
旦那の通勤に車で送ることについて相談中。共働きを考えているが疲れており、旦那が車ない時は送るのか悩んでいる。起こしにくい旦那にイライラしている。
これって私の心が狭すぎますか?😱💦
旦那の会社の通勤についてです!
最近まで単身赴任してもらってて旦那の所へ引越してきました!1ヶ月ほど出張で一昨日から一緒に暮らしてます。
今は専業主婦ですが共働き考えてます!
車は旦那は持ってなくて、私は実母から譲られた車があります。
一昨日に「今後はどのくらい会社まで送ってもらえる?」って聞かれたので「共働きももうすぐ考えているしかなり難しいと思う。期待しないで。」って言いました😅
今までも一緒に暮らした時は(2ヶ月間)昨晩にお弁当作って、その頃は子供が昼夜逆転状態で治らなくて夜遅くや朝から寝たりもしてて見送りはあまりしませんでした。(余裕がある時や遅刻しそうな時は送ってあげてた)
旦那さんが車ない方は車で送ってあげますか??
離れていた時もずっと電車通勤だったのでそうすればいいのに。。と(笑)
正直今の生活(専業主婦)でも毎日それなりに疲れて、入眠障害もあるので昼寝は出来ないし寝れる時に寝ておきたいです😅
共働きとなったら旦那は激務ですし、私に全て負担がかかるので今よりかなりきつくなるし。。
まず頻繁に寝坊しそうになるだんな様いらっしゃいますか??
昨日は漫画読んでて寝るのが遅くなり、今日私のアラーム(朝ごはん用意して旦那を起こすつもり)も勝手に止めて寝坊して「車で送って」と起こされました。
妻がいると起こしてもらおうって甘えすぎてませんかね💦
不快にさせてしまったらすみません💦
夫婦間で離婚危機の問題がいろいろ発生しているので余計にイライラしてしまいます😅
- HMS☺︎(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ゴロぽん
甘えてますね〜
大人なんだから仕事に関することはしっかり自分でして
わたしは働くし家事もやらなきゃいけないし、育児もしなきゃいけないんだから
車で送るなんて無理だと思うよ😊
って釘刺しておくしかないと思います😅

はじめてのママリン
自分で色々努力しても起きられず送ってってお願いされるならともかく、そんな理由で送ってって、ありえないですね。
毎日車で送ってほしいなら、それなりにご主人も家事育児を少しでも手助けしてくれないと、車で送る時間分主さんの負担になるのがなんだかなーとは思います。
生活費1万て、その送り迎えも頻繁にしてたらそれだけでなくなっちゃうじゃないですか😳お金ないから送れません!って
-
HMS☺︎
コメントありがとうございます!
ですよね😅💦
私が子供を寝かしつけて!とか強制的に起こしてたら送ることも考えますが、さすがにそんな理由では嫌だなと(笑)
そうなんですよね💦
自分は仕事しているからって思っているのだと思うんですが、こっちは家事育児して旦那が帰ってきたら必ず起きる息子の寝かしつけもしてるから、旦那の睡眠時間よりも短いですし😂
何もしないのに都合よすぎますよね。。
もう遠の昔になくなって私の少ないお金から出してますしね。。(笑)
頭弱いですよね😅- 4月21日

ママリ
うちは逆パターンだけどほぼ毎日送り迎えしてくれます。
迎えは旦那の方が先に仕事終わる事が多いので娘の保育園のお迎えをしてもらっているついでですが。
そもそも生活費1万円ってありえないですよね。。。
-
HMS☺︎
コメントありがとうございます!
優しい旦那様ですね😳✨
ついでなら私も考えますが、買い物に行こうとしても丁度お店が開く30分前だから一旦家に帰らないといけないし、働こうと思っているところは家の近くで反対方向です😂😂
ありえませんよね。。
もう子供の貯金に手を出すしかなさそうなところまできてます😅- 4月21日
HMS☺︎
コメントありがとうございます!
やっぱり甘えてますよね😱
また休日に離婚危機問題の話し合いをするんですが、それで一緒に生活していくとなれば釘を刺しまくっておきます!!(笑)
ゴロぽん
補足拝見しました!
個人的には不倫疑惑よりもお金よりもなにより、虚言癖が1番一緒に暮らせない理由になります😓
借金も嘘も、染み付いてしまっているとなかなか治せないですよね…
頭冷やしてもらいたいですね…
2人だけで話し合いや問題解決するのではなくて、離婚したくないなら
両家両親合わせて大会議の内容かと思います🤔💦