
産後全然痩せないんですが、、、。退院時+12kgで、4ヶ月で3kgだけ戻り今…
産後全然痩せないんですが、、、。
退院時+12kgで、4ヶ月で3kgだけ戻り
今は産前+9kg戻ってないです。
もともと太りやすかったから?!
戻らないんだろうなぁとは思います😢
皆さんの質問見てて、
産後一ヶ月でほぼ産前の体重に戻った
というのを見るので
なんで私は痩せないんだろう、、😱
太りやすい体質とは言えども、
遅すぎやしないか😒
家事や買い物、お散歩行ったり
割と忙しくしてるのですが、、、
不安になり今日初めて
骨盤矯正行ってきます。
腰は痛いし、
腰回りの太り方がひどいので、、
皆さんどんな事されてるんですか?
寝る前にストレッチしてるんですが、
結構ハードな運動とかされてるんですか?😫
教えてください!✨
- ゆまま(7歳)
コメント

KYE
私もあと5㌔が落ちません⤵︎
保健師さんに相談したら、「無理なダイエットは必要ありません。母乳をあげてれば自然と痩せます。産後6か月は痩せやすい時期なので、がんばるダイエットはそれからでいいと思いますよ。」と言われました☺︎
私も焦ってましたが、それが逆にストレスになって、ストレス太りになりかねないと言われ、焦るのは産後6か月以降にしようと思いますw

うにこ♡
2人目を今月10日に出産しました。
退院の日は子供の分程しか減ってませんでした、約3kg。
トータルで妊娠前から+8kg増えました。
今現在は妊娠前の体重に戻りましたが特に運動等せず太った分全てスッと落ちたのでビックリしています。
1人目の時はゆままさんと同じく12kg増えその後徐々に減っていきましたが産後1年位の時にリバウンドしてしまいまた+12kg程増えました。母乳の出が悪くなって来た頃からか体重が少しづつ増えていったと記憶しています(›´Д`‹ )
骨盤矯正も通いました。月に2回かな?
でもなんか痩せないんですよね…
なので1人目の教訓を生かし今後は産後ダイエットに励もうかと思ってます。笑💦
太るのは簡単なのに痩せるのはこうも難しいとはキツイですね😭
産後6ヶ月以内がダイエットに適していると聞きました♡
-
ゆまま
早いところ手を打たないとですね😱😱
やはり、何かしら意識的にしないと、私の場合スッと痩せることなんて無さそうです😱- 4月20日

退会ユーザー
私も過去に無茶なダイエットをして太りやすく痩せにくい体質ですが
妊娠中からマイナス14キロ痩せました。食事は普通の人の倍くらい食べますが。母乳ですか ❓
-
ゆまま
混合です!
たくさん食べて痩せてるの羨ましいです!
食事量は普通なのですが、ついたお肉は中々落ちないですね😫- 4月20日
-
退会ユーザー
わたしも混合ですがたくさん食べても痩せて行きます!怖いくらいw
- 4月20日
ゆまま
ストレスに感じることは良くないですよね!無理なく頑張っていきます!✊(笑)