
朝までぐっすり寝てくれない子どもの生活パターンについて、改善点はありますか?
いつになったら朝までぐっすり寝てくれるんでしょう?
夜中2、3回は泣いて起きます。
そのうち1回はトントンでも腕枕でも寝てくれなくておっぱいをあげて寝ます。
生活パターンはほぼ確立してるとは思うんですが…
何か改善点はありますでしょうか?
6時半 起床
7時半 離乳食①
9時 朝寝30分くらい
10時半 おっぱい①
(出かける時はこの時間から)
15時 おっぱい②昼寝 多くて2時間くらい
17時 離乳食②
19時 お風呂
20時 おっぱい③就寝
3時前後 おっぱい④
- みゅー(7歳)
コメント

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
お腹減ってるんじゃないでしょうか?
離乳食はよく食べますか?
うちは離乳食食べないさんなので、夜就寝後も3時間おきくらいで授乳しています。
検診の時にかかりつけ医に相談したら、この時期は成長発達著しいので、お腹減って夜起きちゃう子が多いけど、普通のことと言われました💦
離乳食しっかり食べるようになるまで、頑張ってーと言われましたよ😓

miku
うちは一歳頃に断乳するまでは朝まで寝たことがありませんでした😅
断乳前はひどいとき1時間おきに泣いていました💦
でも断乳してから起きる回数が徐々に減って、だんだんと朝まで寝てくれるようになりました!今だにたまに夜泣きしたりしますが😭
生後3ヶ月とかで朝まで寝てくれた〜という方をたまに聞きますが、私からすると信じられませんでした😅本当に子供によって全然違うので、寝る寝ないは個人差があると思います。
断乳しても寝ない子は寝ないですし😭
今は寝不足などで大変かと思いますが、時期がくれば必ず寝てくれるようになります!それがいつとは言えないですけど😭
私は断乳するまで起きたらとにかく添い乳して自分も無理せず気にしすぎず楽できる方法を探していました😅
-
みゅー
断乳はまだ考えていなかったですが、やっぱりその子その子で違いますよね😅
おっぱいですんなり寝てくれるのでまだ助かってますが、やっぱり寝不足です💦
いつかは朝までぐっすり寝てくれますよね?
頑張ります💪- 4月11日
みゅー
離乳食はよ〜く食べます!
日中の活動も活発なので、やっぱりお腹空いちゃうんですね💦
普通のことなんですね😅