
つわりが終わり、体重管理について相談です。体重が1キロ増えたことに不安があります。つわり後の体重増加や体重管理方法について教えてください。
はじめて質問させていただきます!
いま12週4日の身長168cm 避妊時体重60kgの初マタです!
12週に入るまでつわりがひどく、1日りんご1個+麦茶1L弱の生活で体重が5-6kgほど落ちました(55.4kgが最低)。12週にはいってから、つわりがおさまり食べれるようになりました。体重の増えすぎに気をつけていて、朝→ホットココア1杯、昼→おにぎり1個+おかず少量、夜→おかず少量+キャベツ、間食→クッキー2枚orりんご1個orなし の生活をしています。ここ4日間で体重が1キロ増えてしましました(今日測ったら56.4kgでした)。これって増えすぎでしょうか?汗 みなさん、つわりが終わった後ってどれくらい増えましたか?またどうやって体重管理してましたか?運動するのは5カ月にはいってからにしようかなと思ってますが遅いですかね?
わかりにくくてすみません。
- ちぇる(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ぴー
産院によってちがう様ですが、わたしが通っているところは、つわりで減ったところからスタートなので、増えすぎって言われるかもしれません🤔
わたしは12週はほぼ変化なしでした❗️いま26週で+3kgです🙆♀️
運動は安定期入って先生からokがでたら始めて大丈夫ですよ👍

♡じゃじゃ丸♡
ツワリで減るとその分は一気に太りますよ!
ツワリで痩せる前の体重からの計算なので大丈夫ですよ☺︎
-
ちぇる
参院によって違うみたいですね汗
つわりで一気に減ると、少しでも食べるとやっぱり一気に増えますね(^◇^;)
赤ちゃんのためにも自分の体のためにも頑張らないと。ですね!- 4月16日

かお
わたしは五ヶ月入る頃にはプラス8キロぐらい食べづわりで最初の増え方が凄かったです。妊娠初期の頃はそこまで大丈夫だとおもいますが中期から後期にかけては赤ちゃんへのおもな栄養は炭水化物だと聞いたので主食は抜いたらダメだと言われましたよ!立ち仕事で運動しているようなものですが体重はなかなか抑えるのはたいへんでしたが後期に入り増えなくなってきました!
-
ちぇる
返信ありがとうございます!
そうなんですね(^◇^;) じゃあ、体重のために過度に糖質オフするのは赤ちゃんにとってもよくないですね汗
いまは頑張るしかないですね💦- 4月16日
ちぇる
返信ありがとうございます!
26週で+3kg、凄いです(*^^*)✨
やっぱり産院によって違いますよね…
運動ができないので、食べた分は太る感じですね(^◇^;) 気をつけます!