※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

育児に関する相談です。育児に対する夫の知人の批判に悩んでおり、自身の育児方法に不安を感じています。上の子が落ち着きがなくなったことや、自分の性格にイライラすることもあり、精神的な負担を感じています。病院に行くべきか悩んでいます。

夫の知人が3歳になるウチの長男を見て
「我慢させたり、大人の都合で早く早くと急かしたりしてるから、人の顔を見ないし、落ち着きの無い子に育ってる」
と、言ったそうです。

確かに下の子(生後3週間くらい)を妊娠中(特に後期)からずっと我慢をさせてます。
お腹が張りやすく早産の可能性があったため、極力安静にと指示が出ていたので外遊びなどができず毎日家に監禁状態でした。
今は今で下の子が小さいので外に出ることができず、保育所の一時保育に行かない日はやはり家に監禁状態。

保育所でもオモチャの取り合いや色んなこと(保育士さんが気付かないところで)で我慢をしているんだと思います。

夫の知人の言葉、私の育児を否定されたんだとわかりました。
それを伝えてきた夫も私の育児を否定しているんだとわかりました。

上の子は下の子をそれなりに可愛がってくれています。
ただ、赤ちゃん返りなのか、ここ数日、夜、寝てくれません。
昨日は保育所から帰って来て公園で少し遊んで自宅の庭で一時間遊んで体を動かしているのに、
20:30に布団に入って寝たのは23:40でした。

この先、どうやって育児をしたらいいのかわかりません。
私自身、些細なことでイライラしやすい性格を何とかしなきゃいけないのはわかってます。
でも、朝から晩まで、言うことを聞かない、すぐ泣く、キーキー喚く、オモチャは片付けない、ご飯を食べずお菓子ばっかり欲しがる等々、イライラするなって方が無理な毎日で。

私が全て悪いのはわかってます。
上の子の成長が不安で不安でたまりません。
落ち着きの無い子にしてしまったのは私のせい。
今から直すことはできないのでしょうか?
それとも精神疾患にしてしまっているのでしょうか?
だとしたら私は上の子にとんでもないことをしてしまっているんですよね。
病院に行った方がいいでしょうか?
どうしたらいいのかわかりません。



わかりづらい文章でごめんなさい。
最後まで読んでくれてありがとうございます。

コメント

おってい

ママリさんは悪くないと思います。
逆に落ち着きのある3歳児ってなに?
そんな子いるの?って思いました。
うちも下の子が生まれ長女にはたくさん我慢してもらうことは多いです。

まぁ落ち着きもないですよー!ご飯も座って食べさすの一苦労ってかだいたい後半は座ってくれませんし、おもちゃ片付けないですし、お菓子欲しがりますし、ご飯もあんまり食べてくれません!一緒ですね♡笑
いうこと聞かないのも3歳じゃ当たり前じゃないですか?そこまで聞き分けのいい子もいるかもしれませんが、そうじゃない子の方が多いと思います!

ただ、一応私的に気をつけてるのはスキンシップです。やたら触りに行ったりぎゅっとしたりします(^ ^)
叱ったあとは余計に抱きしめたりするようにしてます(´˘`*)

ゆき

落ち着きがないのはただかまってほしいって気持ちもあるんじゃないですか?
下の子ができてみんなの目が下の子にいきがちです。
うちの甥っ子も妹ができた途端に、なんでそんなことするの⁈っていうような行動ばかりしてます。
昼間は自分は幼稚園に行っているから余計に、下の子が羨ましいのかな、ずっとお母さんと一緒だから。

(°▽°)

3歳で落ち着きのある子の方が少ないのではないですか?
我慢させてしまうことは我が家だってありますよ。私は育児のプロでもなんでもないですが、我慢させちゃうことってそんなにいけないことなのかなって私は思います。それなら、年子育児とか保育園が否定されちゃう気がします。

相手の知人の方、どんな方なのでしょう。偉そうに言いやがってと怒りを覚えますし、それを否定せず家族を守らなかったご主人にも腹が立ちます。

赤ちゃん返りもよくある行動です。私の子もイヤイヤは過ぎたけれど、ワガママ、悪いことばかりで朝から晩まで私に叱られています。

育児ってそんなに神経質にならなければならないものなのかなって思うんです。育児失敗云々なんて、その子が死ぬまで分からないことだと思うので…
私は小さいうちはママパパ大好きって言える子だけでまずまず合格点だと思っています。

miicha

うちも同じですよ!
上二人には沢山我慢させましたし
真ん中は9ヶ月から保育園に行っています!夜寝ないのは
保育園でいっぱいお昼寝してますか?
うちの子も3歳になる頃に
保育園で沢山お昼寝すると夜寝なくなり
お昼寝を少なくしてもらったり
寝ない日はお昼寝なくしてもらいました!
もう3歳ですがまだ3歳です!言うことを聞かないのもお片付けも完璧に出来る子なんていないと思います!
ママと一緒に成長していけばいいと思います。
今まで通り沢山の愛情をかけてあげてください。私はそれでいいと思います。周りの人にママリさんの育児を否定する理由なんてないですよ。
できないことも、これからだと思います。
頑張ってくださいね!

