
子育て中で体調不良で母乳をやめたい。搾乳方法や乳腺炎の心配がある。アドバイスをお願いします。
1ヶ月ちょっとの男の子ともうすぐ3歳になる男を育ててます⭐
急に喉の痛みと鼻水が出だして、だんだん咳が酷くなってきて子育てするのがキツくなってきたので薬を飲んでいて、このまま母乳を辞めようと思ってます。
上の子の時に乳腺炎になって切って入院になったのでまた乳腺炎になるのが怖くて😣💦
なので、辞めるやり方かよく分からなくて💦
どの位搾乳して良いのかアドバイスもらえたら嬉しいです😔
文章がめちゃくちゃで分かりにくくてすみませんm(_ _)m
今はシコリができたら搾乳してます。
少し炎症がでてきて冷やしたりしてます。
- ひろこ(7歳)
コメント

ayane.mama
私もインフルエンザにかかって母乳をやめました!
辞め方は個人差があるかもですけど私は搾乳しまくりました!
搾乳をこまめにしてると母乳は徐々に収まるみたいです!
私も調べたやり方でやって1番これが早い母乳の止め方でした!
ひろこ
アドバイスありがとうございます⭐
やっぱりこまめに搾乳した方が良いんですね😊
こまめにしていこうと思います😊
ayane.mama
無理のない程度で自分の体調をみながらがいいですよ!
ひろこ
ありがとうございます⭐
体調をみながらやっていきます😌