コメント
ts♡mam
私の友達の話ですが…!
妊娠前に同棲に反対されてそのまま出て彼と住んで、その後妊娠が分かり親に話してもダメだったみたいです😔でも産みたいと決意し、彼と入籍し出産しました(^^)助けなど一切受けず、本当に旦那さんと二人だけで何から何までこなしてますよ♡大変だと思いますが本当にしっかりしてて尊敬します(^^)
なにがあって許してもらえないとかそれぞれだと思うし、結果もみんな違うと思います。でもやっぱりその友達はいつも「あの時ちゃんと親に分かってもらえるまで話してたらな」って言ってます。やった後後悔するなら、やってからとことん話してから後悔したほうがスッキリすると思います(^^)♡
まっちゅ
出産を許してもらえなかったということでしょうか?
主さんはおいくつなのでしょうか?
私の知人は16歳で妊娠し、縁を切ると言われたそうです。
生むと決めましたが、やはりお金がないので水商売と農家の手伝いの掛け持ちをしてお金を作ったそうです。
本当に縁を切ると言われたのなら、主さんも誰にもたよらない。
だけどお腹の子だけは命がけで幸せにする。
と、このくらいの気持ちがなければ無理だと思います。
今は縁を切ると言われた親にも親孝行をし、孫も可愛がってくれてるそうです。
-
まり0219
結婚をです。出産に関しては
なんにも言いません。
私はいま19です。
旦那さんになる人もちゃんといて
働いています。同棲しているので
生活のお金はほぼ旦那さんの
お給料から払っています。
縁を切られても幸せにする覚悟で
産みますよ。
いい話ありがとうございます。- 10月19日
退会ユーザー
結婚を気に親と縁を切りました!!
私も結婚をしたのが19歳の時です
のでまりさんと同じ位の時かな??
と思います。
旦那とは年の差があり親に反対され
祖父祖母にも反対されてました。
最終的には母親だけ認めてくれたの
ですが毒親という事もあり母親の再
婚相手に色々され縁を切りました。
8月に出産をしましたが妊娠をした
事も出産した事も言っていません。
出産後旦那と2人だけで育児をして
いるのでわからない事も多々あり誰
にも頼る事も出来ず大変です。
ですがそれはそれで自分ペースで育
児が出来るので楽しいです(^^)
これから先ももう親と関わる気もな
いです。
これから先後悔する事もあるかもし
れませんが自分自信でよく考えてそ
れでもいいや!と思えるのであれば
自分が決めた道に進めばいいと私は
思います。
頑張って下さい(^ω^)
-
まり0219
いいお話ありがとうございます!
自分で決めた道に進もうと思います!ひおりままさんの話で
自信がつきました(*^^*)
少し気が晴れました!
ありがとうございます!
頑張ります!- 10月19日
まり0219
いい話をありがとうございます(*^^*)
後悔するよりはいいですよね!