

はじめてのママリさん
私ならご祝儀一万円を渡します!もしくは新生活で使える一万円相当のプレゼントを考えます!

退会ユーザー
私なら1万円くらいご祝儀渡します!!

ママス
電報を送るのなら、ご祝儀は渡していいと思います。
ただ、貰ってないとの事なのでお祝いの品を渡すのはどうでしょうか?(^_^)

リラックマーくん
私なら御祝儀、というより結婚祝いとして一万くらい渡します😊

ゆきら
どの段階で欠席にしたかはわからないのですが、
招待状の段階で欠席と返信したならば一万、もしくは渡さない、
式の一ヶ月前を切った状態で欠席をされたならご祝儀で渡そうと思っていた金額(100~50%)、もしくは1万と何かしら品物をプレゼントする、
1週間前とかだと100%渡します。私なら。
出席の返信をした後に欠席だと、少なからず新郎新婦側に迷惑かかっちゃうので。

はじめてのママリ🔰
みなさま、ご回答ありがとうございます✨大変参考になりました!
私の考えも一万円かな?と思っていたので、常識的な対応だったと確信を持てました☺️
また、ご祝儀ではなく結婚祝いとの案をいただけて「なるほど!」と勉強になりました🙇♀️
結婚式の前にお祝いとして一万円(あるいは一万円程度のなにか)を渡そうと思います💡
コメント