
授乳スケジュールに悩んでいます。離乳食を始めたいけど、夜間の授乳時間がバラバラで困っています。同じ月齢のママさん、どんなスケジュールですか?夜間の授乳時間がバラバラの場合、どうスケジュールを調整していますか?
授乳について質問です!
初めて質問させていただきます。
生後5ヶ月の男の子を完母で育てています。
いまのところ、
・授乳回数は1日6~7回
・昼間は3~4時間おきに授乳(毎日の授乳時間はバラバラです)
・21:00までに就寝
・6時台に起床
というスケジュールです。
離乳食を始めるにあたり、一日のスケジュールを安定させたいと思っていますが、授乳について悩み中です😅
目標は11:00頃離乳食+授乳をすることです。
そうすると朝の授乳が8:00前後になります。
夜に目を覚ます時間がバラバラなので、
5:00に目を覚ました場合次の授乳まで3時間なのでちょうど良いのですが、
例えば4:00に目を覚まして授乳した場合、8:00まではもたないし、かと言って7:00に授乳すると1日のスケジュールがずれるし・・・どうすれば良いのかな~と悩んでいます😅
同じくらいの月齢のママさん、どんなスケジュールですか?
また、私のように夜間授乳の時間がバラバラの場合、どうやってスケジュール組み直してますか?
お時間あれば教えてください🙇!
- ちぴ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

mama
私の場合は寝る時間が21時【添い乳】でそこから1時にまた添い乳であげて6時に起床してご機嫌いいのでそのまま7時まで遊んで上二人が7時に朝ごはんなのでそのまま離乳食あげて終わったら授乳的な感じです😀
今は二回食で昼間はあげたいだけ母乳あげてます😀寝たいときに20分とか寝てくれて母乳あげての繰り返しで夜は18時過ぎに離乳食と授乳🤱終わり次第お風呂です🛀そこから遊んだりグズグズしてますけど母乳だとあげすぎとかないので飲みたいだけあげてますよ😀今は麦茶は離乳食の時にだけ少しあげる感じです😀ざっくりですみません😂

のほほーん
スケジュールは気にした事ありません。笑
ちなみに私も6時台に起床の20時就寝
夜中は1.2回程度起きます!
授乳時間も同じくバラバラです。笑
ただ離乳食の時間は9時頃に…だけ決めて
6時に授乳だろうが8時に授乳だろうが
離乳食の時間は決めました!
愚図ったりして遅くなる時や早くなる時もあります!
離乳食初めて半月ぐらいですが
授乳時間がなんとなーく整ってきたかな?と思います^_^!
あまり回答になってなくてすみません💦
-
ちぴ
お返事ありがとうございます!
離乳食の時間をしっかり決めてるんですね📝
うちもそうしたいなーと思っています!
離乳食始めたらまた変わってきますかね?😳
一日の動きがなんとなーく整うと、いろいほと予定立てやすくて良いなーと思ってます(*-∀-*)- 4月13日

miiiiisiiiiiмама
11時って決めるのが良くないのかと?
大体、11時くらいで!!!って感じで
いいと思いますよ✨
7時に授乳したら10時に離乳食
8時に授乳したらなら11時!
って感じで大丈夫ですょ♡
ご飯の回数増えれば徐々にリズム出来てきて
同じ時間くらいになりますょ!!!!
-
ちぴ
お返事ありがとうございます!
だいたい11時くらいを目標にしてます!
離乳食進めばリズム整ってきますかね?😳
がんばります!- 4月13日
-
miiiiisiiiiiмама
離乳食、進んだら
自然と朝昼夜って同じ時間で
ご飯になりましたょ!!!!- 4月13日
-
ちぴ
そうですよね😳!
ありがとうございます🎶- 4月13日

(๑•🐽•๑)
そうママさんと同じく、完母で離乳食を始めてもうすぐ1ヶ月になります☺️
うちも1日の授乳回数は6回くらいです!
7時前後起床、授乳
10時前後離乳食+授乳
13時前後授乳
16事前後授乳
19時前後授乳
21時前後就寝時に授乳
といった感じです!
夜間授乳しない場合が上記のような感じで、夜間授乳を1度挟むと1時間ほど後ろにずれる感じです😌
スケジュール大変ですよね💦
我が家はだいたいスケジュールがようやく決まってきて楽になってきました☺︎
-
ちぴ
お返事ありがとうございます!
なんとなくスケジュール決まってきたんですね👏!
離乳食始まったら少しずつ整うと良いなーと思っています😅- 4月13日

あいさー
こんにちは!
5ヶ月の男の子を完母で育てています。
授乳は3時間おきです!
離乳食は9-11時間の授乳前にあげています!
その日朝一の授乳時間で次の授乳前にあげる予定をたてて準備してますよ^ ^
予定的に無理なときはお休みしてます!
-
ちぴ
お返事ありがとうございます!
いま私もそんな感じです!毎日時間決まってたら楽だよなーと思いつつ、そんなにうまくいかないよなーと思っています(笑)
無理せずやるの大事ですね(^O^)!- 4月13日
ちぴ
お返事ありがとうございます!
朝はうちも機嫌良いです😳
うちはあまり欲しがらないので(あげると飲むのですが)、とりあえず時間決めて授乳してます💦
麦茶もそろそろ始めたいなーと思ってます!
mama
助産師さんも麦茶とか特にあげなくても母乳で大丈夫って言われたので離乳食の時にスプーンで飲ませてます😀うちはマグだとむせるのでそれ以外は特に麦茶じゃなくて母乳ですね楽なので😊赤ちゃんの機嫌で進めてく感じで泣いたら無理に離乳食もあげてないです👍