コメント
おはな
私の子供もでした!!
毎日何時間も抱っこして腰痛になって一時期大変でした(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
ベビーカーは諦め抱っこバンドで対応してました!
支援センターに行ってもずっと泣いてました_( :⁍ 」 )_
ですが、6ヶ月半位になると少しずつ泣くことも減り今では、一人遊びしてくれるようになりました!
今はとても辛いと思いますが、気長におポコさんのベビーちゃんのタイミングで減っていくと思います(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
ファイトです!
おはな
私の子供もでした!!
毎日何時間も抱っこして腰痛になって一時期大変でした(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
ベビーカーは諦め抱っこバンドで対応してました!
支援センターに行ってもずっと泣いてました_( :⁍ 」 )_
ですが、6ヶ月半位になると少しずつ泣くことも減り今では、一人遊びしてくれるようになりました!
今はとても辛いと思いますが、気長におポコさんのベビーちゃんのタイミングで減っていくと思います(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
ファイトです!
「グズグズ」に関する質問
生後2ヶ月の子を、普段日中はハイローチェアに寝かせています。 最近ハイローチェアに置くとグズグズします。 プレイマットもあるので、そこに置くと落ち着きます。 ただ、ハイローチェアでの方がよく寝ます。 プレイマッ…
3歳なりました。 グズグズしない良い時期ともう何もかも全部イヤ!てなる時期と交互に来るんですけど同じ方いますか?💦 何にも手のかからない子になったな🥺と思ったら2ヶ月後くらいに今まで出来てた事も嫌になってしない…
どなたか一緒に考えてほしいです🥲 2人目の離乳食の2回目のタイミングについてです🥲 最近2回食が始まり苦戦しています💦 6時➜ミルク 9時〜10時➜1回目離乳食&ミルク 13時半〜14時半➜ミルク 16時上の子帰宅。 帰宅して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おポコ
ありがとうございます‼︎
心が折れそうだったのでコメントがうれしかたです(╹◡╹)一緒にはやくいろんなところにお出掛けしたいので今を頑張ります!