チュンチュン

娘はまだ3歳になっていないのですが、落ち着きのある3歳児っているんですかね?
なんとなーく一番元気なときのような😊男の子ですし。

それに知人さんは、普段の子育て知ってるんですか?
ママリさんの何をわかってその発言してるのか!!と怒りすら覚えます。そしてそれを言っちゃう旦那さん。

とても不安であれば保健師さんなど相談しても良いとおもいますが、病院、精神疾患等は考えすぎだと思います😃

みーま

落ち着きのある、3歳男子って、逆に怖いですよ。

その知人さんって育児経験者なんですかね、私キレそうですwww

息子の友達で両親精神疾患の子がいます。ものすごーく良い子ですよ、


よく、ねぇねぇー、きいてー!ってかわいい声で呼んできて、あのね、あのね、ぼくね、えっとね、って、凄いかわいいですし、私の顔よくみてて怒られそうなことは二度としないですし、怒る前からごめんねっていう、お母さんにわがまま一つ言わない、息子と一緒にいて息子がわがまま言ってると、よーく観察してからお母さんみてちょっとマネしてみたりするだけ。お昼たべてなくてお腹すいても二時間でも三時間でも待てる。とってもとっても聞き分けのいい、大人からすれば育てやすい究極良い子ですよねー。
 


そ~ゆー事なんだと思いますよ。

あおゆー☆

それぞれの子育てがあるとは思います。それに家庭の事情などもあります。

少なからず下のお子さんがいるので、長男さんとの時間が少ないのかも…まだまだ甘えたい時期です。

いうこと聞かない、すぐ泣く、キーキー喚く、おもちゃは片付けない、お菓子ばかり…まぁここは全て言い方ややり方で変わってきますょ😊🖐
例えばおもちゃの片付けなんて、遊びながらの片付けに変えるんですょ!遊びの中でやらせる。ヨーイドンといい、ママリさんと競争するなどして楽しく片付けるんです!
また泣いたりすること、キーキー喚くには何かしら理由があるはずです。お子さんの意見を聞いてあげてはいかがですか?聞いた上で、良し悪しを話してあげる。問いかける形での会話の方が効果的ですょ!
まぁ一つのやり方として読んでいただければと思いますが😃🖐

私の経験上のお話ですが、3歳までにしっかりとメリハリをつけて育てることはとても大事なことだと思っています。怒るときは怒る!楽しいときは楽しいみたいなはっきりと自分の中で作り上げて、お子さんに向かってあげるといいのかなと思います。

育児、頑張ってる姿見受けられます!頑張らなくていいんです。
答えのある育児なんてないんですから、一つ一つ周りに相談したりして、
日々の中で子供達の成長を感じていきましょう🍀

こけしこママ

言うことを聞かない、すぐ泣く、キーキー喚く、おもちゃはかたづけない、お菓子ばっかり…全然我慢させてるって悩む必要ないですやん!って思いました。至って健全な3歳怪獣だとおもいますよ!うちにもひとりいます(笑)
一瞬足りとも、落ち着かないですよ。私はそんな四男が自慢ですよ!元気モリモリ、泣き虫で好き勝手なワガママな所も大好きです。

病気じゃないし、病院に行く必要はないです。元気な3歳児として立派に育っていることを自慢してください!!

ママリ


皆さまご回答ありがとうございます。
一斉返信で申し訳ありません。

皆さまのご回答を読んで涙が止まりませんでした。
励まされました。

私も私の両親も皆さまと同じ考えでした。
落ち着きのある3歳児、いないよね!
3歳児なんて色んなことに興味があって色んなものに目移りして落ち着きなくて当たり前。

ただ、昨夜、あまりに寝てくれなかったことへのイライラと不安でどうしたらいいんだろうと考えてる時に夫から知人の言ってた話を聞かされ、不安感が100倍増しに。
上の子に対する罪悪感や今後の育児に対する不安感で押し潰されそうで眠れませんでした。

でも、皆さまのご回答を読んで決して我が子が異常なわけではなく
どこにでもいる3歳の男の子なんだと再確認できました。

我慢させてることも私なりにちゃんとした理由はあります。
夫と夫の知人の考えは聞かなかったことにします。

私が育てているのはどこにでもいる3歳の男の子。
イヤイヤ反抗期、赤ちゃん返り、甘え、色々あるけど、私なりの育児に自信を持って頑張ります。

皆さま、励ましのお言葉、本当にありがとうございました。