
コメント

maa
ドアのチェーンかけたことありますよ(笑)

さぁや
飲み屋で働いてた経験からなんですが
旦那さんはお酒弱いですか??
上司といたら
連絡するのは出来なくはないけど
トイレのタイミングだけなので
そのトイレのタイミングを逃したら
もう無理ですね
それに本人は早く帰れるって思ってるから
連絡しないでいるのかもしれないです
遅くなるかもって時にはもう時すでに遅しって感じなのかもしれません
思ったより時間の進むのが早くて
気づいたら遅くなってたってケースもあります
-
ままりん
お酒強い方です!😳
もともと連絡がマメじゃない人
なのでそのせいもあるのかなって
思いますが、気付かないうちに
時間が経ってるんですかね~(><)
いま、自分と葛藤しております- 4月11日

はんちゃん
その人の性格ですよね!
上司といたら携帯いじることさえ失礼って思う人もいますし。
女と男だと仕事のあり方がまた違いますから💦
トイレ行くとか言って連絡くれればいいのにとは思います!
チェーンは私はかけた事ないですが、よくチェーンかけて寝ましょう!とかコメント見ますが何でかけるんだろって思います(・_・;
誰の家…?って思ってしまいます💦
-
ままりん
一言だけ連絡くれたらいいのですが😭
チェーンよくないですかね😭
直らないのでついそういう考えに
至ってしまいます。- 4月11日
-
はんちゃん
チェーンかけるって事は開けたらかける意味ないし、開けないって事は家に入るなって事ですよね💦
チェーンかけられちゃうから帰らなきゃって嫌々帰られても嫌ですし、妻が全て払ってる家なら権利あると思うけど皆んなの家になのにって思います(・_・;
もういいよ、好きにしなって突き放す方が効果あるんじゃないかなーって思ったり!寛大な心の妻の家庭の方がオットほちゃんとしてると思います!- 4月11日
-
ままりん
私、払ってないので悪く思えてきました(´・ω・`)チェーンやめて、息子と2人で寝ます。。
- 4月11日
-
はんちゃん
ママは息抜きの時間なんてないし、比べちゃうとふざけるなって思うけど、それを求めてたらいたちごっこですからね💦
うちは下手すりゃ昼帰りだし、休みで一緒に夜眠っても朝の5時から飲みに出かけたりムカつくしありえないなって思うけど、仕事っちゃ仕事だから耐えますよ!チェーンかけた事は一度もないですし今後もないです。
でもその分できるときは協力してくれます。
本当に限界がきたら、自分がでていきます。笑- 4月11日
-
ままりん
昼帰りですか!!
仕事でもめっちゃ怒ってしまいそうです😥- 4月11日
-
はんちゃん
怒ってそれを辞めさせる事は、旦那の伸びしろをなくすって事なので^_^
家族を第一に考えて行動する事も大切ですが、夫は仕事の付き合いも仕事の伸びしろに関係してきますからね!
友達との飲みは別ですが!- 4月11日
-
ままりん
怒らずに気づいてくれたら
1番いいんですけどねー😥
仕事の付き合いって割り切りたいです(´;ω;`)私も分かってあげないといけないですよね…- 4月11日
-
はんちゃん
怒るというよりも、一度冷静に話してみたらどうですか?
連絡をほしい理由とか。- 4月11日
-
はんちゃん
うちは旦那が自営なので考え方がちょっと違うのかもしれません。
雇われの身だったら違うのかな。と考えた事もあります!- 4月11日

月
いやいや上司といても、ちょっと嫁に連絡します
って一言は言えるでしょ笑
それに対して俺といるのに失礼な奴だな!っていう大人がいるんですかね。
ただ毎回旦那さんが連絡するの忘れてるだけですよ。
チェーンについては反対です。なんで自分の家なのに締め出し喰らわないといけないのか?って思います。反省は特にしないと思います。
-
ままりん
トイレ行く一瞬の間にでも
連絡ほしいところです(´;ω;`)
チェーンやめるか葛藤中です。- 4月11日
-
月
チェーンは今後逆効果になると思います...
家に入れないからと他へ行ってしまうことも考えられるし、家って1番落ち着ける安心できる所じゃないといけないですよね?💦
旦那さんにとってはとてもストレスになるかなと。
私も好きにすればー、行ってらっしゃーい、帰りたい時帰ってーと突き放す派ですね- 4月11日
-
ままりん
チェーンやめます(´・ω・`)!!
帰ってきたらちゃんと自分の
意見!?を伝えようと思います😥- 4月11日
-
月
思いを伝えることは大切だと思います😳!
怒ったり責めたりではなく、帰りが遅くて心配だし待つの寂しいし子供も小さいから自分だけだと不安で、と旦那さんの必要性を分かってもらえるといいですね
イライラするかと思いますが、どうか抑えて頑張ってください😂- 4月11日
-
ままりん
落ちついて言ってみます😟🙌🏼
、、できるかな(笑)- 4月11日

