゃんと出来ないから。おばちゃんは泣かなくていいよ!大丈夫!と言っていたのが余計に辛かったです。
- 5月2日
-
あはまなた
話し合い、お疲れ様でした。
報告してくださって、ありがとうございます。
話し合いが開けて良かったです!
でもご飯の時間がトラウマなんて…
家族団欒の大切な時間に、なんてひどい記憶を子どもたちに植え付けてしまったのか…
見ているあやちゃんママさんは本当に切ないと思いますが、聞いている私も切なく腹立たしい気持ちになってきます。
おしりの傷がどれだけ身体と心をズタズタにしたのか…
とても苦しかったでしょうね。
甥っ子くんが言った言葉…
そんなことを7歳の子に言わせるなんて、お姉さん夫婦はどんなにひどいことをしたか気付いてほしい。
あやちゃんママさんご夫婦が動かれたこと、本当に良かったです。
同居になるのは、再婚されたお姉さんの旦那さんの実家ですか?- 5月2日
-
あやちゃんママ
ありがとうございます。心配してくださり涙が出てきました。姉の旦那の実家に同居となります。幸いあちらのご両親は姪甥の事を物凄く可愛がってくれて本当の孫と変わらないくらいに接してくれてます。私達の住む所は姉夫婦の家から車で3時間半かかり姪甥の学校の友達と離れたくないと言っていたのもありお願いをする事になりました。週末、連休等休みの時はうちに遊びに出来るだけ連れて行くと約束されていました。主人がもしも施設へ行く事になるならうちが養子として迎えます。子供達をお願いします。と伝えたそうです。私達も裕福ではないですが子供が2人増えても育てて行く覚悟は出来てます!
- 5月2日
-
あはまなた
そうだったんですね。
あちらのご両親が優しい方達で良かったです。
一緒に暮らす人達の中に子どもたちを理解して寄り添ってくれる人がいることに安心しました。
本来ならそれが父親と母親であるべきだと思うけど、お姉さん夫婦も少しずつ子どもたちの思いや自分達の行動の間違いに気付いてくれるといいなと思います。
躾って愛情があって、子どもが今でも後でもその愛情に気付かないと躾じゃなくて恐怖になると思うんです。
あやちゃんママさんご夫婦の広くて深い愛情と覚悟、本当に素敵だと思います。
お姉さん夫婦にも少しでもあやちゃんママさんご夫婦のような愛情がこれから育ってくれることを願ってます。
甥っ子くんと姪っ子ちゃんにたくさんの笑顔が増えますように♪- 5月3日
![meme](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meme
いや、虐待だと思います。
何回言ってもダメな時は叩くのはありだと思いますが靴べらやベルトで真っ赤になるまで叩いてしつけだなんで頭狂ってますよ。
お姉さんの旦那さんは連子だからたぶん可愛いとか感情がない分そんなやり方しかできないのかなって思います。
お姉さんも旦那さんが好きって感情とかで一般基準が狂っているんだと思います。
あやちゃんママさんの旦那さんが注意してもそう言ってきたのであれば市の方に電話するなりしていいて思います。
てかしてください!
-
あやちゃんママ
主人が明日休みを取って子供達を迎えに行き、姉夫婦には連休ゆっくりしなさいと理由をつけて連休はうちに泊まらせると言っています。帰ってきて泣いてる主人を初めて見ました。帰りの子供達の涙は俺達に出したSOSだ!と言っていました。とりあえず両親にも連絡をとります!
- 5月1日
![さとたか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとたか
うーん…文章読む限り、日常的にしてる感じがしました😥ニコニコしてる姉さん、多分マヒしちゃってると思います。
しつけと虐待の区別がわからなくなってるのかもしれません。
熱いお風呂に入れる事がしつけだと思わないし。
-
あやちゃんママ
泣き叫んでいる子供を見て固まってしまいました。しつけの域を超えていますよね。後悔するより行動します!
