![ほーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴らせてください(T_T)妊娠前喫煙しており、妊娠をきっかけに禁煙しま…
愚痴らせてください(T_T)
妊娠前喫煙しており、妊娠をきっかけに禁煙しました。
今は完母で育ててます。
出産後、数回吸ってしまいましたが息子のために再び禁煙を決意し、誘惑と戦っています…。
それはいいとして、
旦那もタバコを吸っています。
妊娠中、産後、何度か禁煙をお願いしましたが「無理」の一言で終わり。
「わたしだって吸いたいの我慢してるし、せめて授乳期が終わるまではやめようよ」と言うと「最初から授乳期だけって言ってくれたらいいのに」と言うので、てっきり禁煙してくれるものだと思ったら今までと変わらず換気扇の下ですぱすぱ。
わたしも吸いたくなるからやめて、と伝えると、「じゃあ家では吸わない」と半ギレで言われましたが外に吸いに行く様子もなし。
何度か、わたしは我慢してる。禁煙してほしいと伝えましたが、「なんで俺の禁煙に話がつながるの」と言われます。
本人はやめられないと言いますが、禁煙しようともしない。やめる気すらない。家でも、吸いたいわたしの前でタバコ。買い物に行っても、ひとりで喫煙所。
腹が立つ!!!!!
逆ギレされるのも腹立つ!!!!!
「お酒もタバコも我慢しないといけないのは女だから仕方ない」と言われました。
むかつくーーーーー誰の子供だと思ってんの!!!!
わたしの子供でもあるがお前の子供でもあるだろうがー!!!!!
- ほーちゃん(6歳, 9歳)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
そんなにストレスになるならば、もうミルクにしてしまえば良いのでは?
家の雰囲気が悪いと何もかも悪循環では?
![まみぃな☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみぃな☆
我慢しなくちゃいけないのつらいですよね...
その誘惑に負けずに我慢してるほーちゃんサンは偉いとおもいます!!
タバコは副流煙の方が害があるので何かあったら旦那サンのせいにしましょう!!w
でも赤チャンのためにも頑張って我慢してくださいね☆
私も早くお酒のみたぁーーーーい!!w
-
ほーちゃん
ありがとうございます、頑張ります(T_T)
旦那が飲み会とか行くのが羨ましいーーー!ってなります(笑)
卒乳まで頑張りましょうね!- 10月23日
-
まみぃな☆
私年子でお腹にいるのでまだまだ先なんです(ノД`)…
ノンアルじゃ物足りないしw
でも頑張ります!!- 10月23日
-
ほーちゃん
まだまだ先は長いですね…
わたしも妊娠中は「まだまだ吸えないのか…」と何度も思いました(笑)
久しぶりに酔っ払う感覚味わいたいですねー(T_T)(笑)- 10月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠初期に禁煙したけど、遊びに行く旦那に腹が立ち常にイライラしてしまうのでミルクにして喫煙しました!!
2人目、妊娠初期にまた禁煙してそれからは一度も吸ってません
-
ほーちゃん
ありがとうございます!
禁煙歴長いのですね、すごいです。
わたしも誘惑に負けずに頑張りたいと思います(T_T)!- 10月23日
![ジバニャン子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジバニャン子
わかります!
妊娠の都度、禁煙しました。
今回でできれば、お金もかかるしこのまま辞めたいな。とは思ってますが、たまに、吸いたくなります。まだ1度も吸ってませんが、また吸いたいなーと、どんな反応するのか言ってみたら、両親2人もタバコ吸ってるとか、子供からしたら、嫌じゃね?だって。
……(꒪Д꒪)はあ??
んじゃあ、おめーが辞めろや!
くそ!!って感じです(´-ω-`)
やめる努力もしようとしないで、まじうざ(꒪Д꒪)10個上のクセしてだらしねえなあ。って感じですよ(´-ω-`)
-
ほーちゃん
ありがとうございます!
そうなんです、やめる努力もしないで「授乳中だけ我慢すればいいじゃん」って言われるのが腹立つんです。
お前もタバコ吸うんだから禁煙がどんだけしんどいか分かるだろうが!!って思っちゃうんです。
頑張りましょうね(T_T)- 10月23日
-
ジバニャン子
ほんとですよね(´-ω-`)
だからって、ここで自分も吸っちゃうのは、違うわ!笑
ってな感じですよね。それは、何か自分が許せない!
勝手に吸ってろ。私は辞めると決めたので、このまま吸いません!
って感じです♪・・*:(´∀`人)
ほんと頑張りましょう♡- 10月23日
-
ほーちゃん
やればできるところを見せてやりましょう!
