
洋酒入りのケーキやデザートは大丈夫でしょうか?妊娠中や授乳中は神経質になり、原材料を確認して食べていましたが、最近微量の洋酒が入っていても食べてしまっています。カフェインも気になります。安心して良いでしょうか?
妊娠中や授乳中、洋酒の入ったケーキやデザート類って食べて良いのでしょうか?
2人目妊娠中ですが、1人目の時は妊娠中も授乳中もかなり神経質になりほぼとっていませんでした。(料理酒やみりん等の食事に使うお酒は使ってましたが…)
又、お菓子やデザートを頂いてもまずは原材料を見て入ってなければ食べる。
書いてない場合は何が入ってるかわからないので食べない。を妊娠してから断乳するまでの約3年半徹底していました。
が、今は洋酒と記載されているものも入っていても微量だろうと食べてしまってます。
口に入れてお酒の香りが広がる時はそれ以降は食べてませんがそうじゃない時は完食してます。
カフェインもココアやお茶からとってしまっているし、今更ながら心配になってきました。
大丈夫なんでしょうか?
- Rin☆(8歳, 12歳)
コメント