りおな
わたしはかけますよー(*^◯^*)
誰といても、一言嫁が心配するんでメールだけしますねって言ってダメだ!って言うやついんの?一言ことわりをいれてからでいいから連絡しなさいって言っててやっと出来るようになってきましたよ😂
最初の頃は連絡なしで行った時間に帰宅しなければチェーンして寝てました!
そんな日は旦那は車で寝て、朝わたしがチェーン外したら帰宅する感じでした。笑
-
ままりん
本当ですか😳!!朝まで!!
旦那さん怒りませんでしたか?😳- 4月11日
-
りおな
わたしが寝た後に今から帰るってメールがあったんですけど、まぁ寝てるから気づかないですよね!
連絡しろって毎回言ってるのになんで一言連絡ができないのか。少しでもわたしや子供のこと考えてくれてるなら連絡しなきゃってなるんじゃないの?って旦那以上に怒っちゃうので、旦那は拗ねてごめんねって逆に謝ってくる感じです💦
わたしも一応締め出してごめんねって謝りますけど約束守れない人は締め出されても文句言うなって思ってしまいます。笑- 4月11日
-
ままりん
私、気になって気になって寝れないかもです😂まったく同じ、私もそれ思ってました!!子供のことだけでも気にかけて欲しいんです!お風呂どうしたの?とかだけでも。。
- 4月11日
-
りおな
帰宅が何時以降になるなら連絡!とか決めてますか?時間決めると、旦那さんも連絡しやすいかもですね💡
二人の子供なのに、ママは夜遅くに外出られないのにパパは付き合いとかでそれができるじゃないですか。
パパが飲みに出てる間、二人の子供のお世話をいつもは二人でできるのに一人で頑張っているんだから、気にかけて連絡くらいしてくれてもいいじゃないですかねえ?
お風呂だって一人で頑張ったんだから、お風呂入った?ありがとねとかそんなメールもしてくれれば気持ちよくおかえりって言ってあげられるのにーって思います!- 4月11日
-
ままりん
特に決めてませんが、なるべく早く帰るって出て行ったので連絡してくれるかな~って勝手に思ってました(´・∀・`)
- 4月11日

けんちょママ
何回もチェーン店かけた事ありますよ!
外で頭冷やしとけって感じです!
まずいつ何があるか分からないし、特に子供に何かあったりした時にも連絡が取れなかったらどうするつもり?って感じです!
うちの旦那はこっちから何時頃帰るかLINEしても返事なしだったり、あまりに遅いから電話しても出なかったりだったので、飲み行って連絡もしきらんなら行くなって言いました!
父親の自覚なさすぎって感じでもう帰ってくんなって言ってチェーンしてました😂
-
ままりん
LINEの返事ないと、逆に心配になりますね😳あ、でも、毎回だったらまたか。。ってなります!チェーンかけたいですが勇気がありません、、
- 4月11日
-
けんちょママ
うちの旦那は何回かチェーンかけた効果が出たのか最近はちゃんと連絡してくるようになりましたよ😂
- 4月11日
-
ままりん
連絡しないと😳!!って
思うようになられたんですね😳- 4月11日

くー
うちの旦那は連絡以前に帰ると約束した時間が本当に何回言っても守れないので一度かけましたよしかもそのまま寝ちゃいました笑笑
それ以来凄いどこで何時までの飲み会だからこの時間には着けるはずっと事前に言ってきてその時間からずれることは減りましたが最近また気が緩んでるのでチェーンかけるよ?って真顔で言ったら勘弁してくださいって頭下げられました😂
-
ままりん
すご!私寝れません😳!!(笑)
今日はかけるのやめましたが、、
旦那さんすごく変わられましたね!!
私も連絡してほしいです。。- 4月11日
-
くー
いや、仕事してたので疲れ切ってて😩しかもまだ婚約してるだけの頃なんで旦那の家じゃなくて私の家ですし笑笑それでも困ったのと怖かったんでしょうね😏
変わるけど慣れるとまた元に戻りますからちょくちょく刺激与えないとダメですよ笑笑- 4月11日

スープパスタ
寂しい気持ちにさせられて、チェーンをかけたくなる気持ち、すっごく分かります😢
わたしだったら、まずLINEで連絡して、それにも長時間返信がなければ「何かあった?大丈夫?」と電話しちゃいます。
その電話がきっかけで「もうこんな時間か〜!」と気付いてもらえるかもしれませんし。
もちろん上司の方とご一緒だと思うので、それだけ聞いて電話は切り、帰ってきたら「連絡ないと心配しちゃうでしょ?」と伝えます。
旦那さんがきちんと連絡してくれるようになりますように🙏🏻

まーりん
あります😁‼️
普段は友達と遊べないから友達と遊べるときは家に行ったりして夜中になって帰宅したり、早く寝たいから何時に帰って来るのかって連絡しても出ないことがあり、そんな遅くまで待てないからチェーンかけちゃいます😁

さむらい
旦那さんも、きっと
あぁ、帰ったら怒ってるんだろうな。嫌だなー、めんどくさいなー。どうしよー。とか考えてる気もします。
だから逆に
怒らないで、諦めたふりするとかも
こたえるかもしれないですね。
言ってもどうせわかってくれないし、もう期待しませんみたいなかんじで
-
さむらい
遅くなるときは心配してるんだから、連絡だけは、してね。
と、、そっと、それだけ伝えるとか。- 4月11日

ももちん
宣言してかけましたよー!!
コンビニでビニール紐買ってきて開けて入ってきましたけど🙄
ままりん
すぐ開けますが、私もかけました!
一向に治らないので。。(´;ω;`)
maa
私もすぐ開けました~
日をまたぐ時は連絡ほしいですね(>_<)
ままりん
本当ですよ。。子供のお風呂どうするか聞いてなるべく早く帰るねって言って今にいたります(・∀・)笑
maa
お風呂どうしたんですか??
旦那のなるべく早くは信用できないですよね😅
ままりん
自分で入れました(^-^)/
本当ですよ😂期待しちゃだめです😂
maa
ご苦労様です‼
旦那の帰り待つんですか??
ままりん
気になってなかなか寝れません😭笑
息子起きちゃうので鍵あけようか
迷ってます😭
maa
早く帰ってきてほしいですね~
なにかあったのかな??とも心配になりますよね(>_<)
もう2時ですし…今回は開けて寝ることをおすすめします‼
ままりん
今日は開けて寝ます(´・ω・`)