![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休手当がもらえず、収入に不安を感じる女性。早めに仕事復帰が必要か悩んでいます。
皆さんならどうされますか?
育休手当について。現在生後5ヶ月になる第一子を出産後、育休中です。産前、ギリギリ勤務月が足りず育休手当が貰えないので、出産を機に退職しようと上司に伝えましたが、ギリギリ貰えるよ、辞めなくても大丈夫なんじゃない?と言われ、すぐに辞めてもメリットはないだろうと思いそのまま育休という形になりました。
本日、職場の人材部より、勤務日数が不足のため育休手当がとれないと通知がきました。
足りない月は2月分、前職退職後は失業保険をもらったので、育児手当の受給資格はありません。
夫の収入と貯金だけではせいぜい半年くらいしかやっていけないかと思います。
皆さんだったらこの状況をどうなさいますか?
やはり、今から保育園を探して早々に仕事復帰するほかないのでしょうか。
長々と申し訳ありません😓
- hana(7歳)
コメント
![♡。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡。
私も産休から育休の間が2ヶ月空いてます。私の場合は2ヶ月間働けば育休に入れるとのことなのでそうしようと思ってます。
はなさんの会社はそういうことは出来ないですか??
![ジェシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェシー
もともと退職する気だったのでしたら、早々に仕事復帰も視野に入れてたんですよね?
でしたら復帰するか別の職場にするかして、早くから保育園に入れて働くほうが生活は余裕でると思います。
-
hana
ありがとうございます!
早速動きたいと思います!- 4月12日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
その状況ならやはりすぐにでも保育園探して仕事復帰します(>_<)
-
hana
アドバイスありがとうございます!
- 4月12日
![杏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏
人事から育休取得不可と言われ、ご主人の収入と貯金で半年しかやっていけないのなら、迷わず仕事復帰の道しかなくないですか?😅
何もしなければ収入はないし貯金もなくなる一方だと思います😂
-
hana
アドバイスありがとうございます!
文無しになる前に早速動きたいと思います!!- 4月12日
hana
そのような方法をとっている会社もあるのですね!人事部に聞いてみます😊ありがとうございます!