
初彼のトラウマで息子の性教育に悩んでいます。自由恋愛と子作りの違いをどう教えるか迷っています。夫に相談しにくい状況です。
男の子ママさんに伺いたいです。
初めての彼氏にされた仕打ちがトラウマとなってしまい、
息子の性教育をどのように行おうか迷っています。
告白されて付き合い初めたのですが、AVビデオを見せられて、このようにやってほしいと言われ、それを続けていれば満足してくれ、その結果子供を授かるのだと思ってきました。
演技で相手を喜ばせれば子供を授かり終わるものだと思ってました。
本来なら、子供を作る行為のはずですよね。
結局振られてしまったので、ただの遊び?だったのかなって思ったのですが…
皆さんは、自由恋愛なので自由にやるように教えますか?
それとも、子供を作る行為だと教えますか?
私は後者かなと思うのですが、どうしても上記の経験が邪魔をしてしまいます。
旦那さんが年上で、過去のお付き合い歴を知らないので、あまり相談しにくいです。
- しらすごはん(7歳)

さら
教えなくてもこの時代ですし
勝手に勉強してしまうと思いますが
あえて教える場面があったら
相手の納得してないやり方はするな!と言います
もちろん子どもを作る行為というのは前提で教えますが

はむねこ
AVなんてもそもそも男のために作られたヤラセ動画ですよ( ´-`)
なので基本女性も演技です。だからあれを真に受けて現実で同じことやられても女性は苦痛しか感じないと思います。
そんなことすら気づけないくらいその男が女性を知らない残念な人だっただけです。
うちも男ばかりで上の子は「ちん◯んがおっきくなっちゃった。。」とか朝とかそのときに困ったように言ってきますけど、ハイハイ。男だからしょうがない!って言ってます(。-ω-)
顔もそんなに偏差値高くないので女の子の気持ちを理解した優しい男になったらいいなと思ってます。
-
しらすごはん
女の子の気持ちを理解した男の子を育てることが目標です。ただ、どうやってそれをやったらいいかな…いまから悩んでしまいます。とりあえず、彼女できたら教えてねって言っておこうと思います。気軽に話せる信頼関係を作れるかどうかが、キモになりますよね。難しい…
- 4月20日

yuttan
いや、性教育なんて
親からされませんでした。
勝手にそゆ時期が来たら
知ると思いますが。。。

ぴっぴ
相手を喜ばせるためだけの行為でもないし、子供を作るためだけの行為でもないです✨
動物的な事だけで言えば勿論子供作るためだけの行為ですが😅
そこに愛があっての行為だと思いますよ😊
子供に教えるとしたら、子供を育てられる状況じゃないうちはしっかり避妊しなさい!くらいですかね😳
-
しらすごはん
避妊しなさい、ですか…
愛情って不変的なものではないですよね。
だとしたら、子供を育てられる状況って経済力と覚悟ですよね。
経済力と覚悟がつくまでの相手とは避妊(練習)、経済力と覚悟ができてからの相手とは子作り前提ってことですよね。
それってただの男側の都合だと思うのです…。- 4月20日
-
ぴっぴ
性欲あるのが男性のみの前提ですか?
女性も好きな人とそういう事したいと思うのが普通ですよ😊
実際相手を思いやってする行為はお互い幸せな気持ちになると思います✨
そもそも性行為自体が子作り目的!!ではなく、そういうものだと思っています!
お互いの状況が整って、子供欲しいねーって想いが一致した時に、子作りとして(避妊なし)そういう行為に気持ち的に切り替わるのかなと😊
ただ、親としてそこまでみっちり子供に教える必要はないと思っています😅- 4月20日

ママ
え、親が教えるものなんですかね😭
なんか勝手に学んでくれるもんだと思ってました😌どういう場面で子供とその話になるのかな😫

退会ユーザー
男の子ではないですがお腹の子の予定です
私は娘には、自分を大切にしなさい!好きな人ができれば結ばれたいって気持ちは必ずしもあると思うけど、絶対に大切にしてくれる人とじゃないとだめだよと
息子には、女の子を大切にしなさい!大切に出来ないような男にはなるな大変な思いするのは全て相手の子
って言うのを教えていきたいです
子供を作る行為って言うのもありますがやはり好きな人がいたら触れたいだろうし、そこは本当に相手にたいして後悔しない人前提ですね💦
-
退会ユーザー
お腹の子は男の子の予定ですって書きたかったのですが脱字してました💦💦
- 4月18日
-
しらすごはん
相手に対して後悔しない人かどうかって、男側が女側の気持ちに対して、結果に対して責任取れるかどうかということですよね。
結婚をほのめかしての行為か、ただの遊び相手としての行為か、男側には明示する責任がありますよね。- 4月20日
-
退会ユーザー
それは女にも言えますよね
結局傷つくのは女なので本当にこの人で良いのかどうか、もしそれで逃げられても絶対後悔しないかどうか
男には責任もとれないなら初めからするな
快楽のためにするなら絶体に妊娠しないようにお互いに徹底しろと私は思います
100%の避妊なんてないんですけどね😃- 4月20日