子供の顔見たら頑張れますね(T_T)!- 10月23日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
授乳やめてミルクにしたらいいと思います😅
-
ほーちゃん
ありがとうございます。
そうしたらストレスもなくこんな話にもならないのでしょうが、母乳の方が栄養があるといわれてますし、せっかく母乳が足りているので…と禁煙を頑張っています。
ただの愚痴です、すみません(´・ω・`)- 10月23日
![★奈緒☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★奈緒☆
ミルクなら喫煙しても大丈夫じゃないですか?赤ちゃんに煙いかないよう夫婦できちんとしたらよいと思います。
自分の禁煙に旦那様を巻き込むのは違うような?子どもがいるから外で吸って‼ならわかりますが、自分吸えないからあなたもやめて。では旦那様もやめる気になれないと思います。
-
ほーちゃん
ありがとうございます。
外で吸うように話は一度まとまったのですが、外に吸いに行く素振りも一度もなく。
せっかく母乳も出ているので、禁煙を決意した上でのただの愚痴です。
すみません。- 10月23日
![浜ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
浜ゆう
旦那が非協力的なら、絶対辞めれないし、我慢できるはずない(>_<)
ふわっと臭いがするだけで吸いたくなるし、我慢しなきゃってなるのがストレスですよね、、
うちは主人が吸わない人なのでかなり助かりました、
友人でも喫煙者に戻った人は、旦那も吸う人。
そのまま非喫煙者の人は、周りが吸わない人です、、
カフェインもニコチンもアルコールも何もかも我慢してるんだから、男も我慢しろよ!って思いますよね!!
女だから仕方ないって何?ww
だったら男なんだから何も苦労しなくていいくらい良い給料もらってきてよ!って感じですね。
-
ほーちゃん
ありがとうございます。
里帰り出産のため実家に戻った際、わたしの両親も喫煙者でしたがわたしのために禁煙してくれました。
多分そのこともあって、何も変わらない旦那に腹が立っているんだと思います。
何度も話しても結局やめようとしてくれないので、諦めて頑張りたいと思います(T_T)
やればできるところを旦那に見せてやりたいと思います!- 10月23日
![💓ぷうたんママ💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💓ぷうたんママ💓
妊娠した時つわりで即止めてそこからずっと禁煙してますよ(~_~;)
本当ヘビースモーカーなみに吸ってたからタバコ吸いたくてたまらないです(^ω^)笑
まもなく息子が2歳になるので役3年禁煙中ですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
まだオッパイ飲んでるので💦
本当我慢つらいですよね💦
共感できます(T_T)\(^-^)笑
-
ほーちゃん
ありがとうございます!
禁煙歴長くて見習いたいと思います(T_T)
卒乳まで頑張ろうと思います!- 10月24日
![にゃ太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃ太郎
タバコって乳幼児突然死症候群のリスクにもなるため我慢してもらうか外で吸って貰った方がいいと思います!
我が子の為にもって言ってもダメなんですか⁇(;´Д`)
-
ほーちゃん
ありがとうございます!
多分タバコがどんなリスクか知らないようなので、一度話してみようと思います!
わたしも喫煙者なので、やめたくないのはとても理解できるのですが…(T_T)- 10月24日
-
にゃ太郎
話し合われた方が良いと思います(;´Д`)
関係ないですがほーちゃんさんはでもお母さんって感じがしました!やっぱり母になると辛くても辞められるんだなー!凄いなー!って普通に関心してしまいました❤️
これからも吸える日が来るまで頑張ってくださいね!- 10月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
禁煙がんばっていらっしゃいますね!この際、ご主人の禁煙は諦めましょう笑
ただ、お互い歩み寄りは大事なので、ご主人が外で吸ってもらうのは重要ですね♪タバコ、あっち!とベランダへの標識作って案内してあげてください★
-
ほーちゃん
ありがとうございます!
そうですね、わたしも喫煙者なので禁煙にかなりの決意が必要なのは分かるので、メリハリつけてもらおうと思います(T_T)!
歩み寄りはとても大事だと痛感しました。(笑)- 10月24日
![はじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじ
わかります‼︎
私はかなりヘビーだったんですが妊娠がわかったときにスパッと辞めました。が、旦那はおかまいなし(ーー;)
私も我慢してるんだから辞めるなり、私の前でタバコを見せない、吸わないで‼︎というとベランダに行くようになったけど真冬は寒いと結局換気扇の下に戻ってきました笑
まぁ、自分に置き換えてみるとタバコ辞めてと言われてすぐ辞められたらとっくに禁煙してるよなーと思い吸いたいストレスを食べる方向に持って行きました!結果15キロ太りましたが(ーー;)笑もう少しの我慢です‼︎美味しいものでも食べて耐えましょ(^^)
-
ほーちゃん
ありがとうございます!
