※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pppa.
妊娠・出産

妊娠5週後半でトイレに行ったらおりものに少しピンク色がついて不安です。お腹が少し痛むけど、ひどい痛みではないです。赤ちゃん心配です。同じ経験の方、教えてください。

今、5週目後半になりました(*^^*)

トイレに行ったらおりものにすこーしピンクっぽい色がついてて不安です…

お腹がキリキリする感じはありますが、我慢できないようなひどい痛みではなく、時々痛くなる感じです。昨日の夜は寝るときに15分くらいは少し強めに痛かったかなぁと思います(>_<)

次の検診まで、一週間はあります…赤ちゃん大丈夫か心配です…

同じような経験をされたかたいらっしゃれば、ぜひ教えてください(;_;)

コメント

青穂ママ

大丈夫な方もいますし
流産の兆候で危ない場合も
あるので、まずは
かかりつけの病院へ
連絡して指示を仰ぐのが
一番だと思います(。•́︿•̀。)

Akimama

お腹がキリキリ痛いのは
子宮が大きくなる痛みかと思います。
ピンクのおりものは、まだ出ていますか?
医師によると、初期に良くあるらしく少量であれば自宅で安静に、という指示になります。
私も初期にありました。
ピンクや茶褐色のおりものが続く場合は、すぐ病院へ連絡してくださいね(;_;)
10wころに、ピンクや茶褐色のおりものがつづき、胎盤から大量出血しました。
1日で収まることが多いので
続いた時はすぐに連絡です‼︎

pppa.

すぐにコメントありがとうございます(;_;)

二人目の妊娠なのですが、一人目の時よりお腹がキリキリする感じがしていて何だか不安が募る中のピンクおりもので…

続くようなら病院に相談してみようと思います(>_<)
ありがとうございます‼︎

pppa.

すぐにコメントありがとうございます(;_;)
ピンクのおりものは先ほどトイレに行った時には何もありませんでした…もし、またおりものの色に変化があって続くようならすぐ連絡してみます(;_;)

胎盤から大量出血ということもあるんですね…(>_<)
毎回トイレで、少し出血しているような状態が続いたのでしょうか(;_;)?

あまり無理をせず、安静にして様子をみたいと思います(>_<)
たくさんありがとうございました‼︎

Akimama

初期の胎盤が出来上がって無いときに出血したみたいで(´Д` )
茶褐色の血は、何日か前の物で
ピンクや赤は、ついさっきの物
だそうです。
ピンク→茶褐色→茶褐色
で大量出血しました。
何があるかわからないので
なるべく安静にして、次回の検診で報告をすればいいかな?と思います(^^)
お大事にm(_ _)m

pppa.

ありがとうございます(;_;)
次の検診まで少し日があるので、あまり神経質になりすぎないように、無理をしないように…
体の様子をみておきたいと思います(>_<)

また、検診で先生に報告してみます♡
ありがとうございました(*^^*)