※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mary
ココロ・悩み

子育てで疲れている女性が、上の子の行動にイライラし、何度も同じことを説明しても理解されないことに限界を感じています。どうすればいいかわからず、吐き出したい気持ちで質問しています。

子育てに疲れてしまいました。
2歳半の男の子と、もうすぐ1歳の男の子を育てています。
上の子の行動全てにイライラします。
朝ごはん食べない、ごはん勧めてもイヤイヤ、おもちゃ出したら片付け促してもしない、下の子とおもちゃ取り合いになって毎回押し倒して泣かせる、スーパーのカートに乗せて買い物していると私が目を離したすきに勝手に会計前のものを開け始める、カートに乗せないなんてとんでもない!私と繋いだ手を振りほどいて脱走してすぐに迷子(スーパーでは下の子は抱っこ紐なので、上の子は抱っこできない)、お昼ごはんも相変わらず食べない(下の子の離乳食あげながらなので、上の子には出来るだけ自分で食べてもらわないといけない状況)こんな食事が一日3回毎日続く…遊び食べばかり、ベビーチェアに乗ったまま足でつっぱってユーラユーラ遊んでそのまま倒れて、ハイハイで近くに来ていた下の子の上にドーン!さすがに怒りました。全てのことに関して、まずは短い言葉で優しく言って説明しています。(危ないからスーパーで走っちゃダメだよ、おてて繋いでてね、お店の物を開けちゃダメだよ、下の子押したら痛いよ、ごはんで遊ばずに食べようね、おもちゃ片付けしようね、など)最初の数回は言っても理解できず聞いてくれないのはしょうがないと思います。しかしこれを1日何度も、毎日繰り返し説明しても、理解してもらえないとなると私も限界です。これまで何百回、同じ説明をしたのでしょうか?この先どうすれば良いのでしょうか?とにかくもう疲れ果てました。毎日疲れて泣きすぎて死んだほうが楽だとすら思ってしまいます。
どこにも気持ちを吐くことができなかったので、ここで吐き出させてもらいました。気分を害したらすみません。

コメント

deleted user

我が家もメンズ2人で正直毎日イライラしてたまりません(^^;
上の子はシケか反抗期かわかりませんが
今年5歳なのに毎日同じ事で怒られています( .. )
私の場合は幼稚園に行っているのでまだマシですし
4月から下も保育園でマシになりましたが
疲れますよね。
私もワンオペ育児に何度も出て行こうと思いました。
なんでうちの子は…と思ったことも。
もし、出来るなら一時保育など利用されてみるといいかもしれませんよ(^^)
息抜きにもなりますし、子供も周りの子を見て刺激になるかもしれませんし(^^)

  • mary

    mary

    コメントありがとうございます。男の子2人の子育て、本当に大変ですよね(>_<)何才くらいになれば言ってることが伝わるのか…と悩んでいましたが、5歳前でも同じことで怒られてないるのですね💦
    5月から仕事復帰なので、4月から慣らし程度に幼稚園に通っているのですが、他の子と比べてしまって、落ち着きの無さが目立って辛いです。なんでうちの子は…って毎日思って泣いてしまいます。私の育て方やしつけ方が悪いんだろうか…と。
    読んでいただいてありがとうございました。

    • 4月30日
deleted user

こんにちは、回答になってないですがうちの子も同じような感じです!!
今もドンドンしない!!ってずっと言ってるのに言うこと聞きません笑
下の子を叩いたりおもちゃで殴ったり、、、
ほんと、言うこと聞うこと聞いてくれないとイライラしちゃいますよね!!
片付けもちゃんとしてくれないので、片付けできたらシール貼る!ってことにしました。今のところやってくれます!!

旦那さんの休みの日にでも1人で息抜きしたりしましょう(^O^)(^O^)

  • mary

    mary

    コメントありがとうございます。同じ境遇の方がいて心強いです。いけないこと、してほしくないことを毎日伝えても言うこと聞いてくれないのは何故なんでしょうか💦片付けしたらシール作戦も取り入れてみたいと思います。
    私の主人は平日も忙しく帰りが遅く、休日出勤もあり、私はあまり1人になる時間が取れていません。この4月に、高校時代の友人と久しぶりに集まるので、休日に子ども2人を主人に預けました(2人ともは初)が、俺に預けるのが毎月のように続くのは勘弁して、と言われてしまいました。私は毎日子ども見てるのに…30日のうちの1日だけでも見てくれないんだ…と思って悲しくなりました。読んでいただきありがとうございました。

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昨日母に「大人になって親の言うこと全部完璧に聞く?きかないでしょ?大人になっても無理なのにこんな小さい子供が聞くわけないじゃん!」と言われました笑
    そうなんですね、旦那さんも忙しいとなかなかゆっくりできる時間が確保できないですね😢
    毎月は厳しいと言われても育児は2人の役目、30分、1時間だけでも旦那さんに頼った方がいいですよ!!