A
んー、子供を作るためだったら
結婚をする人としかしないってことになりますよね?
そうするとなると息子さんを混乱させてしまう気がします。正直親が教えても大きくなれば少なからず友人から得ることの方が多いと思うからとりあえず中出ししなきゃいいみたいな感覚で性行為をすると思うんですよね。
高校生とかそのへんは彼女としかやらないでしょうけど……もう少し大人になれば割り切りもあるだろうし難しいですよね。
文があまり理解出来なかったのですが……
性癖って親で変わるのかなーってところですしね。自分で興味持ち始めてそれこそAVとか見ていくだろうし……。
彼女が出来て子供作る時しかしないなんて言われたら??ってなるかじゃあ結婚しようとか若いうちに言いかねないですし難しいですよね。
ただ、私だったらそういう事は大事な人としかしないようにね。とか責任が取れるまではしっかり避妊してねっていいますかね……

ぺんけろ
私には兄が2人いるのですが、私も兄達も母から中学に上がる頃に性教育?されました!
子どもができる仕組み、女性と男性の生理について、性行為は子作りの行為であることを念頭に入れた大好きで仕方ない人とすること、性行為で相手を心身共に傷つけることもあることへの注意等説明されました。
それ以降は、性行為は大好きで大好きで仕方ない人とだよーと軽く言われる程度でした。兄達は兄達で女性を傷つけることするなと懇々と説明されたみたいです💦
母が医療従事者であることもあってか、学校の保健授業と道徳授業を掛け合わせたものを深く説明された感じです💦
私も我が子には同じような性教育すると思います。
-
しらすごはん
女性を傷つけることをするなって…
行為をすること自体が、女性側が結果に納得いかなければ、心体を傷つけることになると思うのです。結果次第かなと…。そうなると、結婚する相手以外は行為するな、ということになりますよね…。悩みます。- 4月20日
-
ぺんけろ
母は女性が嫌がるならするなって教えたみたいですよー!私には嫌ならちゃんと言葉にして言いなさいと教えてくれました!
結婚する相手以外は行為するなではないと思います。相手の女性・男性が安心できるように、この人とならしたい・触りたいと思えるまで待つだけです。結果、結婚までしない人もいるかもですが、親が言葉にして『結婚する相手以外は行為するな』と言う問題じゃないと思います。あくまでも当人同士で思いやっての行動なので、そこまで制限せず、こういう場合があるということを伝えるだけです💦- 4月20日

もんすけ
もちろん後者です。
本来、性行為は子孫を残す為に行う行為であって本能です。そこに責任も伴うし、行為をする事自体が汚らわしい事ではない、幸せな時間でなくてはならないはずです。
命を作る行為なので軽はずみにする事じゃないし、避妊や妊娠の知識も絶対に必要ですが、一番必要なのは愛だと思います。
今は後先考えず、簡単に性行為をしてしまう世の中です。そしてそれを正当化する人もいる。悲しい世の中です。
子供が男の子の場合、性教育は父親がいいらしいです。思春期になると、母親と性に関する話はしにくいと思うので、そうなったら父親の出番です。同性だから余計に理解し合えると思います。まだお子さんが3カ月なので、性教育を始める頃には気持ちの整理がつくかもしれませんよ^ ^
-
しらすごはん
簡単に性行為をして正当化って、怖いですね。
そういう人を育てないように、親として気をつけたいです。
父親がどういう考えなのか、今までの交際歴を知らないので、お願いしにくいんですよね。身勝手ですかね…。
だから、女性の視点で、相手の気持ち考えてと言うしかないのかな。彼女できたら教えてね、くらいは言えるような信頼関係を作りたいです。- 4月20日

あき
いま、学校では水着で隠れる所は触っちゃだめみたいなことを言うんですよね。

ゆーママ
簡単に言えば繁殖行為なんだろうとは思いますが違いますよね…
相手がいて相手を思いやって…
そのうち子供を授かるっていう簡単な言葉では言えないと思いますがだいたいそんなのは学校の教科書に載ってるし親があのね…って教えるもんでもないと思います…
自分の息子に彼女が出来たらちゃんと避妊はしなさいよっていうくらいじゃないですか…👀

退会ユーザー
言うとしたら避妊はしっかりしろ、無責任なことはするな!ぐらいですかね🤔
子供作る行為だというのは学校で習うかな?と思うので(^O^)

退会ユーザー
私も旦那も親から性教育は受けていないので、息子にもしないと思います。
ただ彼女が出来てそういう行為をする際はちゃんと避妊をしなさい、などは伝えると思います。
旦那が言われたことあったので(付き合っている時に)

ぽんちゃん
男の子2人ですが、親から言われても心に響かないというか届かないと思います。
学校からや友人から色々聞いたり学んでいって知ることだと思います。
私は、子どもを作るだけの行為と思わないです。
若い頃も大好きな人と結ばれたいと思いましたし、旦那ともコミュニケーションみたいな感じです。
旦那からしっかり避妊はしろよと言ってもらうくらいですかね。
私も親からは、避妊はしなさいと言われただけでした。
そういう話って親としたく無いし、恥ずかしいのでスルーしちゃってました。
逆に今なら出来ますよね笑
コメント