- 5月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
虐待だと思います!そしてお姉さんがニコニコしてるのも典型的な感じがします…。
-
あやちゃんママ
そうなんですね。姉は止めることもせず、子供達が悪いからと言ってスルーしています。頭から離れません。明日、主人が休みを取ってくれるので行動を起こしてきます。
- 5月1日
-
退会ユーザー
旦那さんがしっかりされていて、行動的なのでよかったです!こいつらはここまでしないとわからない、うちの家庭に口出しするな、とか本当に虐待する親が言いそうな台詞ですよね…早く助けてあげてほしいです💦
- 5月1日
-
あやちゃんママ
主人は、姪甥が赤ちゃんの時から見てるし遊んだりしてるから自分の子供と同じだ‼と泣いてました。私にもお前もしっかりあの子達を守ってやれ!と言われました。姉に連絡を取ろうにも繋がらないので明日、うちの子供達は実家に預けて行ってきます。
- 5月1日
![稲穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稲穂
あやちゃんママさんのご両親はご存知なのでしょうか?このことについて何かおっしゃっていますか?
もしご両親も「躾だから仕方ない」という感じであれば、例え姉であったとしても市役所に相談してみます。手のひらで叩くこともどうかと思いますが、物で叩くのは違いますよね。躾ではなく押し付けだと思います。
-
あやちゃんママ
両親は知りません。今日、連絡をします。明日、主人が休みを取ってくれるので姉夫婦の所に行くつもりです。
- 5月1日
![あるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるちゃん
旦那さんが言うように、私もそれは虐待だと思います。
早く児童相談所に連絡した方がいいと思います。
お姉さん、完全に母じゃなく女をとった感じですね…
再婚で連れ子を虐待、事件にもとっても多いですし、何か起きてしまう前に…
-
あやちゃんママ
主人が泣いていたのを初めて見ました。どんな事があっても守るし、最悪うちの子にしても構わない!と言っています。明日、主人が休みを取ってくれるので姉夫婦の所に行くつもりです。
- 5月1日
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
なるべく早く状態が好転しますように。子供さん達が早く安心して毎日を送れるように願います
子供達が泣き叫ぶという状況は異常だと思います。
-
あやちゃんママ
そうですよね。両家交えて話をする事になり、我が家で子供達の安全確保と心のケアをする事になりました。いい方向に向うのを願うばかりです。。
- 5月1日
-
あこ
ひとまず話ができるという状態なら良かったです。子供さん達も安全安心と言う事なら本当に安心しましたが、先は長いと思います。是非御夫婦も体を大事にして、子供さん達共々安心した生活が送れるようになりますように
- 5月1日
![めるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めるる
どう考えても虐待です
妹夫婦が来てる時でもそんななら、普段家族だけの時はどんな事をされてるのかと思うと…😨
もう帰るの?って泣くだなんて…😰
あやちゃんママさんの旦那さん優しい方ですね
本当に、旦那さんの言う通り手遅れになる前に動かないといけないですね
7歳と9歳でまだまだ親に甘えたい歳なのにトラウマになっちゃいますよね
お姉さんそんなクズと結婚して何やってるんですか
自分の姉ならブン殴ってやりたいです
-
あやちゃんママ
とりあえず、両親と話をして来ました。姉旦那側の両親は姉宅近くに住んでいて知っていたようでした。声が聞こえるからその都度様子を見に行っていたみたいです。うちの両親はとりあえず子供達の安全確保を我が家でして後は両家にとりあえずは任せるといった形になりました。
- 5月1日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
完全に虐待ですね💦
子供を預かるなら、事情を聞いてみたらどうでしょうか?😭
9才と7才ならもうきちんと話せると思うし、一緒に住みたくないなど言うなら一緒に住まわせないように、対処した方がいいと思います😭
虐待がどんどん激しくなる前に、、💦
あやちゃんママの旦那さんとてもいい人ですね😊!!
-
あやちゃんママ
そうですね!それとなく聞いてみます。いい人何かじゃないんですよ。ただ姉がシングルになってから姪甥の父親代わりみたいな気持ちでうちの子同様に大好きな子供達なので物凄く行動が早いんだと思います。
- 5月1日
あやちゃんママ
通報は、児相ですか?すみません、あまりにも衝撃で私の頭がついていけてないのが現状です。主人は、明日、休みを取りもう一度行くと言っています。
m
全国共通の189(いちはやく)に電話して下さい!
ご主人が行くの辞めた方が良いと思います。
人の家庭に口出し辞めてと言われているので、イライラさせると余計に子供に当たりますので!