※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kou
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ないのでママが疲れています。育児に限界を感じています。

おっぱいあげても抱っこユラユラしても寝ない
もう3時間以上起きてる
どうしてあなたは寝ないの
ママはもう疲れた
1人で勝手に寝てくれ
育児やめたい、、

コメント

deleted user

わかります、、わたしも今それです、、

  • kou

    kou

    お疲れ様です😭やっとさっき寝ました、、もうほんと疲れますよね、、

    • 4月27日
こめ


同じです( ; ; )
それにプラスでギャン泣きされます

  • kou

    kou

    お疲れ様です😭😭同じ状況の方がいるってだけでも救われました😭ギャン泣きしんどいですよね、、

    • 4月27日
いちごみるく

同じ状態に1日1回はなります😞ギャン泣きもプラスされるとこっちが泣きたくなります😣勝手に寝てくれる子が羨ましい…

  • kou

    kou

    お疲れ様です😭ほんと、勝手に一人で寝てくれる子、羨ましすぎます😭😭

    • 4月27日
ももんちゃん

お気持ち分かります。
私も同じくらいの頃は昼も夜も寝ない…
おっぱいはあげた、オムツもキレイ…
何が気に入らないの?
って思ってました。
うちの母が抱くと泣き止む。
私は母親に向いてないって思ってました。
そんな娘も今ではよく寝て、よく笑うようになりました。
その子その子で違うとは思いますが、明けない夜はない!必ず少しずつ離れていきます!
多少泣かせておいても大丈夫ですよ!
適度に手を抜いてもいいと思いますよ!

  • kou

    kou

    そうなのですね!うちの娘もいつかそんな日が来るのかなー、、😭
    適度に手を抜いて頑張ります!ありがとうございます😭✨

    • 4月27日
やぁたん

分かります!

抱っこ紐はどうですか?
ギュッとくっついてる感じがいいのか寝てくれますよ😊

  • kou

    kou

    抱っこ紐試してみます☺️ありがとうございます✨

    • 4月27日
あいあい

今日、うちもそれでした…いつもは1時にお昼寝になるのに4時まで起きてて、抱っこやめたらギャン泣きでした…
辛くてベッドにそのまま置いて洗濯物たたんでましたよ。。
でもギャン泣きこじらせててかわいそうになりました😭

  • kou

    kou

    お疲れ様です😭私も泣かせたまま洗濯物たたみました、、笑
    一度自分も落ち着かないと、子どもも寝てくれないですよね😭

    • 4月27日
deleted user

寝ない時は抱っこ紐してます😊もう少し大きくなればおんぶします!
上の子の時は家事を諦めてひたすらドライブで寝かせてました😫

  • kou

    kou

    ひたすらドライブも大変ですね💦おんぶ紐試してみます✨

    • 4月27日
まる子

お疲れさまです。
分かります。あまりにも寝ないと疲れますよね💦お子さんは放っておくと泣きますか?泣かないなら安全なとこにおいてしまう時あります。

  • kou

    kou

    放っておくと8割は泣いてます😓でも少し放置して自分も落ち着こうと思います💦

    • 4月27日
  • まる子

    まる子

    月齢同じですね(*^^*)少しなら放置しても大丈夫だと思います。甘えん坊さんですね(*^^*)

    • 4月27日