
娘が夜中に遊び、寝不足で困っています。授乳中でも睡眠導入剤を飲んでいる方いますか?断乳までの方法を知りたいです。
カテ違いでしたらすいません。
一昨日、1歳になった娘がいます。
最近娘が夜中に起きて遊んでしまうようになり、毎日4時間くらいしか寝れず辛いです(T^T)
私も最近寝つきが悪く、寝るまでにとても時間がかかってしまうので寝つきが良くなればもう少し楽になるかと思います(;д;)
ここで質問なんですが、授乳中でも睡眠導入剤みたいな薬を飲んでる方いらっしゃいますか?
1歳なので再来週から断乳を考えていますが、それまでに少しでも楽になる方法があれば知りたいです!
よろしくお願いしますm(__)m
- RU-MM
コメント

黄緑子
質問の答えとは違うかもしれませんが(^ω^;);););)
お昼寝の時間、朝の起きる時間を改善すると、夜寝るようになりますよ!
うちは、1歳頃は6時30分に起こして?早めにお昼を食べて、昼過ぎに寝かせて15時には起こしてました!
お昼寝が2回なら、午前中は1時間で起こして、午後は16時までに起こして、それも1時間で起こす。
睡眠不足辛いですよね・・・
RU-MM
お昼寝は1回で、長く寝て2時間です。短い時は30分です(T^T)
動きたい盛りで、今だけなのかな〜と思いますが、毎日頭痛が酷く泣きたくなります('・_・`)
コメントありがとうございますm(__)m