※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼーろだぼー
ココロ・悩み

1歳5ヶ月の男の子のママです。3日前に両耳にチューブ入れる治療を受けました。チューブ入れたら耳から液体が出るのは正常ですか?わかる方、教えてください。

1歳5ヶ月の男の子のママです。
中耳炎を繰り返し3日前に両耳にチューブ入れる治療しました。チューブ入れたら耳垂れ出てくるものですか?そこら辺分からなくて。
わかる方教えてください。

コメント

りん

うちの息子もチューブ検討中です!チューブを入れると耳の中に溜まらずに耳垂れしやすくなるから中耳炎になりにくくなるものだと思ってました!ちがったらすいません!

  • ぼーろだぼー

    ぼーろだぼー

    先生に耳垂れ出たら中耳炎だからすぐ医者来てって言われたんです😵
    チューブの意味がわかんないです
    耳垂れ出やすくなるんですかね

    • 4月26日
( ˙o˙ )

小学生までいれてました!

ときどき出てくると思います。
あと鼓膜に穴をあけてると思うので、水が入りやすくなるとかそこらへんがチューブのデメリットです😓

膿などがたまらないようにとか、繰り返し起きてるのを少しでも抑えるようにするためにチューブを入れたと母に説明されました😭

  • ( ˙o˙ )

    ( ˙o˙ )


    多分先生が言いたかったのは、炎症が強い場合、膿が溜まったら耳垂れもチューブも押し出されてでてくるから連れてきてねってことだと思います😓

    • 4月27日
  • ぼーろだぼー

    ぼーろだぼー

    炎症強いってどうやったら分かりますか?
    昨日の夜耳垂れ出てきてたんですけど。

    • 4月27日
COCORO

コノビーって子育てアプリで見かけたんですが…鼓膜に穴開けてチューブだから耳垂れは出てくるみたいですよ!!