※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

質問では無いのですが、心の中にモヤモヤ残ってるので吐き出させていた…

質問では無いのですが、
心の中にモヤモヤ残ってるので
吐き出させていただきます。
長文すみません。

お義母さんは、お義母さんであって
お母さんではない。
私は、嫁であって、娘ではない。

ママリにの回答にこんな言葉があって、
私も思ったことがあったなと思い出しました。

それを思ってから、
急速に自分の中で義母と距離ができてしまったなと。

嫌いではないけど、
親族である としか思えなくなりました。

きっかけは、妊娠、出産。

私の母は、病気でもう20年以上入院していて、
妊娠している私のお世話や、
出産後の孫のお世話はできませんでした。

それもあり、義母は自分がやらなければ!!
と一生懸命になった結果だと思うのですが、

妊娠中は、毎日のようにお腹の子と私の体調を伺うLINEや、妊娠、出産の情報LINE。

心配だからと家に来ようとしたり、
義実家に呼ぼうとしたり。

出産も高位破水から始まったのですが、
それを夫が連絡したら
飛んで来そうになったり。

陣痛が始まったら始まったで、
またすっ飛んで来そうになったり。

病院にはプロがいるし、
夫婦で大丈夫だと事前に話してあったのですが。

娘にとっては、おばあちゃんですが、
私にとっては、義理の母。
出産するのは、私。
陣痛中や分娩時に義母がいると
気になりませんか?
家族ではないですし。

産後のお手伝いも勝手に決めて、
毎日8時間以上こちらの自宅にいました。

お義母さんは、
私のことを本当の娘のように思ってくれており、
それはありがたいのですが、
子供扱いでした。

自分の息子の妻だから、
子供扱いになってしまうのも
仕方ないと思いますが、
30歳も半ばで、一般的にみたらいい大人です。

その結果、私が干渉されるのが苦手なのもあり、産後のホルモンバランスの崩れも相まって、
ノイローゼ気味になってしまいました。
今は改善しています。

私は、本当は自分の母に
出産の手伝いや、
産後の手伝いをして欲しかったです。

母もできることなら
やってあげたかったみたいだし、
病床で何もしてあげられないことに
不甲斐なさを感じていました。

だから、代わりに義母がやってくれたんでしょうけど、
そんな簡単には割り切れませんでした。
まず母に孫を抱っこしてもらいたかった。。

私は、母と自分の気持ちを考え、
産後ヘルパーなどにも頼むつもりでしたが、
予定よりだいぶ早く産まれてしまったので、
その話し合いを持つ時間が取れませんでした。

一般的には、
産後のお世話などは実母がやることが多いと思うので、
実母に対して配慮して欲しかったなと思います。
でも、孫フィーバーで一生懸命になり過ぎて、
周りが見えなくなっていて、
赤ちゃんを取り巻く人の気持ちが
置き去りになっていました。

私がもっと強かったら、
もっとちゃんと意見を言えたら。

義母も使命感で一生懸命になっていただけだし、
誰も悪く無いので、
気持ちの持って行きようがなく、
自分中に蓄積してしまいました。

その事があってから、
義母は変わらず接してくれますが、
私は心の距離ができてしまいました。

その事にまた罪悪感を持っています。



コメント

deleted user

血の繋がりがないので、「親戚である」としか思えないのは仕方ないことだと思います。
ただ、お姑さんがしてくれたことに対して「ありがとう」という気持ちを忘れてはいけないと思いました😌
読ませていただいた限り、お姑さんは温かい人だと思います。
お母様に配慮して欲しかった…とありますが、「お母様はやってあげたくてもできない状況だから、安心してもらうためにも私が代わりに」というお姑さんなりの配慮だったと思います😊

私の母は他界しているし、義母は近所にいても今年85歳と高齢なので、私は出産しても基本的に自分で何とかしなきゃ!という環境です。(姉が週末には来てくれそうですが✨)
てんさんにとって、お姑さんの好意はありがた迷惑だったのかもしれませんが、私からすると恵まれた環境でいいなぁ✨と思いますよ😊

私は義母を気にかけて、荷物持ちで買い物に付き添ったことがあります。
そのとき義母が気遣って、主人の好物の果物を買ってくれたのですが、貰うためについて行ったわけではなかったので、辞退しました。
すると義母は「○○(主人)がこれ好きでしょ?食べさせてあげたいの。子どもはかわいいの。□□ちゃん(私)はどうでもいいけど」と言いました😢
ものすごく悲しかったです。
「所詮、他人だしこんなこと言われるんだろうなぁ」とも思いましたが、口や態度に出して欲しくなかったなぁ😢と今でも思います。

「親戚である」という線引きをやめて、接することができるようになれば1番だと思いますが、難しいのであれば、「何かやってもらえることは当たり前ではない」という気持ちを忘れず(娘のように接してくれないお姑さんもたくさんいますし💦)、お姑さんが普通に接してくださるなら、てんさんも普通ににこやかに接していれば、罪悪感も少しは軽くなるのではないでしょうか😊
せめて、お姑さんといる時間だけでも線引きをやめたら、気持ちがラクになると思います。

