※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちさ
子育て・グッズ

甥っ子がじぃじに対して失礼な態度を取るので、悩んでいます。何故そうするのか不思議で、会うのをためらっています。

じぃじ、甥っ子←よく遊びます。
を、「じぃじ好きくないー」や「〇〇君←甥っ子)いやー
仲良くせーへーん」などを言います💧
この間は「じぃじだけ帰ったらいいやん」など言いましたし(;_;)
その都度「そんなこと言ったらじぃじ悲しいよ!」「〇〇←娘の名)も言われたら悲しくないの?」「それは言ってはいけない言葉だよ!」と言い聞かせ、その時は「はい!ごめんなさい!」などと言うのですが、結局言ってます。
結構男の子や男の人にそんな感じで、じぃじは実父ですがやはり申し訳ないなぁと言う気持ちになり、会わすのを躊躇いますm(_ _)m
実際甥っ子には、ハグしに行ったり会ったら嬉しそうです。
何故この様な事ばかり、しかも特定した相手に言うのでしょうか(;_;)
時期が来た言わなくなりますかね、、、

コメント

りり

私も甥っ子が幼稚園ぐらいの時に嫌われてました😭理由がわからなくて悲しかったです😅でも成長したら言わなくなりましたよ〜!やはりそういう時期があるのかな?と思います!時期が来るまでじぃじには我慢してもらうとか…ですかね😭

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    やはり通る道なんでしょうかね💧
    じぃじには都度謝り、我慢してもらうしか無さそうですよね。。。
    何か、子供相手にそんなんばかり言われてイラッとしちゃう自分も嫌ですけど(;_;)

    • 4月26日