※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りとママ
家族・旦那

ほんとーにただの愚痴!旦那が本当に大丈夫?ってくらいのスッとぼけで本…

ほんとーにただの愚痴!

旦那が本当に大丈夫?ってくらいのスッとぼけで本当にイライラしてしまう!どこに目をつけてるの?人の話しっかり聞いてるの?適当に話を流しているようにしか見えなくて同じような温度感で育児もしてくれないこと、話をしても話しがいを感じないことがしょっちゅう。

口ばかりは本当に達者で優しい協力的な言葉をかけてくれるけど結局は口だけで行動しない。
一度やめてとお願いしたことも変わらず繰り返す。お願いしてもしっかり聞いてないから抜けることがしょっちゅう。
家事も実家出たばかりよりマシにはなったけど無知すぎて適当すぎて。

どこの旦那さんも同じようなものなのだろうか…🥲?
生理前や自分も仕事しながらだから疲れるときはイライラが増してしまって。
子どもの前で大きく喧嘩もしたくないからキツく言わないけど冷たくあしらうことも増えた。
愚痴もあまり外には吐かないので、ここで発散してみました。すみません🙇‍♀️

コメント

ママリ

同じ温度感で育児できる人たちってほんと稀でしょうね🤣

我が家子供4人いますが温度なんて全く違いますよ笑

でも揃える必要もないと思います。

期待せずに頼んだことの1個くらいなんかできたらいいかくらいで頼み続けたらいいと思います笑

私の旦那は家事はやってくれる時は完璧ですが、気が向かない限りなにもしないです。
数ヶ月全くなにもしないとか余裕でありますよ。笑

mamari

すごーーーーくわかります。
離婚したいくらいに全く心が通わないです。

最近いい言葉に出会ったのでりとママさんに捧げます。

夫は犬だと思えばいい。

はじめてのママリ🔰

わかりすぎます!
ほんとに人の話聞いてないんですよね〜。返事は立派なんですけどね。
え、今言ったよね。ってこと何度もあります。探し物してても目の前にあるのにないないと騒ぎ立て、どこに目ん玉ついてんの?って言ったことあります😂
育児も本人はやってると言いますが、求めてるのはそこではないって感じで、、。めんどくさい家事は後回し。結局やらないか、ため息つきながらやってます。
見てるこっちはイライラしかしません🫩

なのでそんなんならやらなくていいと切り上げさせることもあります。あとは家事はやってこんだけやったんだけどありがとうくらい言えない?って無理やり言わせます。笑