
保育園の就労証明書について、出社時間と通勤時間の調整が必要です。上司に伝える文章をアドバイスしたいです。
保育園の就労証明書の記載について質問です。
保育園の登園時間が就労証明書の就業時刻と通勤にかかる時間で決まるのですが、雇用契約上の出社時間は9時なのですが会社の慣習で朝礼や掃除で30分前にはオフィスにいないといけません。保育園に相談すると、通勤は30分なのでこのままだと8時半からしか預かれないから備考欄でもいいので記載してもらってくださいと言われました。
上司にお願いするのですが、どういう文章がいいんだろ?と言われて悩んでます。同じようなパターンの方、文章についてアドバイス頂けないでしょうか??
よろしくお願いします。
- ママリ(8歳)
コメント

ゆなっち
備考欄に書く理由のことでしょうか?「始業時間は9時だが、通勤時間が30分かかるのと、30分前から準備等あるため。」でどうでしょうか。

そら♪
総務の仕事してますが、私が依頼されたら『8時半より朝礼、始業前清掃あり』と事実だけを書きますね。
-
ママリ
ありがとうございます!
- 4月25日

あお
始業前に準備30分あり。
とかですかね?
っていうか、この取り決めやめてほしいですよね。
役所の人間は8:30始業で8:30に来るんですか?ってかんじですよね。
-
ママリ
ありがとうございます!ほんと、それです(笑)ギリギリ出勤許される会社なんてそうそうないと思うんですが(^^;
- 4月25日
ママリ
ありがとうございます!