※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごみるく
子育て・グッズ

29日目の赤ちゃんが朝から寝つきが悪く、抱っこしてもすぐに起きて泣く状況。声がかすれており、たまに鼻が詰まる感じ。体調が悪いのか心配。

生後29日目ですが
朝の7時頃から全然寝てくれないです。

抱っこしたら泣きやみますが寝たからとそっと布団におろしても5分くらいで起きて泣いて抱っこの繰り返しです😂
声もかすれてきてて大丈夫かな心配です💦
熱はないですが、たまに鼻が詰まってるような感じになります。

体調が悪くてぐずってるとかですかね?💦

コメント

ゆきち

私もそうてした😭
泣いたら授乳して抱いたまま座って寝てました☺️🌀

  • いちごみるく

    いちごみるく

    そうなんですね💦
    どれくらいで落ち着きましたか?💦

    • 4月15日
  • ゆきち

    ゆきち

    私は2ヶ月過ぎたあたりからはちゃんと横になって寝れるようになりました(笑)
    でも、添い乳でしか寝かせられず抱っこで布団に置こうとしても背中スイッチが発動してしまってます😭😭

    • 4月15日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    2ヶ月くらいですか😊
    夜はまだ寝てくれる方なので睡眠はとれるだけましですね😂

    • 4月15日
みいしゃ

うちもいまだにそうです😖
日によって差があります。

  • いちごみるく

    いちごみるく

    そうなんですね💦
    昼間に家事なかなか出来なくて大変ですよね😅

    • 4月15日
hosi.

生まれて1ヶ月半くらいまでは座ったまま寝てましたね(笑)

赤ちゃんも下ろされたりする動作が、なにするの?怖いよー!と思うみたいです。
2ヶ月にはいってからは、べびもひとりで寝れるし、私も横になって眠れるようになりました(笑)

  • いちごみるく

    いちごみるく

    座ったまま!大変ですね😭
    夜は寝てくれる方なのでなんとか夜は横になって寝れます(笑)
    昼間に家事がなかなか進まないのが大変で😅

    • 4月15日