そうなんですよね、わたしは自分に置き換えるという配慮が足りず喧嘩腰になってしまったのが旦那に申し訳なかったです。
あと少し頑張ります(T_T)
わたしも妊娠で17kg増えちゃいましたー(T_T)- 10月24日
![りーな。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーな。
私も妊娠を機に禁煙しました。独身の頃タバコ、お酒大好きでした。
まだ断乳していないため吸いたいと思いますが、我慢しています。
旦那さんが良くないのは家の中で吸っていること!やめられないのであれば外で吸うべきですね!子どもにも絶対良くないです!
ほーちゃんさんの言うことは分かりますが、吸ってしまうのであれば断乳するべきだと思います。お乳の方が栄養があると言われていますが喫煙したお乳を飲むぐらいならmilkの方が絶対いいと思います。
絶対吸ってはダメです!それが母親としての責任だと私は思ってます。
もしそれで子どもに何かあったら子どもは一生その体と付き合っていかないといけないので!
命懸けで産んだ自分の子どもを守って下さい!
ついつい厳しいこと言ってすみません(>_<)
禁煙、禁酒辛いですが、吸いたくなったら子どもの顔思い浮かべてお互い頑張りましょう(*^^*)
-
ほーちゃん
ありがとうございます!
毎日子供の顔を見て自分を戒めています(T_T)
母乳が必要なくなるまで頑張ります(>_<)- 10月27日
![ひなめちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなめちゃん
話が若干それるかもしれませんが…
まず、飲み過ぎない程度の少量のお酒は身体にも良いと言われていますが、タバコは身体に害を与えるだけです…。
私は小学生の時にタバコは癌になるリスクが高いと知って、父が喫煙者のため、心配になりずーっと禁煙をするように促してきました。
…が、『この一箱全部吸ってしまったら辞めよう』何て言いながらも、結局私の訴えも聞き入れずで15年以上経ってしまいました。
父は還暦を迎え身体も昔のように若々しくないため、このまま喫煙を続けることで、病気になるリスクが高まるだけだと思い、もうこれを伝えるのは最後にする‼︎と、真剣に身体のことを心配しているってことを伝えました。
すると、心に響いたのか禁煙をしてくれるようになり、今はもうすぐ1年になります。
私のように幼いながらずーっと両親の身体の心配をする子に育つ…又は、父母共に喫煙者であると、それが普通になり自然と子供も早くから喫煙者になってしまう可能性があります。
とりあえず、タバコは副流煙が悪いので、自然と幼い頃から子供にも害を与えることになっちゃうので…
子供の身体のため、健康のためにも…しんどいでしょうが…今後同じママになる者として言いたいのは、ほーちゃんさんは今後喫煙をしてほしいです…。
高齢者となっても健康な身体で子供と1年でも長く一緒に過ごせるように…。
出来ればご主人様も喫煙できたら良いですね(^_^*)
-
ほーちゃん
そうなんです、副流煙が一番心配なんですよね(T_T)
と、タバコを吸いたいわたしが言うのもなんですが。
昔は両親に禁煙をすすめていましたが、わたしも喫煙者となった今ではやめる辛さを知っているので禁煙をすすめにくくなりました。
禁煙しても吸いたいので…(T_T)
百害あって一利なしなのは重々承知です(T_T)
なので、とりあえず授乳期は禁煙を継続してそのままやめられたら…とは思っております。
旦那にも副流煙には気をつけてもらうよう話しますね。
ありがとうございました(*^_^*)- 10月27日
![ひなめちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなめちゃん
あ、最初の文ですが、もちろん妊娠中、授乳中のアルコールはダメです(^_^;)
それ以外の時に飲む少量のお酒ってことで…
-
ほーちゃん
アルコールはまったく欲しくならないので、運転手に徹しています!(笑)
- 10月27日
![xxmt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
xxmt
あたしは最近断乳して吸いはじめたんですが、毎日ひたすら我慢しました!
何度も何度も挫けそうになりましたが…
断乳してしばらく経ち、最後母乳を絞ったら黄色くなってて、どろどろの母乳でした。それ見て心底吸わないでよかった!て思いました!
辛いと思いますが、また吸えるようになるときがくるんで頑張ってください(^^)!
