
1人目の出産がトラウマになっており、2人目を考えると憂鬱な気持ちになる。でも、きょうだいを作りたい。2人目の大変さについて経験を聞きたいです。
2人以上出産経験をお持ちの方に質問です。
情けない話なのですが、一人目の妊娠、出産が軽いトラウマになってます😱
つわりや出産の痛み、身体が回復しないままの寝れない育児...これをまた経験するのかと思うと2人めは欲しいけど憂鬱な気分になってしまいます💦
でも、娘にはきょうだいをつくってあげたいし
産んだら忘れると言いますが、忘れられそうにありません😂
そんな風に思った方はいらっしゃいますか?
2人め以降は1人めと比べて大変さ(妊娠から育児まで)は皆さんはどうでしたか?
- mamari(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

めけどん
つい数日前に2人目出産しました!今は3人目もいけるかも…って気持ちになってます。笑
たしかに陣痛や出産は物凄く痛かったんですが、2人目出産の産院が私には超スペシャルで♡♡
いきまないフリースタイルのお産って、産後こんなにも楽なんだ!!と身に感じているところです。
産院を変えてみるって言うのも良いかもしれません(^^)

あんじ
二人とも帝王切開ですが色々段取り分かってるからか今回の育児は楽ですね😃チャンスがあればもう1人欲しいです😊
-
mamari
育児はわかってる分今よりスムーズに出来そうですね✨
- 4月11日
mamari
いきまないお産ってあるんですね!
産んですぐそう思えるって凄いです😣