
コメント

はじめてのママリ🔰
2日経ってもというのは金曜日に送って今日までということですかね?
であれば火曜日くらいまで待ちましょう!

はじめてのママリ🔰
1週間経って来なければ電話します🥹
-
·͜· ︎︎ᕷ
そうですよね🥲
様子みて返信こなければ電話してみます👀- 3時間前

はじめてのママリ🔰
週末を挟んでるなら週明けに連絡くるかもですね😂!
私はメールだと返事が気になりすぎて
確実に伝えるためにも電話してます💦
めちゃくちゃ嫌ですが…💦
-
·͜· ︎︎ᕷ
そうなんです…電話嫌なんです😂
一応、個人のメッセージに送っていて、常に返信は来る感じだったので、今回の対応が急すぎて困惑してます😇- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も電話嫌です…😂
人事部に電話するのでさえ億劫で…
私も一歳半の保育園落ちたので延長の報告をしないとなのに嫌すぎて出来てないです😂
もしかしたらどこかにお出かけしていて見てないのかも知れないですね💦- 3時間前
-
·͜· ︎︎ᕷ
特に会社というより個人経営の医院なので、直通で院長と会話しなくてはならなくてしんどいです🥲
私も多分落ちます🤣
ちなみに、復帰予定日ってご自身で決められました??
4月26日生まれなので10月26日復帰予定とかでも大丈夫なんですかね…
制度がよくわかってなくて😭- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
あ、個人経営なんですね!
それだと尚更気まずいですね…💦
私は1人目が2024年3月9日生まれで、
一歳になる月の申込(うちだと3/1付)して落ちたので半年延長しました☺️
なんなら今2人目妊娠わかってどのタイミングで報告しようか悩んでるとこです😂
·͜· ︎︎ᕷさんの場合だと自治体にもよりますが10月入所で受かれば10/1から慣らし保育して慣れてきたら10/26最短で復帰出来ると思います!
大体入所の翌月末までに復職証明書出せれば問題ないはずです!
ただ、有給がまだ残っていて無くなりそうなら10/26から有給消化してキリよく11/1から復帰するって言うことも出来たはずです💦(私の会社の場合ですが…)- 3時間前
-
·͜· ︎︎ᕷ
ええええー!!おめでとうございます🥹🩷
無事連続育休が取れるといいですね🥺
私も実は妊活していて…出来れば連続育休が取りたいですが🤫
まだ授かれてないのでどうなるか分かりません☺️笑
なるほど!!
先程ママリで質問したら26日か27日!と言われて27日で職場にお願いしましたが大丈夫ですよね🥲
保険料の関係で色々めんどくさいですよね😭- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
1人目不妊治療して授かり2人目も自然は諦めてさっさと不妊治療のクリニックに戻りました😂!
私も連続育休ほしくて頑張りました!
ただ凄く微妙で…笑下の子2026年4月18日予定日でギリギリ上の子の育休終了日に産前休入りそうな感じです…会社に嫌な顔されるやろな〜と電話ビビってます😂
確かに、保険料の兼ね合いもありますよね!会社の締め日とかも考慮していいと思います☺️!- 3時間前
-
·͜· ︎︎ᕷ
すごい〜!!!本当におめでとうございます🥹
私も続けられるように頑張ります…
あと一周期で授からなければ連続育休厳しいので🥲
私もめちゃめちゃ調べましたが、産前休暇ギリギリでは入れそうなら大丈夫だと思います🥹
どうか取れますように!!!!!!
私も頑張ります、、!!!- 1時間前
·͜· ︎︎ᕷ
そうです!
一応個人のメッセージにお送りしてるのでいつもはすぐ返ってきてました💧
少し待ってみます…🥲