
エコーかどうか迷っている34wの検診、体重や糖分気になる。次のエコーは36wだけど、1500円ならやってもいいかな?どうしますか?
私の病院エコー毎回しないでエコーない時はドップラーで心音聞くだけなんですが、プラス1500円払えばエコーして貰えます。前回30wでエコーし、つぎは36wでする予定ですが34wの検診時にエコーして貰うか迷ってます!
理由は大きめって言われてるのに糖分取りすぎてる気がして、体重が知りたいってのが一番です😭
どうせ二週間後するしなーとも1500円ならしとこうかなーとも思っちゃって😂
みなさんならどうしますかー??
- (^^)(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

piano
こんばんは🐱
私なら毎回お願いすると思います。
1500円で少しでも安心できたり、赤ちゃんの様子が知れるのなら…という気持ちです(。•ᴗ•。)

ayama
1500円ならしますかねー✰
-
(^^)
しますね!ありがとうございます😊
- 4月17日

ママ
そんな病院があることに
びっくりしました!
私ならしますねー👍
-
(^^)
びっくりですよね!これで周産期医療なんですよ〜😂
ありがとうございます😊- 4月17日

toki
私なら見たいからやっちゃいますねー😂
-
(^^)
気になるのでやります!ありがとうございます😊
- 4月17日
(^^)
しようと思います!ありがとうございます😊