

ゆき
関係なくてごめんなさい💦💦7ヶ月ですともうお母さんの免疫もないですし今の時期に沖縄旅行は赤ちゃんの麻疹感染が心配です😭💦残念ですが今回は諦めたほうが安心かと思います😨💔

み☆
座敷とかがあればたいがい大丈夫と思いますが〜(´∀`)
子供が11ヶ月のときに行きましたが、どこも不便しませんでしたよ(´∀`)

みつ
沖縄ご飯赤ちゃんで調べると畳のお店やおむつ交換台が付いている夜までやっているカフェなどでてきますよ🙆🏼♂️✨今麻疹が流行っているみたいなのでお気をつけて!😷

退会ユーザー
沖縄県民です。
現在、感染者は65名です。
県の警戒レベルは最高の3です。
予防接種1回も2回も、感染者がでています。0才児も感染者でています。
今はまずいです。すでに三次感染がはじまっており、四次感染は時間の問題です。全国へのニュ~スが遅れているようてますが、沖縄では3月から騒いでいます。県の発表する感染者リストを毎日みていますが、終息はまだみえていません。銀行行くにもヒヤヒヤです。麻疹は空気感染するため、マスクや手洗いでは防げません。
前回の沖縄麻疹大流行では9名の乳児が亡くなっています。終息に3年近くかかっています。さらにGWですと、
感染が広がる可能性があります。
沖縄は島国なので、東京などとは違った拡大の仕方をします。
キャンセルもご検討ください。
院内感染も始まっていて5件ほどでています。楽しみにされていたのにごめんなさい。しかし、今はキャンセルが無難かと思います。
コメント