※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねっちママ
ココロ・悩み

元職員の子どもに対応がずさんで困っています。トイトレをうまく進めるために、担任とどうコミュニケーションをとればいいでしょうか。

現在、保育士か幼稚園教諭をされている方に質問です。

自分のクラスに元職員の子どもがいたら、どのような対応になりますか?

元職員が穏和な人で細かいことは気にしないタイプだったか、バリバリ仕事して細かいことまで行き渡るタイプの人だったかで対応が変わりますか?

ぶっちゃけるとクレームをしてきそうな元職員かどうかで対応が変わるかということです。

元職員だから多少のことは多目に見てくれるだろうと元職員の子を後回しにして他の子に手をかけるなんてことはありますか?

理想はどんな保護者でもどんな子どもでも分け隔てなくというのはわかっています。

ただ、現実問題、特に今の時期は全員を分け隔てなくっていうのは難しいですよね。

泣く子に手はとられるし。

その場合、元職員の子どもは後回しにされるのかなと。

私が元職員で、今年の春から自分が働いていた園に子どもを入園させました。
4月から約1ヶ月。

担任の先生と私は一緒には働いていません。
なので私がどんな先生だったかは知らないでしょう。

それにしたってうちの子への対応がずさんすぎます。

うちの子だけではなくて、先生がただ単に手が行き届いていないだけなのかなと思い、先日親子遠足の時に他の保護者の方に話を聞いてみるとみなさんちゃんと先生が対応してくれていました。

具体的にいうと、うちの子はまだオムツがとれていないのですが、ここ1ヶ月で帰宅までに一度もオムツを変えてもらったことがありません。

そのことで先週お手紙を書いたら、次の日だけ一度かえてくれてました。

でもそれきりで。

昨日はバスを降りてきたらおむつの重みでズボンごとオムツがずれて、おしり姿でした。

あまりのことに電話で担任に伝えました。

今日はちょっとバタバタしてて!と言われましたが、今日だけではありません!とちょっときつめに言ってしまいました。

入園して3日後にトイレトレーニングするからパンツを持ってきてくださいと言われ、バスでお漏らししたら困るから行き帰りはオムツでと言われ、毎日かばんにオムツとパンツを一杯積めていってるのに使われたことがありません。

だったら家からパンツをはかせようかと今迷っています。

お漏らししたらさすがに構ってもらえるかなと。

家でのトイトレがすすんできているだけに、幼稚園でずっとオムツで過ごされると意味なくて。

どのように担任とコミュニケーションをとればトイトレはうまくいくでしょうか?




コメント

たゆと

私は元職員だろうが、なんだろうが、特にそれで対応を変えたりはしませんねぇ。細かいことが気になる方なら、細やかに保育園での様子を伝えたりすることはあるかもしれませんが、お子さんに対して後回しはなどはしないですし、見たこともないです。

オムツがそんなに濡れてるのに替えてないのは、きちんと保育出来ていないと思います。何時間くらいですか?幼稚園なんですかね。幼稚園だと9時~14時だとしたらせめて昼に1度は交換すべきかなぁと思います。食前に気持ちよく食事できるように確認するのが普通かな。

担任とたくさんお話するしかない気がしますが、保育園で手がないなら、おうちから布パンツでいいですか?と聞いてみてもいいかもしれませんね。

年度初めでバタバタしてるのかもしれませんが、やると言ったならやって欲しいですね。

Chloe

いやっありえないと思います😣
すみませんわたしは現場ではなく経営のほうなんですが、一度もオムツかえないとか絶対ありません!
何時に登園してくるかにもよりますが午前にはおやつ前に一回、昼食前に一回、お昼寝後(午後のおやつ前)に一回、夕方に一回、またその子によって線が青くなっていれば時間じゃなくてもこまめにかえてるようにしてますよ!

たしかに4月は子供たちもならないし、大変ですがそのために保育補助を規定よりかなり多く入れて手が届くようにしてます!

大事なお子さんを預けるのに、それじゃ心配ですね😣
担任ではなく主任や園長に相談してもいいくらいの内容です…😭

  • Chloe

    Chloe

    や、ごめんなさい!質問の回答にずれてました💦

    わたしなら担任だと直接すぎて子供への対応に影響が出たら嫌なので、上司の方を知っているならそちらに「〇〇という状況で心配なんだよね」と相談するかもしれません😖

    • 4月28日
パセリ

保育士で、現在産休中です。
元職員だろうが、知人だろうが対応は変えません。

オムツがタプタプのまま帰宅させるとか、バタバタしていて変えられないとか、かなりいい加減かなとも思います。担任とは、手紙を書いたり直接話しをして変わらずならば、園長先生に伝えるのが良いのではないですかね。
これから暑くもなるし、オムツかぶれなどの心配もありますもんね。
お子さんが可愛そうです。

deleted user

読んですごくムカついてしまいました😡わたしも年少クラス持ったことあります。早生まれが多くてオムツの子が4月の時点でクラスの3分の1もいたので大変でしたが、そのオムツ組にたとえ元職員の子がいたとしても対応は変わりません。温和な人だとしても、むしろちゃんとしなきゃ!と思うかもです😓
オムツ一日替えないなんてありえないです。あなただったら濡れたオムツ一日中履けるの?って思います。そんなことを何回もしておきながら「バタバタしてて」で片付けるなんて、ただ資格があるだけで保育士や幼稚園教諭って名乗るなって思います😡(激しくてすみません)
担任の先生となるべく波風立てずに過ごしたいですが…言っても対応変わらないようなら園長先生に言ってもいいと思いますよ。
この一年不安ですね😭

deleted user

保育士してました!
ありえないですね。
知人の子がいましたが、別に対応変えたりはしないで周りと同じように接してましたよ!
オムツ替えてもらえないとかおかしいと思います。その人に言ってダメなら園長に話されてみてはいかがですか??

レッサー

こんにちは。保育士してます。
私は、現職の職員(先輩)のお子さんを保育していた事があります。
先輩の目もあり、正直、意識しないといえば嘘になりますが😅先輩の子だからと、子どもに対して対応を変えることは絶対にしませんでした。

主さんの場合は、同じ時期に働いてないので、どんな先輩だったかもわからないですし、それで、対応を変えるとかはないと思いますけどねー。
行事などは知っているかと思うので、他の職員よりも説明が短かかったりはするかとも思いますが。。

ただ、子どもに対して、区別する?なんてことは普通の保育士なら、やっばりないと思いますし、していたら、問題ですよね…😔

オムツの件は、元職員の子だから、云々よりも、もう保育の問題ですよね😤
普通にクレームが来てもおかしくない案件だと思います。

主さんが保護者の立場で伝えてもいいかとも思いますが、相手が元職員に言われたよーなんて思われるのも嫌ですしね…
私なら、園長とかに相談して、保育に関して、園長に抜き打ちチェックしてもらって、保育の指導として、伝えてもらうかもしれません。

まぬーる

区別はしませんけど、同業者同士なら、むしろ気が張りますよね💦だって正直、保育のタイムテーブルも全部わかりますもんね…。なんなら、ぬかりなくやらないと、正直丸わかりですもん💦

でも私も、同じような事を自分の子供の担任にやられたことあるんですよ。あれはなんでなんだろう…。

百歩譲って、私が温厚に見えてるのかなんなのか、同業者だからいいや〜わかるよね?と思われていたのかもしれませんけど、それが通じると思っているなら甘いです💦

会話をしてもしても、わかってもらえないから、上司から言ってもらいましたよ(^^)