    • 4月30日
  • mary

    mary

    そうなんですよね💦まだ生まれて2歳なんだから言うこと聞けるはずない…と思って、自分に言い聞かせたりしてますが、たまに、自分1人で家のこと、子ども2人のこと、全てやっていると押しつぶされそうな気持ちになります(>_<)周りに頼らないといけないですね💦主人は多少は手伝ってくれますが、世の中の母親は子育てできて当たり前!みたいな考えの人なので、あまり甘えられなくて(>_<)
    コメントありがとうございました。

    • 4月30日
りんご

どう危ないからスーパーで走ってはいけないのか、どうして手を繋がなくてはいけないのか、どうしてお店の物を開けてはいけないのか、どうしてご飯で遊んではいけないのか、なぜおもちゃを片付けるのか、理由を話していますか❓その時にママの気持ちも話していますか❓ここで走ると他の人にぶつかってしまうよ、◯◯君もぶつかった人も痛いよ、お店の人に怒られちゃうかもしれない、そしたらママは悲しいよ、等。その場できちんと言わないと、帰宅後では覚えていません。記憶力がついて、約束ごとを守れるようになるのが大体3~4才です。
また、下の子を押したら痛いよと言われても、自分にその経験がないので人の痛みが分かりません。どうしてもやめない場合は少し荒作業になってしまいますが、下の子を泣かせてしまった時と全く同じことを私がします。噛んで泣かせたら私が噛む(甘噛み程度)、叩いて泣かせたら叩く(力を加減して)等です。少し可哀想ですが心を鬼にして諭します。
男の子の育児は忍耐と体力勝負です。特に2才児は一番手がかかります。我が家も5男1女で男ばかりですが、活発で男勝りな娘よりも、うちの男の子達は思いやりがあって優しい子に育っていますよ。
上の3人は、成人しても家から出ない❗マザコンと言われてもいい❗と言うので今から困っています(笑)

  • mary

    mary

    コメントありがとうございます。説明するときには理由や気持ちも含めて説明しています(ぶつかったら危ない、こけたら痛いよ、駐車場では車にぶつかって痛い思いするよ、ごはんで遊んだらママが頑張って作ったのに悲しいな、など)。下の子にやったこと(押し倒す、叩く)を、上の子を注意するときにも時々やっています。初めは優しく言って聞かせるように注意していますが、途中からあまりにも我慢できなくなって怒ってしまうこともあります💦良くないですよね💦本当に忍耐が大事だと思います!上のお子さん3人の言葉を聞いて、ステキな子育てされているんだなぁと思って憧れます!アドバイスいただいてありがとうございます。

    • 4月30日
ぷぷぷ

うちも年子なのでわかります😱しかも下が1歳前なんですね、、、ピークにしんどい時でした😭私は下が半年から働いていますが、家で1日中2人見てるの本当に大変ですよね😫
未だにうちは買い物は旦那がいる時に週1でまとめて買い物してます😭
うちはケガに関わることや他の人の迷惑になる時は、なだめるのではなく大きな声で止めます😅周りの人はビックリしてるかと思うし、正しい育て方かはわからないですが、ダメ‼︎っと大きい声で言うと子供もこれは本当にダメな事なのかと分かるようで聞いてくれます😅車がいる時には買い物した後などは下の子下ろしてたりしたらどうしても上の子追いかけて走り出せないので、ダメよ‼︎と大きな声で言うと止まって待ってくれたり、公園行ったら、遊具で遊ぶ時は順番よ‼︎とお友達飛ばしていきそうになったらキツめに止めてたら今は自然に守ってくれるようになりました😊
ご飯の時間も地獄でした😭どれだけ一人になりたいと思ったか、、、、でも最近少し子供が成長してやっと少し心にゆとりが持てるようになってきました😭まだまだ目は話せないですが😂お互い頑張りましょうね😊

