
コメント

ままり
わたしの職場では、産育休中にも有給がプラスされてました!
ただ、職場にもよるのではないでしょうか…姉の職場では産育休中には付かないそうです😅

かれん
うちの職場はないです💦
復帰したときに子供が風邪引いたら有給使おうって思ってたのに1日もつけてくれなかったから、休んだら欠勤扱いです😟有給ないときついですよね…
-
LsL
お返事ありがとうございます。
社内規定にもその記載ってありましたか? 口頭だけでしたか?
ないのは辛いですよね。。。
わかってたら産前にあまり使わなかったのに!!涙- 4月30日
-
かれん
規定には乗ってなかったと思います。いざ復帰したら有給なかったって感じです😑もっと子育てしやすくしてくれればいいのにって内心で思ってます💭💭
- 4月30日
-
LsL
そこ重要ですよね。。
私も追加されてるのが常識だと思ってました!
これじゃあ子育てしながらのお仕事も大変ですよね。。
欠勤イコール昇進にも響くわけですしね。。酷い話ですね。。涙- 4月30日

ぴーちゃん
会社によるみたいですね!
うちは産休育休も無給ですが全部出勤扱いになります。
社内規定に書いてありました🙂
-
LsL
お返事ありがとうございます。
そうなんですね?!
うちは特にその旨が社内規定に書いてなかったので、無いという事なんでしょうね。。。涙
ちゃんと確認しておかないとですね。。。涙- 4月30日

ぴーちゃん
確認したけど記載がないのでって、一度総務課に確認された方がいいかと思います😊
-
LsL
ありがとうございます涙
伺いつつ、ちょっと動向を見ます。。。涙- 4月30日
LsL
お返事ありがとうございます!!
つかない会社もあるんですね?!
社内規定には特にそんなこと書いてなかったので当たり前につくものだと思っていたのですが、これから子供の病気とかで何日か休む日も出てくるだろうに、3日だけで対処できるかーーー?!と思ってたんです。。
ままり
3日だと、厳しいですよね…
法律的にはプラスされないといけないようなので、やんわりとそのことを伝えてみてそれでもダメなようなら労基に相談してみたほうがいいかもですね…😅
ただ子供の風邪なので急に休むんだり迷惑をかけることも増えるのでなるべく穏便に済ませたいですよね😭💦
LsL
私も労働基準法とかでそこらへんはしっかりなってるものだと思って、会社に「労基ではそうなってますけど?」とガツガツ言ってしまいましたw😂
でも無いところもあるようですね涙
会社からまだ返事は帰ってきて無いですが、諦め半分です。。。涙