
コメント

退会ユーザー
普通じゃないから、張り止めの薬が処方されたんだと思いますよ(^-^)
無理せず休みながら家事や仕事をされてください!

めくま
そろそろ張る回数増えてきてますよねーってお医者さんに言われました。
そういう時期らしいです。
-
はる
ご回答ありがとうございます😭💓
初マタだと何もかもが不安になります😣少し安心しました◟́◞̀♡!- 4月28日

むーたん
人それぞれなんじゃないですか?
動きすぎたりするとはりますよ( ^ω^ )
私はめったにはりませんが、先生が横になってすぐおさまれば大丈夫だと言ってました🙆♀️
-
はる
ご回答ありがとうございます😊
痛みはなく、横になれば治るのでマイペースに行動することを心がけます🤰✨✨- 4月28日

きい
私も良くお腹張って心配だったので
先生に聞いたら
座ったり横になって治るなら大丈夫と
言われましたよ☺️
-
はる
ご回答ありがとうございます😊
急にお腹が張る回数が増えると不安になりますよね😣
でも横になれば治るので無理せずマイペースに行動させてもらいます◟́◞̀♡!- 4月28日

3兄弟まま♡(22)
私は張りやすい体質なのか6ヶ月あたりからしょっちゅう張ってしまって
2人とも切迫早産で臨月までずっと張り止め飲んでました😭
後期に入ると陣痛の練習が始まるのでお腹張りやすくなります☺️
ただ張ったら横になるなどして休んでくださいね💓
-
はる
お返事ありがとうございます😭💓
6ヶ月から張るのは結構早いですね😣
お子さんがいて切迫早産になると大変でしたよね😭
あと1ヶ月で生産期に入るのでその準備でしょうか◟́◞̀♡?
休み休み行動する事を心がけます❤️!
ありがとうございます😊♡- 4月28日
はる
ご回答ありがとうございます!
なるべく休みなが生活させてもらいますっ◟́◞̀♡