※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかり
妊娠・出産

赤ちゃんの名前について相談です。男の子は「明」が家訓で、女の子は「明希音(あきね)」に決定。漢字が気になるが、自身は大丈夫かと思っています。どう思いますか?

赤ちゃんの名前についてです!
もう名前は決まってるのですが、ちょっとそれに対するご意見頂きたく…🌀
旦那の家系は代々「明」という名前を子供に付けるのが決まりです、なので男の子だったらそうしようねと最初から言っていたのですが女の子でした。
女の子の名前は昔から私自身付けたい名前があったので(ちなみに空音ちゃん)それにしようと思ってたのですが旦那が今更変えられるか!と…
なので明と私希望の音の漢字で明音(あきね)にしようとなったのですが、調べると字画が最悪😞⤵⤵
色々考えて三文字の明希音(あきね)に結局決まりました。
この名前、エコー写真で旦那そっくりの赤ちゃんに対してこの名前しかないだろ!ってぴったりの顔してるんです(笑)
でも漢字三文字にしたため、キラキラなのかな?とちょっと不安になったり…🌀
私自身名前が平仮名なので、漢字には疎いのですが全部小学校で習う漢字だし大丈夫かなーとは思ってるんですが…😭
皆さんどう思いますか??

コメント

deleted user

読めるし全然キラキラじゃないのでいいとおもいますよ!

  • ひかり

    ひかり

    ありがとうございます!自身付きました❤

    • 4月21日
🍎

二文字だと逆にアカネって読んでしまうので三文字の方が私的に好きです!!🤗

  • ひかり

    ひかり

    ありがとうございます!自身付きました❤

    • 4月21日
せんちゃん

いいと思いますよ!!

  • ひかり

    ひかり

    ありがとうございます!自信付きました❤

    • 4月21日
deleted user

普通に読めますし、可愛いお名前だと思います😊

全然キラキラネームじゃないですよ!

  • ひかり

    ひかり

    ありがとうございます!不安だったので自信付きました❤

    • 4月21日
りんご

読めますし、私はキラキラとは思いません😊

  • ひかり

    ひかり

    ありがとうございます!自信付きました❤

    • 4月21日
まりっぺ

純粋に読んだら あききねちゃん ですけど
想像できるし、他の読み方と迷う事も無いし全然キラキラじゃないと思いますよ😊

  • ひかり

    ひかり

    ありがとうございます!自信付きました❤

    • 4月21日
さん

名前は揉めますよね💦

でも女の子らしくて可愛いし良いと思います!
読みも明希音の方がすんなり読めますし✨
キラキラではないですが今どきだね〜なんて言う人はいるかもしれませんね😅

  • ひかり

    ひかり

    ありがとうございます!やっぱり今どきですかね(笑)💦なるべく他と被らない名前がよくて😃💦

    • 4月21日
ママ

3文字で明希音ちゃん、とっても可愛いと思います💕
漢字も難しくないし、読めるし、全くキラキラとは思いません😊

  • ひかり

    ひかり

    ありがとうございます!自信付きました❤

    • 4月21日
deleted user

キラキラではないし、かわいいと思います💕
ウチは男の子二人なので、私も女の子の名前付けで悩んでみたかった〜🤣笑

  • ひかり

    ひかり

    ありがとうございます!男の子も可愛いですよね❤自信付きました❤

    • 4月21日
未来

全然キラキラじゃないですよ、
私の妹も漢字3文字ですよ笑

  • ひかり

    ひかり

    ありがとうございます!自信付きました❤

    • 4月21日