※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりしお
子育て・グッズ

2ヶ月の娘がおり、最近咳や微熱があり、体調がすぐれない状況です。全身が痛く、明日旦那が仕事明けで友達の家に行く予定ですが、自宅で休んでいてほしいと思っています。実家も風邪で手が離せず、自分が娘に当たってしまうことに悩んでいます。

2ヶ月になる娘がいます👶🏻
私が3日前くらいから咳が出ていて
昨日寝る前に微熱がありました😭
(着込んで寝たため、今は平熱に下がっています)

一日中だっこか抱っこ紐のため
全身が痛くて
喉の痛みと少し頭痛もしています😭

旦那が明日仕事明けで
友達の家に行くと言っていましたが
いてもらった方がいいですかね?😭

最近私の抱っこじゃないと
嫌がってギャン泣きのため
ほぼ期待は出来ないのですが、、笑

実家は父以外みんな風邪でダウンしてるため
帰れません😭😭

寝る前のぐずりがひどく
昨日の夜は娘に怒ってしまいました。
体調管理が出来ず
まだ2ヶ月の娘に当たってしまう自分が
本当に情けないです。

コメント

あんちゃん

お疲れ様でございます( ;∀;)
体調崩してる中のお世話ほんとうに大変で辛いかと思います。。
余裕がないですよね( i _ i )自分の咳で起きちゃったりすると、あーー…ってなります。。寝ないとさらに…自分も寝たいのにっってなります( ;∀;)

旦那さんに事情話して助けてほしいこと伝えましょう。余裕がないことも話しておくと、旦那さんもお助けモードになるかもです。
高圧的にいくと失敗すること多いので、お願い…😭助けてちょ😭寝かせてちょ😭と相手が反論しない雰囲気にもってきます!笑

  • のりしお

    のりしお

    優しいお言葉ありがとうございます😭❤️
    咳がでそうなのに起こしたくないから我慢して、、でも出てしまって起きて、ああああ〜ってなりました😭😭

    結局いてくれることになりました😭
    旦那の抱っこでギャン泣きしながらも寝てくれたので、私も昼間休むことが出来ました☺️💕

    • 5月1日
rose

風邪辛いですよね!生後2ヶ月だと、ここからパパが頑張れば、まだまだパパの抱っこも大丈夫になる月齢ですよ!
ママの体調が悪いときくらい育児してもらいましょう❗
お身体大事にしてください!

  • のりしお

    のりしお

    優しいお言葉ありがとうございます😭❤️
    旦那の抱っこでギャン泣きしながらも、なんとか寝てくれました😭💕
    そうですよね😩ぱぱの抱っこでも大丈夫になるように頑張ってもらいます😣💖!

    • 5月1日
ままり

私も息子はずーっと抱っこでずーっと泣く子でした😱期待は出来なくてもいてもらうだけでも安心?というか変わって貰えると思うと気分的に違いませんか??
旦那さんも娘さんのパパなんだし泣いてものりしおさんがしんどい時には任せて休んじゃいましょう(*´∀`*)!

きっと子供に八つ当たりするのなんでみんな経験あると思いますよ!
だってママだって人間だし仕方ないですよ(゚∀゚)
私も出産するまでは熱なんて出たことなくて風邪も引いたことないのに息子を産んで熱が出るようになりましたよ(´Д` )💦

  • のりしお

    のりしお

    優しいお言葉ありがとうございます😭❤️
    結局家にいてくれて、旦那の抱っこでギャン泣きしながらも寝てくれました😭
    いてもらうことで私も安心して余裕がもてました😭

    そうですよね、、
    きつくて八つ当たりしてしまうのが申し訳なくて😭😭
    やっぱり出産するとホルモンバランスとかで体調崩しやすくなるんですかね?😰😰
    私は妊娠中4回も風邪ひきました、、笑

    • 5月1日
ぽこ

辛いですよね💦
期待出来ないにしても、家事手伝ってもらったり、機嫌のよさそうなときはみてもらったりと居てもらったほうが心強いですしね!
私だったら具合悪いんだからそんなときに遊びに行かないでよって怒ってしまいそう💦

私の娘も日中抱っこちゃん&泣き虫ちゃんで‥まぁーーーとにかくよく泣く子でした💦私も怒ってしまい、申し訳なくて泣いた日々もありました。
でも3ヶ月過ぎて、指しゃぶりを覚えたり色んなことに興味をもつようになったらみるみる成長してだいぶ楽になりましたよ!
今、辛いかもしれませんがいい日がきますよ✨
それとパパもめげずに抱っこし続ければ慣れますよ、うちがそうです!
長くなりましたが、どうぞお体お大事にしてくださいね!

  • のりしお

    のりしお

    優しいお言葉ありがとうございます😭❤️
    結局家にいてくれて、抱っこで寝かしつけ、家事もしてもらい休むことが出来ました😭

    3ヶ月を過ぎたらだいぶ楽になったんですね😭❤️
    あともう少しだと期待を持って頑張ります😫!

    ぱぱの抱っこでも大丈夫になったんですね〜!😳💕すごい👏🏻❤️
    うちもめげずに頑張ってもらいたいと思います😫😫

    • 5月1日