
コメント

おはな
私の子供もでした!!
毎日何時間も抱っこして腰痛になって一時期大変でした(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
ベビーカーは諦め抱っこバンドで対応してました!
支援センターに行ってもずっと泣いてました_( :⁍ 」 )_
ですが、6ヶ月半位になると少しずつ泣くことも減り今では、一人遊びしてくれるようになりました!
今はとても辛いと思いますが、気長におポコさんのベビーちゃんのタイミングで減っていくと思います(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
ファイトです!
おはな
私の子供もでした!!
毎日何時間も抱っこして腰痛になって一時期大変でした(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
ベビーカーは諦め抱っこバンドで対応してました!
支援センターに行ってもずっと泣いてました_( :⁍ 」 )_
ですが、6ヶ月半位になると少しずつ泣くことも減り今では、一人遊びしてくれるようになりました!
今はとても辛いと思いますが、気長におポコさんのベビーちゃんのタイミングで減っていくと思います(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
ファイトです!
「ベビー」に関する質問
7ヶ月の子供と近場で初めての旅行に行くのですが、水分補給はどのようにされてましたか? ベビー用麦茶のペットボトルを持っていきストローマグにつごうと思っているのですが、宿泊先でマグを洗う必要があるので他に方法…
ディズニーランド、シーについてです。 オムツ交換台は、ベビーセンターに行かないとないですか? 普通のトイレには付いてませんか? あと、シーのアメリカンウォーターフロントにある授乳室は、オムツ交換台はないって…
8ヶ月の娘、最近寝返りと寝返り返りを駆使して移動したりずり這いしたりして眠くても動き回り布団とフローリングギリギリのところや変な角度になったところで力尽きて寝ています🤣 この時期あるあるで可愛いことなのでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おポコ
ありがとうございます‼︎
心が折れそうだったのでコメントがうれしかたです(╹◡╹)一緒にはやくいろんなところにお出掛けしたいので今を頑張ります!