※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽ
妊娠・出産

生後17日の娘がおっぱいを拒否し始め、ミルクを飲むときは落ち着くが再びおっぱいを拒否する状況。母乳外来で相談予定。母乳を飲んでほしいが、ミルクでも育ってくれればとの希望。

初めまして。生後17日の娘がいます。
数日前からおっぱい拒否。。。

2週間健康で体重の増加が少なかったため、授乳の度にミルクを60ml必ず足すように言われました。
そのおかげで体重は毎日増加中です。
おしっこもうんちも問題なく出ています。
しかし、ミルクを毎度飲み始めてから、おっぱい拒否が日に日に激しくなって来て。。。
おっぱい口に入れると反り返ってギャン泣き。
ミルク少し飲ませて落ち着かせてから、おっぱい飲ませようとしてもギャン泣き再開。。。
咥えたとしても、咥えたまま暴れようとするので私の乳首もヒリヒリするし。。。
乳頭が固くないようマッサージもして柔らかくしてからあげています。
まだ産まれて間もないし、完母になるまでに2ヶ月も3か月もかかることがあるのはわかってるのですが、辛い😭
さらによく母乳も出てるから尚更辛い😭
決して完母にしたいわけではなくミルクと混合でも順調に育ってくれればそれでいいのですが、やはり少しでも母乳は飲んで欲しくて。。。
顎の力もつくし、搾乳ではなくおっぱいから飲んでほしいのが希望です。
今週母乳外来があるので相談はしようと思っています。
それまでに出来ることや、体験談などあれば教えてくださいm(._.)m

コメント

ごろんた

乳頭混乱かもしれないですね💦
哺乳瓶は何を使ってますか?
私は重度の陥没で直母が出来ず、それでもなんとかおっぱいあげたくて、助産師さんに母乳相談室を使うといいと言われました。母乳を目指す人用なので、普通の哺乳瓶も乳首とは違います。乳頭混乱を起こしにくいと言われています。
市販してないのですが、産院で買える場合もありますし、ネット通販でも買えます。
おっぱいが出るのであれば、合間に搾乳して、体重増加が問題なければミルクから搾乳に切り替えてみてはどうでしょうか。
まずは体重だと思うので、ミルクとの調整だと思いますが。味が同じであればおっぱいからも飲んでくれるようになるかなと思いました。

  • ぽっぽ

    ぽっぽ


    コメントありがとうございます!
    これが乳頭混乱なのですね😢
    母乳相談室、早速買ってみます!
    搾乳はおっぱいが張った時にしてあげてはいます。が。。。って感じです(TT)
    頑張ってみます。

    • 4月22日