
生後10日目の男の子を育てるプレママです。一人育児で時間のやり繰りが難しいです。沐浴や家事、睡眠の確保が難しくて困っています。皆さんはどうしていますか?
生後10日目の男の子を育てているプレママです。
一人育児、ワンオペされてるママさんに質問なんですが皆さん時間のやり繰りってどぅされてるんですかね💦
沐浴、家事、掃除 やりたいこともしたいことも山ほど、、ただうちの子はあまり寝ない子で💦時間配分がわからずご飯も買い弁、掃除はおろか自分の睡眠の確保さえ難しく、、アドバンス等お願いします
- ハルママ(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

とーやん
沐浴は決めた時間に入れて、家事は週末しかしてません。旦那に手伝ってもらっています。
ご飯も出来合いのものだったり、簡単なもの。洗い物は食洗機。掃除機かけなくても死にません。たまに、クイクックルワイパーかけるぐらい。
息子が寝たら、すぐに仮眠!なにより体力回復!でも、お布団じゃ寝てくれず、ソファに横になり、お腹の上で寝てます。なので、体バキバキ。落ち着くまで、諦めましたー
ハルママ
一人で沐浴させてるんですか??
食洗機は羨ましいです(´;Д;`)なんか一個やらないと どんどんやらなくなっちゃって💦
とーやん
もう1ヶ月過ぎたので、一緒にお風呂に入ってますが、1人で沐浴させてました。今も、旦那は出張で平日はいないので、1人でお風呂に入れてます。
最近、食洗機デビューしました。それまでは、1日分洗い物溜めて、やらざるを得ない量になったら、まとめて洗ってました。
ハルママ
旦那がいないと大変だけど自分の好き勝手は出来るからいいのかな?いや大変ですよね💦沐浴凄いですね あれだけは一苦労💦赤ちゃんもギャンギャン泣くし神経使うし首がすわらないから怖いし💦
とーやん
旦那のごはんとか、考えなくていいですからね〜笑 幸い、お風呂が好きな子なので、暴れる事なく入ってくれますが、耳押さえるの大変で、腱鞘炎なりました💦1人でやるなら、沐浴より、お風呂の方がラクかもしれないです。