3歳の男の子がわがままで、食事も落ち着かず、保育園でも初めての様子。同年齢の女の子との違いに悩んでいます。
3歳の男の子の育て方がわからなくなりました。
今日は、バス遠足だったのですが、
遠足先でわがまま連発。
ムービーカーを独占して、2歳児さんや1歳児さんの子達が乗りたいって言ってるのに、貸さないの一点張り…
しまいに、逃げ回り、他の子に貸してあげれば、泣いてわめいて、帽子投げて、ママを叩いて…
乗りたい、乗りたいと泣きわめいて貸してもらう始末…意気揚々に乗り回し、順番だよって貸してねって言えばまたその繰り返し…
そして、毎日、ご飯いらないとか食べるとか口から出したり、ウロウロしたり、落ち着いて食べてくれず…
注意すれば、また泣いてわめいて。
もう本当参りました…。
3歳ってこんなにひどいものですか?
保育園の同じ年の子は女の子しかおらず、その子たちは、落ち着いてて、ちゃんと言うこと聞いてくれてて、なんでうちの子はこうなんだろうって思ってしまいました、
ちなみ、毎日の保育園では、聞き分けがよくこんなに怒った姿は初めて見たと先生は言っていました…!
- sou-sathu.mama
コメント
みれママ
保育園ではぃぃ子なのは
助かりますね(^^;
まだぃぃ方かな?と。
お母さんに甘えたい=ワガママになってるのかなぁ…と思いました。
もし、良かったら
発達支援センターなどに相談してみてはいかがですか?
発達のことだけではなく、困ったときの対処法を教えてくれたり一緒に考えてくれますよ(*^-^*)
a--co
毎日おつかれさまです!
大変ですよね、言うこと聞いてくれず、わがまま連発してご飯も食べてくれず(^^;;
きっと保育園で良い子に頑張ってるからママが一緒に居る安心からそうなっちゃったのかな?先生がそう言うって事は、ママのいない保育園ではオモチャの貸し借りがきっととても上手にできてるんでしょうね(^^)でもママがいる事で甘えたくなっちゃったんだと思います。
でも、どんなにイヤイヤしたりワガママ言われても、ママが毅然とした態度でダメなものはダメ、食べないなら片付ける、と続けてればだんだんやらなくなりますよ(^^)うちの弟なんかもそうでした。すごく年が離れてるので今でもイヤイヤ期の頃よく覚えてます。
何歳でも女の子は精神年齢高いですから…男の子の方が幼く見えてしまいますよね(^^;;
保育士さんにも、お家の様子話して相談してみても良いと思いますよ(^^)
-
sou-sathu.mama
本当に毎日、ご飯時はウロウロ、足はバタバタ、言っても言っても繰り返しです。
先生からも、保育園では貸してくれたり、ゆずってくれたりして、怒るよりも泣くほうが先って…我慢してる分、家とかママの前では甘えてるんですねって言われました>_<
毅然とした態度ですね!
なんだかんだ、イヤイヤ駄々こねると許してるところありました。
そこは反省ポイントですね。。
毅然を意識してちょっと頑張ってみます!
女の子は、おとなしーくしてて、本当に3歳なのかな?と思うほどで、息子はちょっと変だと思ってしまいました。
近々懇談会もあるので、相談してみます^^- 10月18日
-
a--co
本当に今がいちばん大変な時期だと思うから、毎日頑張っててすごいと思います!ほんと尊敬!
わたし保育士していたのですが、保育園では良い子に頑張ってくれてるの分かってるから、その分お家で奮闘しているママたちの事本当にすごいなって思うんです。今、子育てしていて更にそう思います。子ども達の事ももちろん保育園で頑張っている姿見て偉いなあ、頑張ってるなあと思うところもたくさんあります。今日も頑張ったねーってぎゅーってしてあげるとママも息子くんも心がホッとしますよ♡- 10月18日
-
sou-sathu.mama
保育士さんだったんですね!!
私、ママもママなりに大変だったりしますが、保育士さんは、何人もの子どもを見てて、更に家に帰って自分の子どもみてるのって本当すごいなって思います!!
体力続かないなとかメンタル大丈夫かなって(。>0<。
ぎゅーってするのいいですね!
頑張ったねってほめたり最近なかったので、些細なことでも褒めたり、言葉に表してみます!- 10月18日
びび3103
うちの子も割と自分の快楽を優先にに考えるタイプです。
私も最初は注意したり怒ったりしていましたが、それが逆効果でさらに激しくなることがよくありました。
そこで試してみたのが、まず手を握って子供の目を見て、「ママの話し聞いてくれる?」とまずは子供を話を聞く体制に持って行って冷静に話しかけることでした。
ダメだよとかいけないよだけでは納得できない息子なので、「これをこういう風にしたらお友達は嫌がると思うな。〇〇もお友達がそんな事してたら嫌じゃない?自分が嫌な事を〇〇はみんなにしてもいいのかな?」と状況を理解させる事から始めました。
相手が自分に怒らずに話しかけていると思うと、ちゃんと話を聞かないと…ときっと思ってくれると思います。
ママが相手だと保育士の方に対する態度よりもかなり我が強くなり、主張も激しくなると思います。
きっと今日はママがいたから、いつもの保育士さんに見せている顔よりも、ママに対する甘えの顔が出てしまったんですね(>_<)
うちの子もかなり主張激しいタイプでしたが、去年よりも大分落ち着いて行動できる様になりましたよ(^^)
-
sou-sathu.mama
そうなんです、自分の思い通りにならないとわめくんです。
困ります。
冷静に話しかけるの、しばらく忘れていました。
ダメなものはダメとこちらも大声だしたりでした。
ちゃんと理にかなって理解させないと、なんで貸さなきゃいけないんだってなっちゃうんですかね。
ゆっくり落ち着いて話しをして、聞いてもらう体制作りを心がけます。
4歳になると、落ち着くんですかね!
3歳になってから、イライラしてばっかりで、反省です。。
ありがとうございます!- 10月18日
りーえ
うちの3歳の次女もそんな感じですよ!
もう、こればっかりは性格ですね(^-^;)
きっと自己主張が強いタイプなんだと思います。
実は長男もそうでしたよ(^-^;)
初めての子育てで子育て相談にも電話しました。
2歳のイヤイヤ期よりも
3歳の時が1番困ります!
ほんと酷かったですよ 笑
知能が良くなってる分、親を試します。
どこまで我が儘通るか…、困らせてやろうと。
ここで負けてはいけませんよ!
ダメな事はダメと毅然とした態度で接してください。
長男は4歳になった時
落ち着いてくれましたよ(^-^)
幼稚園入園してからですが。
次女も来年保育園から幼稚園に
入園しますが、どうなる事やら(´`:)
-
sou-sathu.mama
自己主張激しいんですよ!!
性格なんですね…>_<
2歳のイヤイヤ期なんて、全然たいしたことなかったと思える毎日です>_<
知恵がつくと、やることも増え、口も達者で、ムカムカします。
子供にたいして大人気ないなと思うこと多々あり…
負けてばかりだった気がします。
明日からは少しずつでも、きちんと言い聞かせ、理解してもらい、ダメなものはダメと、やっていこうと思います。
保育園から幼稚園になるんですね!
環境の変化もこどもは敏感ですもんね>_<
順調に慣れてくれるといいですね!- 10月18日
sou-sathu.mama
保育園ではいい子みたいです…>_<
甘えが出てるんですね…
なんだかなんでこんなにわがままで聞き分けが悪いのかと思ってしまいました…
発達支援センターですね。ちょっと電話するのに勇気が出ませんでした…。