
切迫早産で入院中。赤ちゃんは小さめだけど成長している。周りからの言葉にモヤモヤ。36週まで頑張る。
切迫早産で入院中です。
しかも赤ちゃんは成長曲線ギリギリの小さめちゃん。
でも確実に大きくなってるから、それがこの子のペースなんだと納得しています。
先生にも助産師さんにもゆっくり様子を見ようと言われています。
でも、同室のおばあちゃんにお腹小さいねぇ、だから赤ちゃん小さめなんだねぇ、と。
以前にも家に通信教育の勧誘に来たおばちゃんにお腹小さいねぇ、と。
あはは〜、ほんとねぇ、もっと大きくなって欲しいですねぇ、と返事はしてますが...
言わせてください!
そんなん本人が一番わかってます!
気にしてるんです!言わないでください!
ちゃんと大きくなってるんです!
ただでさえ毎日頸管短くなってないかハラハラしながら過ごしてるのにー!
ほっといてください!
ちょっとモヤモヤするので、こちらに吐かせてもらいました(笑)
とにかく今は36週までお腹にいてもらうことが目標です。
先が長いけど前向きに頑張ろう!
- ぐりとぐら(5歳5ヶ月, 9歳, 12歳)
コメント

ap
すごい気持ちわかります(笑)
今入院中で自分の体重も落ちちゃってますますお腹が小さくなったんですが
少しずつだけど赤ちゃん成長してるからね~って励まされてないちゃいます(笑)
上の子にもなかなか会えず
36wまで長いですがお互い頑張りましょう(><)

なちゃん(*´꒳`*)
こんにちは!
小さめでもおっきくなっていってるのなら大丈夫ですよ♪
私も周りから身体が小さめなため
未熟児なんじゃないの?
ちゃんと産めるの?
など言われてました。
なんで私の身体が小さめなためなだけで未熟児って決めるの?
などイライラしてました…
本人が一番赤ちゃんにたいして
心配してるし気をつけてるんですから本当にほっといてって感じでした。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
赤ちゃんにも育つタイミングや
産まれてくるタイミングが
ありますもんね!
愚痴らなきゃやっていけませんよ
36週まで赤ちゃんがいてくれますように。・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
-
ぐりとぐら
簡単に言うなよ!って思いますよね〜(;_;)
何するにしても、何食べるにしても、母親が一番気にしているのに!外野は黙ってて!って言いたくなるのをグッと堪えてます(笑)
小さめちゃんでもお腹蹴破るんじゃないかってぐらい胎動強いので、赤ちゃんを信じて、無事36wを迎えたいな!
ありがとうございます♡
元気になりました!- 10月23日

はるはるぅ♪
まだ小さなお腹の赤ちゃんが、
ママ助けて。
動かないで。
って訴えててるんですかね?
ぐりとぐらさんの
赤ちゃんが、
無事出産まで
元気で育ちますように☆☆☆
-
ぐりとぐら
今は、赤ちゃんからの危険信号に気づいてよかった!と思うようにしています。
しっかり赤ちゃんにも栄養がいくように、安静にすることにします。
ありがとうございます♡- 10月23日
ぐりとぐら
私も励まされまくってます(笑)
大丈夫ってわかってるんですが、グサッときますよね(笑)
上の子も頑張ってるので、私たちがクヨクヨしてたらダメですよね!
期限付きなので、前向きに頑張りましょう(´∀`∩
ap
頑張りましょう!!
今何グラムぐらいですか?
私わ曲線外で大分小さいです(><)
ぐりとぐら
昨日(29w3d)で1142gでした。
足の骨はだいたい週数通りだけど頭とお腹周りが小さめ
と言われています。
まさに下の曲線通りって感じです。
a.さんはどれくらいですか?
ap
30wで950
32wで1180でした💧
本当すこーしずつ大きくなってる感じですね(><)
今わ週数をどうにか稼いでる感じなのでもしかしたら早めに産んでしまうかもって所です(><)
ぐりとぐら
すこーしずつでも大きくなってるなら大丈夫!って助産師さんに言われました(^^)
私もそうです。
うちの病院では2500g以上か36w以降しか産めないので、なんとか36wまで週数稼ぎたいです。
ただただ何事もなく日々が過ぎるのを待ってます(´・ε・`)
ap
36wが目安なんですね!
とりあえず安静に!って言われてるのでなかなか先生に聞けなくて(笑)
薬の副作用もなくなり
元気になったのでどうしていいか分からずもんもんとしてます(><)
ぐりとぐら
私の病院では、なんですけどね。
でもだいたいの病院はそうだと思います。37wから正産期ですもんね。
先生に聞きづらかったり聞き忘れたりしますよね。
私は助産師さんに聞いてます(笑)
いつも診察のあとも「こんなん言われたんですけど〜」って言ったらだいたいどういうことか、とか教えてくれますし励ましてくれます。
体は元気ですもんねぇ。
私は毎日モニター取ってたんですけど、取れども取れどもお腹は張らないので週1に減らされました(笑)
毎日の唯一の予定もなくなり、ゴロゴロしてます(笑)
何も変わらずがいいこと!と前向きに捉えています。