
コメント

ちゃちゃ
学校の先生に言って効果なければ自分で言いに行きますね🤔
それ意味わかってやってるの?って🤔
親がやばいやつなら関わるだけこっちが疲れそうだから状況によりますが😥

ままり
私は注意しちゃいます🥺
まずは怒らず、なんでそれやってるの?って聞いて、意味が無いなら教えてあげる。
意味分かっててやってるなら、やめないなら先生とお母さんに伝えると言います🥺
-
はじめてのママリ🔰
まずは怒らず本人に伝えるのが良さそうですね…!
やめないようなら先生に相談してみます…!- 5月26日
-
ままり
朝からそんな事されたら気分悪いですもんね🥺
知らずにやってるなら教えてあげたいし、分かってやってても注意されたら聞いてくれる子だと信じたいです🙏- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
その後、一気に進展がありました。
その子に会ったタイミングで「どうしてそれするの?」って聞いてみたんですけど、パーッと走り去ってしまって、本人からは気持ちを聞けなかったんです🥺
でもどうしても気になって、昨日学校に行く用事があったので、娘の担任の先生に「ちょっと気になってることがあって~」という感じで、どう対応したらいいか相談したんです。
そしたらかなり驚いていて、すぐその子が誰か特定、担任に報告🗣💬本人に聞き取りという流れで…
その子はずっと黙ったまま何も話してくれなかったらしいんですけど、最終的に口を開いてくれて、
「その子がお母さんに送って貰ってて羨ましかった。だからやってしまった」
(※うちの子は障害アリで送迎するよう学校に言われてます。)
ということだそうでした🥲
その子のお母さんは仕事で朝その子よりも先に家を出るそうで…😭
まさかそんな背景があったとは…😭
先生もその子がそんな風な気持ちをかかえてたなんて、今回のお話がなかったら気づけなかった。情報提供に感謝します。
どのことでした…!- 5月28日
-
ままり
そうだったんですね😭
そこから中指を立てるという行動が簡単なものになってしまったら…怖い人にやる前で良かった🥺
その子の為にもなったし、はじめてのママリ🔰さんのモヤモヤも晴れて良かったですね!
ご報告ありがとうございました☺️- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
先生も同じことを言ってました💦
事件に巻き込まれたりしたら大変ですもんね💦
これからその子にも「いってらっしゃい!」とか学校頑張ってね!とか声をかけてみようと思います😊!
こちらこそありがとうございました!- 5月28日

はじめてのママリ🔰
うーん、私なら何も言わないです。他人なので。
関わりがないのなら、ワンチャン、発達障害があり、親が言おうが先生が言おうが聞かない(聞けない辞めれない)子、と言う可能性も捨てられませんし…
と、言うのも我が子も次男がやるので度々辞めるように言ってますが、辞められません。
こちらも真剣に悩んでますが、これでまた先生からさらに指摘されたらもう心折れちゃいそうです🤣
挫けてる暇なんて無いからやってはいけないと言うのを根気強く教えていくしか無いんですけどね🤣
まぁそんな理由で、主様の状況なら他人なので口出しせず、自分の子にはやってはいけないと言うことだけ教えておきます🤣
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、その考えはありませんでした。
相手の親御さんも悩まれてる可能性もありますね。- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
とはいえうちの次男は、誰かが見つけ次第(私や夫、先生、長男)叱られたり注意されたりしてますが、先生が見つけた場合は報告もらってます。
そして毎回「またやってるのか…💢」と🤣
タイムリーで今日発達の病院で相談したところです🤣
根気強く教えてあげてと言われてきてのこの投稿だったのでタイムリー!ってなりました🥹
ご自身のお子様がやってはいけないことだと認識、反面教師的な感じでいいと思います😌- 5月26日

はじめてのママリ🔰
私なら普通に話しかけてみます!
何で中指立てるの?って聞いてみます。
話しかけられるとは思ってなくてその子がビビるか?理由を話してくるか?
どちらにしても気になります。
単純に疑問です🤣
一応注意もしますよ。
中指なんて立てないよ🤨!
誰の真似してるの?って。笑
-
はじめてのママリ🔰
怒った感じではなく、普通にどうして?って感じで聞くの良さそうですね…!
その上でもう中指立てたりしないでね!って話してみます!
そうなんですよ!私もなぜされるのか単純に疑問です…。
挨拶を交わしたことすらないので…笑- 5月26日

はじめてのママリ🔰
やめなさいと直接言います。わざわざ、先生にはいわないかな
-
はじめてのママリ🔰
そうすることにしました!
ありがとうございます!- 5月26日
はじめてのママリ🔰
一度本人に声かけて、どうして中指たてるの?って聞いてみようと思います!
もし、聞いてくれないようなら先生に伝えてみます!