※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
妊娠・出産

妊娠5週目で、はしかや風疹に不安があります。満員電車での通勤が心配で、同じ経験をされている方の対処法を知りたいです。

卵管造影検査後に妊娠し、妊娠5週目に入りました。
最近ニュースでやっている、はしかが恐ろしくて仕方がないです。

風疹の抗体も弱く、お医者様から気をつけてるようにと言われました。はしかはまだ調べていませんが、恐らく抗体は弱いと思います💦

大阪のオフィス街に職場があるため、毎日満員電車です。
妊娠がわかってから出勤時間を1時間以上早くしてみたり、乗り場所を変えましたが常に満員電車で…
人混みを避けようがありません。
仕事は、すぐに辞めれるような感じではありません💦
今は手洗い、うがい、マスクでしのいでいます。

ニュースを見るたびにこわくて心配で、気分が沈んでしまいます。
同じような思いをされている方はいらっしゃいますか?
そんな時、皆様はどうされているでしょうか?

コメント

ぽっこ

はしかは空気感染なので、手洗いうがいマスクでは予防にはならないらしいです…😱
なのでとにかく仕事以外の時は人混みに行かないことをオススメします!
名古屋でも感染したみたいですし怖いですよね…😖

  • ちっち

    ちっち

    本当に、恐ろしいです💦
    人混みがこわくて毎日憂鬱です。
    ありがとうございます、ゴールデンウィークは、家でおとなしくします😢

    • 4月26日
coco

私も同じです😭😭
最寄駅が梅田で、予防接種1回年代なんで恐ろしくって仕方ないです💦
無駄だと分かっていつつ、できること他にないのでマスクうがい手洗いしてます。咳してる人とか体調悪そうな人いたら車両変えてますが。。効果あるのか😢
妊娠する前になんで予防接種してなかったのか、後悔です。

  • ちっち

    ちっち

    お気持ちものすごく分かります!
    私も、予防接種をしてなかった事を後悔しています😢
    毎日不安な気持ちで、お腹に来てくれた命にも申し訳ないです💦
    私も咳をしてる人が側にいると、ドキドキしてしまいます💦

    • 4月26日
ぽん

同じく卵管造影検査後に妊娠しました。
予防接種は1回しかしてないので、恐らく抗体はないです。ちなみに、風疹の抗体も無いと言われました。
私も出張があるので、大阪などに行きますし、普段は都内の満員電車でぎゅうぎゅうです。マスクやうがいで麻疹は防げないとわかってはいますが、毎日出勤時はマスクしています。予防しようがないですよね。。
早く寝てよく食べて、極力人混みには行かないことだけ心掛けてます。早く流行りが収まって欲しいです。。

  • ちっち

    ちっち

    妊娠中で、ご出張中は大変ですね💦移動も多くなりますし、不安も増えますよね😭
    どの時代の妊婦さんも何らかのウイルスに怯えているよと姉から聞きましたが、本当に早く流行りが終わるのを切に願います💦💦

    • 4月26日
mamiri

私も梅田勤務の予防接種1回です。おまけに周りは名古屋出張行きまくりなので怖すぎです。でもまさか他人に予防接種強要できないし、仕事も休む訳に行かないし😢GW大阪にウイルス持ち込まれないことを祈るばかりです。

  • ちっち

    ちっち

    私も同じです!!
    私は淀屋橋勤務ですが、周り名古屋行き来している人が多いです😭
    無駄かもしれないですが、せめてマスクして欲しいなぁと心の中で思ってしまいます😢
    妊婦の皆さま同じ気持ちだし、自分だけじゃないし、がんばってお腹の中の命を守っていこうと思いました😭💦💦

    • 4月26日