
幼稚園の連絡ノートに園での様子を書いてもいいか相談したい。娘が泣いて幼稚園に行きたくないと言っており、お友達ができるか心配。自身もママ友がおらず不安。他のママたちが仲良しでポツンとしている。
ここでいいのかわかりませんが、幼稚園の事なんですが、連絡ノートって連絡事項を書くみたいですが、園での様子とかを聞くのも書いていいと思いますか?
園からは何も書いてないので園での様子がわかりません。3日幼稚園に行きましたが朝はギャン泣きで、帰ってからも幼稚園を思い出すと泣きます。
もう行きたくないと言っています。娘はお友達を作った事がないのでお友達ができるか心配です。
入園式の時、他の子供たちはもうすでに仲良しのお友達がいるみたいでした。
プレみたいなのに行っていたからだと思います。私は下の子を出産した為一度しか行けてないので、私自身もママ友を作れませんでしたし、子供も作れてません。
やっていけるか不安です。
他のママたちも仲良しになっていて、私もポツンです。。
- wasi☆(7歳, 10歳)
コメント

インフィニティ23
保育士しています!
園での様子も書いていいと思いますよ!

あかちゃんまん
私も転勤、半年ちょいでまた子供転園、私妊娠と環境かわり娘も赤ちゃん返りもあったり不安定だったので、心配で園での様子連絡帳で相談して書いきましたが、連絡帳や後日電話くれましたよ❗️
バス通園で園にいくこともなかなかなかったので💦
私も引っ越しばかりでママ友もいなければ、娘も誰1人知り合いもいなかったし、娘の性格上我慢しがちでお友達や先生に自分の気持ちやいやなこととか言えないタイプなので。
そしたら先生から○○ちゃんから、自分の気持ちいえるようになるまで見てて気付いたら声かけしたり、様子みるようにきをつけてみますといってくれ、数日したら娘から「今日先生からみんなのとこいってみよっかって言ってくれて、ねんどで遊んだ」とかはなしてくれるようになりました。
あとはまずは幼稚園って楽しいとこだと思えるようになるのが、1番なのでお友達とのかかわりは少しずつで大丈夫ですよっていってもらえました!
-
wasi☆
転園すると余計大変ですよね!その中乗り越えられてすごいです!
うちの娘も我慢してしまうタイプだと思います。
まだ最初なので、先生がどんな人かわからないので不安ですが、ちゃんと考えてくれる先生だったら嬉しいです。
トイレで拭くのがまだちゃんとできないのでお願いしますって伝えたんですが、やっぱり拭いてくれてないみたいでちょっと不安です。。
友達ができたら楽しくなると思うので、まずお友達作れるようにサポートお願いしてみます!
色々教えて下さってありがとうございます😊- 4月13日

メンズ2人のママ
うちも上の子幼稚園なのですが担任の先生が新卒なのか経験が浅そうで全く園での様子が分かりません💦幼稚園の連絡ノートってシールはる出席ノートですか?
もしそうなら、書くスペース少ないし直接電話して担任の先生と話してみた方がいいかもです。
-
wasi☆
経験浅い先生だと不安ですね泣
でもうちの担任も若い感じで、もう1人の担任は無愛想で、微妙です。。
出席ノートではないです!交換日記みたいなものですと言っていました!- 4月13日
-
メンズ2人のママ
なるほど…そのようなものがあるならぜひ、書いてみてもいいですね😃うちの園にも欲しい(笑)
- 4月13日
-
wasi☆
ないとこもあるんですね!月曜書いてみます!言わないと向こうもわからないですもんね!
- 4月13日
-
メンズ2人のママ
ですよね❇うちは、行きだけバスで帰りがお迎えなのですが全く園での様子が分からず💦💦他のお子さんは先生から話があったり、電話がきたりしてるみたいなんですけどね…。と愚痴ってしまいました…スミマセン😢⤵⤵
- 4月13日
-
wasi☆
そうなんですかー!うちも電話とかないですー!友達も電話とかよく来てたって言ってました!
なんの差なんですかね。。- 4月14日
-
メンズ2人のママ
主人に言ったら順番なんじゃない?と言われましたがどんな順番待ちなんだと😅うちの子4月生まれで多分クラスで一番早いので💦💦
- 4月14日
-
wasi☆
名前順とかないですかね?笑
順番だったらいいですが、このまま連絡ないと少し不信です笑
連絡帳もいつもなにもかいてないですし。。こっちから電話したいけど何時にかけたらいいか悩みます笑
電話しなくても向こうから電話ほしいですねー!- 4月14日
-
メンズ2人のママ
名前順もおそろく一番早いと思います😅
電話は保育が終わってからの方が余裕あると思うので14時お迎えなら15時頃とかいいかと思いますよ。- 4月15日
-
wasi☆
そうなんですねー!なんでなんですかね泣
連絡帳に都合のいい時間帯聞いて電話してみます!ありがとうございます!- 4月15日
wasi☆
ありがとうございます!娘は友達作りが苦手なのでサポートお願いしますとか書いたら失礼ですか?
ちゃんとみてくれてるのか不安で😭
インフィニティ23
大丈夫だと思います!
そしたらうまく関われるように促してくれたりすると思いますよ!
確かに大人数見てるわけですから私もなんとも言えませんが
一人ひとりと関わる時間も作ってはいます!
今はフリー保育士で担任持っていないので全クラスに補助で入っているのでその日入ったクラスの子どものお迎えの引渡しの時は必ず様子など伝えるようにしています!
wasi☆
そうなんですね!うちはバスなので話してる時間がないからですかね泣
連絡ノートしか話す手段がないので、連絡ノートに書いてみようと思います!ありがとうございます!
インフィニティ23
そうなんですね🌀
保育園は親御さんの送り迎えなので話す時間がありますが幼稚園だと厳しいですね💧
でも、気になってることとか書いていいと思いますよ!
先生も毎日目は通していると思いますし何かあれば書いてくれると思います!
wasi☆
そうですよね!月曜書いてみます!ありがとうございます😊