  • mary

    mary

    コメントありがとうございます。お子さんの年齢差も近くて、大変さ共感します(>_<)下の子が産まれてから、しんどさのピークがずっと続いている感じです💦明日になったら2人とも少しずつ成長するから、明日は楽になるはず…と毎日思いながら、約一年経ってもまだまだしんどいですね💦私も、駐車場で走り出したときや、高いところに登ったりしたときなどは、大声で注意してます!前に児童館で他の子どもさんの持ってるおもちゃをうちの子が奪ってその子を突き飛ばしたときには、私も限界が来てめちゃくちゃ怒って連れて帰りました(>_<)そのときには周りから冷ややかな目で見られて辛かったですが💦お互い頑張りましょう!読んでいただいてありがとうございました。

    • 4月30日
ひらひらっこ

お疲れ様です。
年の近い男の子ふたりの子育ては本当に大変だと思います。

私も最近2人育児が始まりましたが、下の子を抱っこ紐に入れた状態でイヤイヤが激しく赤ちゃん返り抱っこ魔の上の子連れての買い物が本当にしんどくなってきたので、買い物はほとんど週一のパルシステム宅配で済ませています。(子どもたちお昼寝の間にカタログみながら注文。)
子連れで買い物に行く一時間と、カタログ注文の一時間とだと心労がだいぶ違います。
多少は出費が多くなりますが、労力を考えれば安いものです。

洗剤等の日用品は大容量パックをアマゾン定期便で購入。頻度も選べるのでオススメです。

それでも足りないものとか、おかしとかは週末主人がいる時にお散歩がてら上の子だけ連れて行ったりしてます。
普段は下の子ばかり構っているので、赤ちゃん返り対策として、週末など上の子とだけおでかけやデートの時間を作って、いっぱい甘えさせてあげる時間を作るようにしてます。
あと私自身のストレス発散のひとりの時間ももらってます。

宅配や一時保育など便利なサービスが色々あります。ストレスの元凶を少なくし、ママが笑顔で気持ちよく過ごせるよう、一時的なものと考えて利用してみてはいかがでしょうか?

  • mary

    mary

    コメントありがとうございます。2人育児、本当に大変ですよね💦2人目の育児は大変さが2倍じゃなく、私にとっては5倍にも10倍にも感じます(>_<)上の子になかなか言ってることが伝わってくれなくて、ストレスが大きいです。周りの子に比べて、言葉の発達の遅さや、指示の通りにくさがあるようで(>_<)
    私も週一のコープの宅配を利用してます。アマゾン定期便良いですね!宅配や定期便も、お店で買うより割高な感じがしてたので、節約のためにもお店に買いに行っていましたが、便利なものは使っていかないといけないですね💦助言ありがとうございました!

    • 4月30日
かぴ

うちの子ももうすぐそうなるんだろうなーと思うと他人事に思えませんでした😭
甘えたいのか自分でご飯は食べないし、着替えも歯みがきもトイレもなにもできません😭
あっちへ行きたいこっちへ行きたいで泣きわめくし、、、
下の子もみないといけないのにってなると絶対パンクします💦
ただ最近はたまに我慢できる部分もできてきて、例えばおっしゃってるお買い物での我慢です!
自分のジュースを持たせて、あけてー!とは言いますがピッピしてもらうまで待ってね、というと待てます。
多分家でよくお店屋さんごっこをする影響もあるのかな?と思います!
⚫️⚫️ごっこはその立場になって気持ちを考えたりするので良いらしいですよ😊
お医者さんごっこができるようになってきてから耳鼻科で泣きわめくのも少なくなりました。
うちの子も食べムラ激しいですが食べないときは無理に食べさせず、でもあとから何もあげないからね!と約束はします。
体調が悪くなるとかでなければそんなんでいいと思います😊
私はダメだよって毎回冷静に叱ったりできなくて感情的になってしまうことがあるので説明して怒れる怒り方をしてるのが凄い!って思いますよ!

  • mary

    mary

    コメントありがとうございます。うちの子も外出するとあっち行きたい、こっち行きたいで泣きわめいてます💦独身時代に、スーパーの床に寝転んでジタバタする子を見て、お母さん大変だなぁと人ごとで思っていましたが、まさか我が子がそうなるとは思ってもみませんでした(>_<)
    ごっこ遊び良いのですね!遊びで学んでくれるのが一番ですね。
    私も優しく叱るのははじめのうちだけで、聞かなかったりするとすぐに感情的になってしましいます💦直したいところです。
    出産控えていらっしゃるんですね!お体大事にしてくださいね。読んでいただきありがとうございました。

    • 5月1日