もし、てんさんのお母様がてんさんのご主人に何か一生懸命してくれたのに「ただの親戚だし」とご主人が思っていたら、てんさんもお母様も悲しい気持ちになると思うので…

良好な関係をいつまでも続けられるといいですね✨

長文失礼いたしました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    たくさんのコメントをして下さり、ポチさんも温かい人なのだなと思いました😊

    ポチさんのおっしゃる事は重々承知です。

    やっていただいたことへの感謝の気持ちはありますが、ポチさんのように言われると胸が締め付けられる思いです。
    やっぱり私はこんな事を思ってひどい嫁なのだな。。 と

    こんなに一生懸命になってくれるのだから、受け入れなくてはと自分の気持ちを抑え過干渉を受け入れていたらノイローゼになり、良くないことも考えました。

    大人なので、普通ににこやかに接していますが、ちょっと心の距離ができた今バランスを保てているので、
    もう少し落ち着いたらポチさんのおっしゃるように頑張ろうと思います。

    • 4月20日
haa*

誰も完全に悪くないのがとても辛いですね😭
例えばお義母さんが凄く冷酷非常であったとか、例えばてんさんがなーんも思わずにしてもらって当たり前ーみたいであったとか…

でもそうじゃなくて、関係している人みーんな、それぞれ思い合って、でもそれが心地良い思いやりじゃなくなってしまってて…(´・ω・`)
今度何かあったら、「凄い頼りになります!!が、これも経験なので私と旦那とで解決していきたい、どうしても!の時に助けてもらえたらすっごい嬉しいです!」って、ヨイショすると、お義母さんは逆に動いてしまうでしょうか😕??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊

    そうですね。
    haaさんのおっしゃる通りです。
    言いたかったことを読み取っていただいて嬉しいです😊

    それぞれの思い合いが、
    うまく噛み合わなかった結果です。

    haaさんのおっしゃるように、お義母さんが、冷酷非情であったならば感情をそこにぶつけられたので心の整理がついたのでしょうが、
    方向は違えど一生懸命であったため、感情を飲み込むしかなかったです。

    お義母さんは、私たちを子供だと思って自分がやってあげなくてはできないと思っているフシがあったので、
    そこをちゃんと伝えるようにしたら今はだいぶ見守ってくれるようになりました^ ^

    • 4月20日
  • haa*

    haa*

    伝えなきゃ伝わらない、言わなきゃいけないと思いますが、なかなか勇気がいったり、何て伝えればいいのかと、悩みますよね…😅
    何とかてんさんが心地良い距離感保てる関係になっていければいいですね♡♡

    • 4月20日
deleted user

てんさんをひどいお嫁さんとは思わないですよ💦
ひどかったら、罪悪感なんて感じませんから😌
追い詰めてしまってごめんなさい😢

のりたまこ

私とすごくにている気がしました。
実母がとっても健康なので結局は私は頼れるのですが、1人目の妊娠中は結婚してからずっと同居してたので義母は孫ができるのが嬉しくて何でもしてくれようとしていました。でも私にも嫁に行ったのにママの娘に来てくれた😃と言うし接し方は幼稚園児か小学生低学年で子供扱い。自分は若いけど社会で働いている大人だし時分の事は自分でできる何かあったらまずは旦那に頼るし、頼れないなら自分で他の人にお願いする事も言えるしできる。なのになんでもかんでもやろうとする。義母は孫ができるというより赤ちゃんの世話がしたい感じでした。実際に産まれてからおばあちゃんだよと子供を抱きながら見せたらおばあちゃんだなんて~嫌だわ~っていってますし未だにそうです。
端から見たらすごくいい人といわれる義母。でも誰かに干渉されすぎたりお願いしてもないことまでされるすぎるのはいや。私は母親になったからがんばって子供のためにやってあげたい!こどものために自分でがんばろう!って思っている人が毎日私がなんでもやってあげなきゃ!私がお世話してあげなきゃの人と毎日ずーっと一緒にいてそれがストレス自分で少しはやりたいんだってことが言えなかったらそりゃストレスですよ!私は血圧上がって1日寝込んで起き上がれず母乳もあげられなくなり翌日には乳腺炎で完ミになりました。
色々時分のためにやってくれてるのはありがたいと思わないといけないけど、母親になったばかりの女の人の気持ちは義母もかんじたことがあるはずなんだからもう少し産後の女性の気持ちも考えながらやれることを、お願いしたことをしてほしかったっていうのが私の気持ちです。
感謝もしてるけど心から感謝できないような罪悪感の気持ちも私も同じです。完母でいけてたのに実親が心配するほど寝込み完母でいけなくなった、ストレスで不眠症になったなどありがたいことを上回ることが産後すぐというタイミングで色々あったことで私は感謝はなくなり恨みに変わってしまいました。それでも今でもやってあげたい精神の義母も嫌いになってしまいました。てんさんはまだ義母に対してそこまでの感情には至っていないと思うので私と義母みたいならないよう程よく距離を持ちながら少しでも時分の気持ちを打ち明けられる関係になってもらえたらいいなと思いました。
長々とすみませんでした。

  • のりたまこ

    のりたまこ

    すいません自分が時分になっていました⤵️

    • 4月20日