-
ほーちゃん
ありがとうございます!
母乳にそんなに差が出るんですね…子供のことを考えると禁煙頑張れそうです。(*^_^*)- 10月27日
![なっちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃんmama
わーー!気持ちわかります!
私も吸ってて妊娠を気に禁煙したのに旦那は何食わぬ顔で吸ってますよ⸜(¯⌓¯)⸝
私が吸ってたときは
自分も吸ってて
禁煙したいからお前もしろ的なこと言ってたり
禁煙する気ないの?
とか人には言うくせに自分では
できてませんからね!笑
もう今じゃ旦那が吸ってても
諦めてるのでなんとも思いませんが授乳が終わったら吸ってやろうって思ってます笑
-
ほーちゃん
ありがとうございます!
やっぱり自分が直接授乳するわけではないので、男の人の禁煙は難しそうですね(笑)
わたしもいい加減諦めようと思います…
旦那のタバコ代の分、おいしいものでも食べてやろうと思います!(笑)- 10月27日
![チコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チコラ
そのきもちめちゃくちゃわかります!!!
なんで、私だけのみにも行けないしのめないし。
タバコも吸えないし、でも日々の育児でストレスたまるし。
なのに、お酒もタバコも目の前でやられりゃそりゃあ頭にきますって!
母乳のために食事内容にもきを使うし。
で、私は自分のキャパをこえそうになったのでヨーク考えて完ミルクにしました。
母乳は出るけど、完ミルクにしてしまったことにより、後ろめたさが最初は凄くあったけど、その分ゆとりができるようになり、前よりもコミュニケーションが増え結果的によい方向になりました。
いろんな人がいていろんなやり方があると思います。
その家庭においてベストであればそれでいいのかなって。
ぼーちゃんさんは偉いです!
愚痴っていいんです!
じゃないとパンクしちゃいますよ〰
頑張ってくださいね\(^o^)/
-
ほーちゃん
ありがとうございます(T_T)
最近母乳の出が悪いのか、体重があまり増えてなくて…
ミルクを足そうかと思っています。
タバコを吸いたいからというわけではないのですが、完母なのでまだ抵抗があります(T_T)
タバコ以外のストレス発散方法を必死に探しております!(笑)- 10月27日
![かっかち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かっかち
私も妊娠を機に禁煙しました!旦那は仕事的に周囲の人も吸うので、禁煙は強要しませんでした。でも旦那が帰ってくるたびに、くさくてくさくて悪阻の時は本当に辛かったです。終わってからも、吸いたくなるし…
なので、旦那が帰ってくるたびにくさいくさい、風呂入ってと言い続け、玄関には消臭スプレー何個も置いて、外でタバコ吸ってきた後には、消臭スプレーと手洗い歯磨きを徹底してもらいました。プラスお小遣い減らしたら、タバコにお金かけられなくなったみたいで、電子タバコに変えて禁煙成功しました(*^o^*)✨
今では、私がくさいくさいって言ってた気持ちが分かるといってくれます。
-
ほーちゃん
ありがとうございます!
わたしも禁煙してから、タバコの臭いというものがよく分かりました。
すれ違うだけで結構するんですね(T_T)
わたしが非喫煙者ならきっと旦那にくさいくさい言ってたと思います。
恐らく禁煙を強要するとお互いいらいらして雰囲気が悪くなりそうなので、副流煙に気をつけてもらう方向で話し合ってみます。- 10月27日
![すみれmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみれmama
喫煙者には我慢大変ですよねぇ💦
周りが吸ってると尚更!
私は一人目妊娠した時に産婦人科の方から『イライラしてストレス溜まるくらいなら本数減らして』って言われたので吸ってました。20本→5本に減らして。
良くはないのはわかってますが辞められないので減らしてました。ガム常備したりしながら。
私の場合、母乳は1ヶ月ほどで止まったので煙草の本数戻してミルク買ったら結構出費かさむ事に気付きました(笑)
-
ほーちゃん
ありがとうございます!
わたしも妊娠発覚後、禁煙まで2ヶ月かかりました…。
禁煙難しいですよね(T_T)
吸いたいものは吸いたい(T_T)(笑)
ミルクも高いですもんね。タバコも高いですが…子供と家計のことを考えると禁煙できそうです!(笑)- 10月27日
ほーちゃん
すいません、愚痴を吐きたかっただけなんです(´・ω・`)
常にそんな喧嘩のようなわけではないので…
タバコを吸いたいからミルクにする、のでは自分が納得できなかったので、禁煙を決意し日々過ごしているだけなのです。